就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
九州電力株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

九州電力株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

九州電力の評判・口コミ一覧(全454件) 7ページ目

九州電力株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

九州電力の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

九州電力の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

九州電力の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 454

九州電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助が手厚いのが魅力です。また、研修もしっかりしていて安心です。正月休みは6日ありますし、夏休みも3日あります。アニバーサリー休暇、リフレ...続きを読む(全166文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務職ですが、休みが多い割に給料も悪くないのでとても満足しています。有休も取りやすく、残業もほとんど無いです。また、女性が働きやすい環境だと思...続きを読む(全167文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年08月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
通信インフラ設計・構築・設置
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仲間が理由を聞き、いろいろと親身に相談に乗ってくれる。最終的には退職というかたちに至ったが、仲間という存在は退職したいまでもとてもありがたい。...続きを読む(全178文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
積算
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列をそのまま表した給与体系です。20代はだいぶ低く設定されています。
30代にある昇進試験に合格すれば、賃金...続きを読む(全182文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
積算
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業ということもあり、福利厚生制度は充実しています。カフェテリアプランなので自由に利用可能です。特別休暇も多いので、比較的休みは取れる環境...続きを読む(全202文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
積算
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
体育会系の方にはおすすめできます。
インフラという職種柄、仕事に熱い方が多いので熱心に取り組める方はおススメです。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全207文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年07月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ここ最近では目まぐるしくエネルギー情勢が変化しているため、この先も業界トップとして走り続けるかは分からない。電源設備はとても大きな投資対象であ...続きを読む(全207文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年07月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得制度が充実している。資格の受験費用は会社から捻出してくれる。高難易度の資格を取得すれば祝い金も付与されるので、モチベーションも上がる。...続きを読む(全221文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年07月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも年功序列の会社。よほど頑張りが認められないと昇給や昇格に差はない。逆を言えば、頑張らなくても同業よりも多くの収入を得られる。
【気...続きを読む(全195文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年07月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
実装設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
飲み会がおおすぎてきつかった。毎日、毎日、仕事終わりに飲み会があって、収入より、支出がかなりのウエイトをしめていた。先輩と上司の機嫌をとれれば...続きを読む(全180文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
情報セキュリティ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよると思うが、パワハラは少なくいい人が多い。特に若手の管理職ではそういう人はいないだろうとおもう。
そのため、比較的意見を言いやすいと...続きを読む(全188文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
コールセンター運営・管理
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コールセンター業務経験者なら、積極的に採用して頂けます。非対面のお客様との会話なので、なかなか、難しい事もありますが、達成感もあります。パソコ...続きを読む(全156文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
コールセンター運営・管理
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どこのコールセンター業務も退職率はとても高いと思います。繁忙期のみの採用などもありますが、長期に変更も可能です。土日や夜勤などもありますが、基...続きを読む(全189文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
コールセンター運営・管理
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多く在籍しており、とてもアットホームな雰囲気でした。社員の方は男性が多いですが、コールセンター業務は女性の方が多いです。研修制度もしっか...続きを読む(全166文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が所属する部署は温厚な方が多く、雰囲気の良い職場環境であると感じる。業務を進めるなかで、困ったことがあっても相談しやすいのは良い点である。年...続きを読む(全194文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きな会社であるため、福利厚生はしっかりしていると感じる。寮や社宅があり家賃がかなり安く良い点である。また、カフェテリアプラン(WELBOX)...続きを読む(全192文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎週水曜日と金曜日はノー残業デーとなっており、できるだけ残業しないよう取り組んでいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属部署によっ...続きを読む(全193文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
制御設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅や寮があるため、住居費を安く抑えることができる。
結婚や出産に伴う一時金や休暇などのライフプランに応じた補助があるため、人生設計を立てやす...続きを読む(全190文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
制御設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月1回の有給取得が推奨されている。
年に1回リフレッシュ休暇という5日連続に取得可能な休暇があるため、海外旅行などに行くことが可能。
【気にな...続きを読む(全204文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
制御設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
約450万円(院卒3年目、月残業30〜40時間程度)
20代のうちは給料は低い。学歴にって職域や給与テーブルは分かれていないので、学歴に関わら...続きを読む(全349文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年04月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
寮、社宅が整備されており、安価で入居可能。入居した物件に不満がある場合、移転申請も可能であり、空きが出れば、違う寮に入居できる。カフェテリアプ...続きを読む(全197文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年04月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
常識的かつ真面目な人が多い。部署によるかもしれないが、少なくとも自身が居る部署では、人間関係に困ることはない。コミュニケーションを図りやすい雰...続きを読む(全187文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅や寮などもあり、一人暮らしの場合でも補助が僅かですがあります。また、新入社員向けOJT教育から管理職向け(リーダーシップやマネジメント)の...続きを読む(全180文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年03月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は相当あると思う。数万円分自由に使用できるポイントが毎年付与される。ポイントは多岐にわたる支払いに使用可能である。各種保険についても様...続きを読む(全199文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年03月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
実装設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スペシャリストを育てることはしない。ゼネラリストを育てることに重点をおいている。そのため、転職しようにも、専門知識のないゼネラリストの転職は難...続きを読む(全177文字)

454件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

九州電力の 会社情報

基本データ
会社名 九州電力株式会社
フリガナ キュウシュウデンリョク
設立日 1951年5月
資本金 2373億円
従業員数 4,696人
売上高 2兆2213億円
決算月 3月
代表者 瓜生道明
本社所在地 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号
平均年齢 42.5歳
平均給与 770万円
電話番号 092-761-3031
URL https://www.kyuden.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130727

九州電力の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。