長くある会社のため、固いイメージが合ったが、社員の方が就活生に気さくに話しかけてくださったり、親身に話を聞いてくださった。日頃から、上司の方々も部下の方と...続きを読む(全106文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
九州電力の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全12件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、九州電力株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に九州電力株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
九州電力の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
九州電力の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
九州電力の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
体育会の風土などはなく、穏やかなで紳士的な方が多い感じがした。続きを読む(全31文字)
失敗を恐れずチャレンジし、経験から学ぶ社風があるため、自発的に様々なことができると思う。続きを読む(全44文字)
年功序列であり安全第一を大切にする文化があります。部門の壁はすこしあるそうです。続きを読む(全40文字)
理系の同期も多いため、幅広い人と関わることができると思う。説明会の印象は、真面目だがコミュニケーション力の高い人が多く人当たりがいいため、人間関係を良好に...続きを読む(全89文字)
インターンシップや選考に参加してみて、非常に真面目で穏やかな方が多い印象だった。続きを読む(全40文字)
割と年次の高い人が多く真面目な印象がある。若い人の採用を積極的に行っているので変化していきそう続きを読む(全47文字)
インフラ業界ということもあり、穏やかで真面目な人が多く、そのような人には過ごしやすい社風。続きを読む(全45文字)
現場側の仕事になるほど体育会系になる。また、電力会社として電力の安定供給が必須のため、新しいことに挑戦するよりも従来の体制を維持するのが得意な社風がある。続きを読む(全77文字)
【社員から聞いた】風通しがよく、希望部署もリクエストできるとのこと。古い会社なので教育システムも整っており、組織体制としては平均的で30代から役職がついて...続きを読む(全367文字)
【社員から聞いた】土建本部においては約4割ほどが建築士の資格を所持
最近様々な部署を本店に集約し始めた続きを読む(全52文字)
【社員から聞いた】上司が若手の意見を尊重してくれる。続きを読む(全26文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
九州電力の 他のカテゴリの口コミ
インフラ・物流(電気業)の組織体制・企業文化の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
九州電力の 会社情報
会社名 | 九州電力株式会社 |
---|---|
フリガナ | キュウシュウデンリョク |
設立日 | 1951年9月 |
資本金 | 2373億円 |
従業員数 | 4,485人 |
売上高 | 2兆1394億4700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 瓜生 道明 |
本社所在地 | 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号 |
平均年齢 | 41.5歳 |
平均給与 | 752万円 |
電話番号 | 092-761-3031 |
URL | https://www.kyuden.co.jp/ |
九州電力の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価