在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月31日関西電力の新卒採用・就職・企業情報
関西電力株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
関西電力の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.0
- 年収・評価
-
- やりがい
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
関西電力の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.8
- 成長・将来性
-
- 給与水準
-
- 社員の雰囲気
-
- やりがい
-
- 福利厚生・環境
-
- 教育制度
-
- 労働環境
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
関西電力の 社員の口コミ・評判
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月31日【良い点】
手を挙げれば社内研修制度は整ってる気がする。
【気になること・改善したほうがいい点】
自己啓発へのモチベーションが上がりにくい。続きを読む(全70文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月31日【良い点】
人が強みと思う。嫌な人は少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内のことしか知らず、社外に目を向ける意識が低い。続きを読む(全68文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月31日【良い点】
待遇に不満が無く、また世の中的には安定しているので家族のことを考えるとこのまま働いた方が良い気になる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全127文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月31日【良い点】
脱炭素機運の高まりに商機を見出してる。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局電気収入が多い。国策や世界情勢左右される。続きを読む(全69文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月31日【良い点】
ウェルボックスのおかげで毎年旅行が行きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔と比べると減らされてることが多い。続きを読む(全68文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月31日【良い点】
大卒の場合、社内試験にパスすればある程度は横並びで昇格し、待遇もだんだん良くなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
若いうちは給料が少...続きを読む(全105文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月31日【良い点】
新しいことをやることが是とされる。お客さまの心を掴むと多少の無理が効いたりする。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内で昔ながらの人と...続きを読む(全97文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月31日【良い点】
休暇に寛容 むしろ休めと指導される
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全48文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月5日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 今年
- その他の電気/電子関連職
- その他
- 正社員
【良い点】
旧大手電力会社のスケールメリットがある点。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後電力業界が尻すぼみであることを会社側も理解しているもの...続きを読む(全111文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
関西電力の 学生の口コミ・評判
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】
年収はここ数年比較的高い水準であるらしい。しかしながら、原子力発電の稼働次第では常に安定しているとは言えないと仰っていた。初任給は手取...続きを読む(全233文字)
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】
近畿地方という人口の多い地域の生活に欠かせない企業であり、その仕事をする人がなくなると社会に大きな影響を与え得るという責任感が仕事のや...続きを読む(全213文字)
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】
組織体制はあまり風通しが良いとは言えないと仰っていた。社内でのパワーバランスは基本的には年功序列制であり、上の言うことは絶対というよう...続きを読む(全168文字)
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】
様々なキャリアプランを描くことが出来ると伺いました。部署が固定ではなく、3~5年周期でほとんどの人が変わるため、自分の希望の配属先にな...続きを読む(全181文字)
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】
以前までは自他ともに認めるブラック企業だった(朝まで勤務し、自宅でシャワーを浴びてすぐまた出勤するような)そうですが、近年は残業も少な...続きを読む(全192文字)
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】
近年、女性の働きやすい環境になってきているそうです。やはり昔は女性社員が少なかったそうですが、最近では男女比が半々になるよう採用してい...続きを読む(全287文字)
投稿日: 2021年11月29日
【社員から聞いた】
若いうち(二年目まで)は現場研修なのでシフト制であり残業はない。しかしながらシフト次第では休日も仕事があるため遊ぶ友人は社内に限られる...続きを読む(全184文字)
投稿日: 2021年11月29日
【社員から聞いた】
電力業界は安いというイメージをもつ人が多いがそんなことはないらしく院卒だと32,33で残業代込みで4桁にいくらしい。しかしながら天井が...続きを読む(全184文字)
投稿日: 2021年11月29日
【社員から聞いた】
原子力発電所の再稼働と並行して原子力発電所の廃炉・新規建造にも着手しているらしい。三菱重工がパートナーの最有力候補であり社内の方針では...続きを読む(全195文字)
投稿日: 2021年12月06日
【社員から聞いた】
強みは、メインとなっている電力事業の他にも情報通信事業などを行っているように事業展開が多角的に行われていることが強みだと言っていました...続きを読む(全192文字)
関西電力の みんなの就活速報
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 3人学生 1人
- 連絡方法
- メール1週間以上
- 雰囲気
- 雑談に近い
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
とても話しやすい雰囲気だった
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 3人学生 1人
- 連絡方法
- メール1週間以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
和やかな雰囲気を作って下さる
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 2人学生 3人
- 連絡方法
- メール1週間以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
うまく答えれなかったと感じたが、最後まで諦めずシンプルを大切に受答えした
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 2人学生 2人
- 連絡方法
- メール1週間以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?自己紹介(自己PR)
ハキハキ話す
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 2人学生 1人
- 連絡方法
- 電話1週間以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- 学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
和やか。対話重視
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 2人学生 2人
- 連絡方法
- 電話1週間以内
- 雰囲気
- 厳し目
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?自己紹介(自己PR)
受かってないと思った。
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 2人学生 3人
- 連絡方法
- 電話1週間以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)
端的に要点をしっかり伝えることを意識した。
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 4人学生 1人
- 連絡方法
- メール1週間以上
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
事前に提出したモチベーショングラフをもとに深堀があった。
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- 電話3日以内
- 雰囲気
- 雑談に近い
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?自己紹介(自己PR)
雑談ベース
内定した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 2人学生 1人
- 連絡方法
- 電話3日以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
端的に答えることが大事だった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
関西電力の インターン情報(ES・体験記)
- エントリーシート
- インターン体験記

関西電力株式会社
- Q. あなたが他の方と比べて「突き抜けている」と思う点 100文字
- A. 様々なことに挑戦し続けるところです。チームのモチベーション向上のために、自分が主体となって取り組むことや自身の能力を伸ばすために筋力トレーニング及び資格取得に尽力しています。続きを読む(全87文字)

関西電力株式会社
- Q. あなたが他の方と比べて、「突き抜けている」と思える点はどこですか? その理由もご記入ください。
- A. 人の立場に立って考え、会話する力です。4年間家庭教師のアルバイトを行っているなかで、生徒との信頼関係を構築するためには相手の立場に立って会話することが重要であると学びました。続きを読む(全87文字)

関西電力株式会社
- Q. なぜ当社のインターンシップに参加したいと思いましたか。 目的(何を学び、どのように役立てていきたいか)や動機(どうして当社のインターンシップを選んだのか)について、100文字程度でご記入ください。120文字以下
- A. 安定した電力供給を軸に、人々の生活に明るい未来を与える貴社に魅力を感じ応募しました。業務概要を学ぶとともに、激変する事業環境における挑戦の姿勢を肌で感じることで、自己成長の糧とし、精進していきたいと考えています。続きを読む(全106文字)

関西電力株式会社
- Q. 学生生活で力を入れている事を、200文字以内でご記入ください。
- A. 研究室活動に力を入れています。私の研究は先行研究が少ないため、得られた結果を考察するのに苦労しました。結果を分析し、仮説を立て実験を行うことを何度も繰り返しました。思った結果が得られないこともありましたが、ようやく研究の着地点が見え、学会発表において優秀ポスター賞...続きを読む(全185文字)

関西電力株式会社
- Q. あなたが他の方と比べて、「突き抜けている」と思える点はどこですか? その理由もご記入ください。 30文字以上100文字以下
- A. 課題解決能力だ。研究を進める上で、様々な視点から課題を発見し論理的に解決案を考え試行を繰り返すことで、今まで誰も取り組んだことのない研究テーマで課題を解決するという私の強みを発揮した。続きを読む(全92文字)

関西電力株式会社
- Q. ほかの人より突き抜けていると思える部分と理由(100字)(6月下旬〆切の夏インターンシップの設問内容)
-
A.
困難な状況におかれても、物事にやり甲斐を見出して継続的に取り組み続けられることだ。理由は、大学受験やTOEIC受験の経験から、本質や方法にやり甲斐を見つけ、途中で投げ出すことなく、必ず目標達成してきたからだ。
続きを読む(全106文字)

関西電力株式会社
- Q. なぜ当社のインターンシップに参加したいと思いましたか。 目的(何を学び、どのように役立てていきたいか)や動機(どうして当社のインターンシップを 選んだのか)について、100文字程度でご記入ください。(120字以下)
- A. 私は、生活の根底を支えるインフラ業界でITを活かした事業に携わりたいと考えています。本インターンを通して貴社の情報通信技術の理解を深め、自分がこの業界に携わるために必要な知識やスキルを知り、今後の自己成長へと繋げていきたいです。続きを読む(全114文字)

関西電力株式会社
- Q. 突き抜けていると思える点を教えてください。
- A. 私は、他の方と比べて、成長力が突き抜けていると考えます。今までの人生で、習い事やスポーツ、実行委員や国際交流など、様々な挑戦を経験しており、新しい知見を吸収し、学んでいくことに積極的だからです。続きを読む(全97文字)

関西電力株式会社
- Q. 学生生活で力を入れている事を、200文字以内でご記入ください。
- A. 通学に片道2時間必要とする環境を「隙間時間の活用の機会」と前向きに捉え、英語の学習に取り組んだ。通勤ラッシュを避ける工夫として最寄り駅発のダイヤを利用し日々の継続のストレスを軽減させ、また3ヶ月に1回実際に受験することで、学習成果のセルフチェックを行った。その結果...続きを読む(全183文字)

関西電力株式会社
- Q. あなたが他の人と比べて、「突き抜けている」と思える点はどこですか? *30文字以上100文字以下
- A. 「粘り強さ」です。大学時代、存続危機にあったテニスサークルの代表を務める中で、困難な状況に置かれた時でも、諦めることなく乗り越える方法を考え行動に移してきました。続きを読む(全81文字)
関西電力の 本選考情報(ES・体験記)
- エントリーシート
- 本選考体験記

関西電力株式会社
- Q. 研究テーマをご記入ください。(70字以内)
- A. 人的資源管理論という最大利潤の獲得を目的とした企業が従業員を合理的に活用し、かつやる気を高める為に何が必要かを研究する学問がテーマです。続きを読む(全68文字)

関西電力株式会社
- Q. 研究テーマをご記入ください。
- A. 私は世界のさまざまな民族の文化について調べ、それらの文化の個別性や普遍性を追求し、そこから、人間とは何かについて研究しています。続きを読む(全64文字)

関西電力株式会社
- Q. 志望動機
- A. 2つあります。1つ目は【脱炭素化】に向けての取り組みを進めていくことです。私は学生時代に【環境問題】を学ぶゼミに所属していました。ゼミでは、実際に原子力発電所や地熱発電所などの再生可能エネルギーを用いた発電所を見学しました。将来の日本の電気供給について考える大きな...続きを読む(全492文字)

関西電力株式会社
- Q. 関西電力で実現したいことを教えてください。
- A. 私が関西電力で実現したいことは、貴社の再生可能エネルギー事業を拡大させることで、電力を求めている人全員に十分な電力を行き届かせることです。このように考えるようになったきっかけとして、下宿中に家賃以外を全て自分で賄うことになり、主に電気代を節約して真夏や真冬に不便な...続きを読む(全503文字)

関西電力株式会社
- Q. これまでの人生を振り返り、あなたの企業を選ぶ際の考え方を教えてください。 300文字以下
- A. 私の「行動力」を活かせる環境であるかどうかである。その要素は2つあると考えている。1つ目はチームで働く環境である。15年間サッカーを続けている経験から、チームで目標達成に向かう際に「周りの人が喜ぶ姿を想像すること」が私の行動の動機になっている。そのため異なる立場の...続きを読む(全296文字)

関西電力株式会社
- Q. これまでの人生を振り返り、あなたの企業を選ぶ際の考え方を教えてください。(300文字以下)
- A. 選社軸は3つあります。1つ目は、関西で働ける事です。生まれ育った関西地域に密着して社会貢献をしたいと考えています。この考えの下、大学では地域ボランティア団体に所属しています。2つ目に、人々の生活の根底を支えられることです。私は仕事を通して人の役に立ちたいと考えてお...続きを読む(全289文字)

関西電力株式会社
- Q. 卒業論文・修士論文(テーマ、目的、内容、やりがい)
- A. 私は高効率でCO2の活性化が可能な触媒の開発に取り組んでいます。CO2は非常に安定であるために反応性が低く、その変換効率の低さが問題視されてきました。そこで、CO2の活性化が期待される触媒を開発することで、有機分子へのCO2ガス挿入反応を従来と比較してより温和な条...続きを読む(全200文字)

関西電力株式会社
- Q. これまでの人生を振り返り、あなたの企業を選ぶ際の考え方
-
A.
部活動を通して大きく二つあります。
一つ目は、社会貢献度の高い仕事が出来ることです。私が行っている部活動は、地域の方の協力がなければ実施することが出来ないことがあります。この経験から地域との協力が仕事の成就に繋がると考えます。
二つ目は挑戦を恐れない環境で...続きを読む(全310文字)

関西電力株式会社
- Q. あなたが他の方と比べて、「突き抜けている」と思える点はどこですか? 一言でご記入ください。 ※50文字程度70文字以下
- A. 「圧倒的な責任感を活かした信頼関係構築能力」続きを読む(全22文字)

関西電力株式会社
- Q. これまでの人生を振り返り、あなたの企業を選ぶ際の考え方を教えてください。
- A. 1つ目は、幅広く多くの人に役立ち、社会により影響力があるかという点です。責任が重くてもやりがい、使命感を日々実感し、生涯に亘り誇りが持てる仕事に携わりたいと考えています。2つ目はチームで仕事ができるかという点です。一人でできることには限界がありチームで協力するから...続きを読む(全293文字)
関西電力の 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
関西電力の 職種別年収
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
関西電力の 採用実績
関西電力の 会社情報
会社名 | 関西電力株式会社 |
---|---|
フリガナ | カンサイデンリョク |
設立日 | 1951年5月 |
資本金 | 4893億円 |
従業員数 | 8,633人 |
売上高 | 2兆8518億9400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森 望 |
本社所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目6番16号 |
平均年齢 | 43.0歳 |
平均給与 | 836万円 |
電話番号 | 06-6441-8821 |
URL | https://www.kepco.co.jp/ |
関西電力の 業績データの推移
- 売上高
- 2兆8518億9400万円
- 営業利益
- 993億2500万円
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
6兆9850億8800万 | 7兆2573億6300万 | 7兆6127億2900万 | 8兆757億5500万 | 8兆6564億3000万 |
純資産
(円)
|
1兆4727億9700万 | 1兆5329億4600万 | 1兆6417億5400万 | 1兆7255億5700万 | 1兆7055億5700万 |
売上高
(円)
|
3兆1336億3200万 | 3兆3076億6100万 | 3兆1842億5900万 | 3兆923億9800万 | 2兆8518億9400万 |
営業利益
(円)
|
2275億5100万 | 2048億5300万 | 2069億5600万 | 1457億4600万 | 993億2500万 |
経常利益
(円)
|
2171億400万 | 2036億3600万 | 2115億4100万 | 1538億5000万 | 1359億5500万 |
当期純利益
(円)
|
1518億8000万 | 1150億7700万 | 1300億200万 | 1089億7800万 | 858億3500万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
4.06 | 5.55 | - 3.73 | - 2.88 | - 7.78 |
営業利益率
(%)
|
7.26 | 6.19 | 6.5 | 4.71 | 3.48 |
経常利益率
(%)
|
6.93 | 6.16 | 6.64 | 4.98 | 4.77 |
※参照元:NOKIZAL