在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月11日- 回答者:
-
- 年収??万円
- 30代前半
- 男性
- 今年
- 機械・機構設計、金型設計(機械)
- 主任クラス
- 正社員
【良い点】
残業代は満額でます。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスは概ね3ヶ月代でかなり少ないです。月給も残業なしで、大卒10年目で31万...続きを読む(全212文字)
中国電力株式会社
中国電力株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月11日【良い点】
残業代は満額でます。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスは概ね3ヶ月代でかなり少ないです。月給も残業なしで、大卒10年目で31万...続きを読む(全212文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月11日【良い点】
ワークライフバランスを重視して入社しました。これは期待通りで素晴らしいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社してから給料がなかな...続きを読む(全154文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月11日【気になること・改善したほうがいい点】
脱炭素や脱原発、燃料費の上昇など電力業界の先行きは非常に暗いと感じています。続きを読む(全58文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月11日【良い点】
休暇と取りやすさと、リフレッシュ休暇が毎年5日付与され、当社は合計年間25日の有給が付与されることになります。リフレッシュ休暇はほぼ全社員が取...続きを読む(全171文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月11日【良い点】
休暇等の福利厚生は充実しており、積極的に取得できる。利用する際に理由を聞かれることもない。また、男性も積極的に育児休暇を取得するよう推奨されて...続きを読む(全175文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月11日【良い点】
育児休暇を取得した際の復職しやすいよう、会社からパソコンが貸与され、メールでの情報交換はできるようになっている。続きを読む(全62文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月11日【良い点】
中国地方の中では高水準の給与
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与は燃料費の高騰に左右される。また、評価制度は管理職クラスまでは定量的...続きを読む(全134文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月11日【良い点】
部署にもよるが、休暇周りの福利厚生は充実している。また、フレックス制度や時間単位休暇も導入されているため、仕事とプライベートのバランスは取りや...続きを読む(全112文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月11日【気になること・改善したほうがいい点】
決まり切った業務が多く、自身のスキルアップは自己啓発による部分が大きい。続きを読む(全56文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月11日【気になること・改善したほうがいい点】
発電所や変電所等での現場業務では社員や協力企業としか接することがなく、やりがいは感じにくいかもしれない。続きを読む(全72文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年01月30日
【社員から聞いた】
中国地方では特に島根原発への関心が高まっているため、島根原発での広報活動に力を入れており、地域住民からの理解を得られるような活動を行っ...続きを読む(全367文字)
投稿日: 2022年01月30日
【社員から聞いた】
弾性の管理職に比べれば数はぐんと減るが女性の管理職も数名おり、出世は十分可能である。女性の管理職の少ない理由は山九、育休を積極的にとれ...続きを読む(全331文字)
投稿日: 2022年01月30日
【社員から聞いた】
福利厚生のうち、家賃補助はある程度出ると伺った。寮を斡旋していただくか、自分でアパートをみつけて家賃補助をもらうという形で、寮は1万行...続きを読む(全340文字)
投稿日: 2023年01月11日
【社員から聞いた】
インフラ業界、誰でも知っている企業だが、進化を続ける事業であるため、落ちぶれることがない強みがあるそうだ。新しいことが好きな人が多く、...続きを読む(全193文字)
投稿日: 2023年01月11日
【社員から聞いた】
職場仲がいいため、仲間とお休みの日にご飯に行ったり、スポーツをしたり観戦をしたりする時間が、仕事のやりがいになっているらしい。また、業...続きを読む(全206文字)
投稿日: 2023年01月11日
【社員から聞いた】
大学生の時に就活生として参加した、インターンシップや会社説明会で聞いていた通りの業務内容だったそうだ。また、お休みが申請しやすい、会社...続きを読む(全191文字)
インフラに従事したい熱意を伝えた
和やかな雰囲気での面接だった
話しやすかった
最終面接は対面
一般的な質問に加え、「中国電力がこれから注力すべきところについて教えてください」という質問が降ってきた。その場で2分与えられ簡潔に答えるよう要求された。
素直にありのままの自分を表現したこと
年次の高い社員さんだった
難しい問いもあるがしっかり自分の言葉で伝えるよう心がけた
卒論のことについて聞かれました。
和やかな雰囲気
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
会社名 | 中国電力株式会社 |
---|---|
フリガナ | チュウゴクデンリョク |
設立日 | 1951年5月 |
資本金 | 1855億2700万円 |
従業員数 | 12,949人 |
売上高 | 1兆1366億4600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 清水 希茂 |
本社所在地 | 〒730-0041 広島県広島市中区小町4番33号 |
平均年齢 | 42.2歳 |
平均給与 | 799万円 |
電話番号 | 082-241-0211 |
URL | https://www.energia.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
3兆1794億4200万 | 3兆2616億6500万 | 3兆2653億7400万 | 3兆3851億6900万 | 3兆5669億4700万 |
純資産
(円)
|
5807億4500万 | 5586億5500万 | 6466億9800万 | 6603億4600万 | 6084億4500万 |
売上高
(円)
|
1兆3149億6700万 | 1兆3769億7900万 | 1兆3473億5200万 | 1兆3074億9800万 | 1兆1366億4600万 |
営業利益
(円)
|
396億2600万 | 195億3000万 | 481億7000万 | 342億8300万 | - 607億4400万 |
経常利益
(円)
|
307億100万 | 126億8500万 | 398億4800万 | 300億9200万 | - 618億7900万 |
当期純利益
(円)
|
207億700万 | 114億4600万 | 900億5600万 | 145億6400万 | - 397億500万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
9.55 | 4.72 | - 2.15 | - 2.96 | - 13.07 |
営業利益率
(%)
|
3.01 | 1.42 | 3.58 | 2.62 | - 5.34 |
経常利益率
(%)
|
2.33 | 0.92 | 2.96 | 2.3 | - 5.44 |
※参照元:NOKIZAL