この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる社員に業務が集中する傾向があり、残業時間削減のためには、自身で仕...続きを読む(全213文字)
コベルコソフトサービス株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる社員に業務が集中する傾向があり、残業時間削減のためには、自身で仕...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
定期的に全社で給料のベースアップが行われ、数万単位でアップしますが、基本的には毎年数千円しかアップせず、45時間...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
慢性的な高負荷が理由です。毎月残業時間
が45時間を超えており、改善するために上司に相談するも、その上司が私以上...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社してみたらコベルコシステムのSES会社であった。人材派遣会社と同じである。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コベルコソフトサービスはコベルコシステム向けのSES会社で人件費を安く抑えるために存在している会社。そのため、技...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社のコベルコシステムより給料が少ない。30歳で450万円くらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
実力主義を謳っているが、上司の...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
神戸製鋼所の本社部門向けのシステム保守・運用をやっていたが、夜間にシステムが停止したら夜中でも対応が必要になった...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属長や部長との1on1があり、評価を丁寧に説明してもらえる。ある程度までは順当に昇給できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
選考時の面接官に魅力を感じた。働きやすそうだと感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
人はいいが、みんな自分の仕事に手一杯という風...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社がIBMの出資であり安定している。仕事も親会社から降りてくることが多く安定している。今後は自社主体でで仕事をとるとのことなので将来性は...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の仕事ができる人に業務が片寄る傾向がある。業務量が案件により多くなり残業が多い。客先の状況により土日祝でも仕...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属される部署に完全に依存する。日立の下の場合、やりがいよりも、いかに100時間超え残業に耐えられるタフさがあるかどうか、になると思う。日立...続きを読む(全285文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当初は、前職の月平均残業時間が150時間なので、もう少し抑えた環境を希望し、面接でもその点は大丈夫です、という返...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は比較的行かせてもらいやすかった。部署にもよるが、ワークライフバランスのとりやすい客先に行かせてもらい、そこは大変助かった。そして部門長...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが客先での作業でも休日の取得は比較的とりやすい。ただし、障害対応・サービスイン前等では長時間残業するケースもある。また親会社から...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社の上司に比較的気軽に相談がてぎ、一つの仕事に対して会社間の垣根なく一丸となって取り組めている。
その点は良いと思う。
教育面に関しても...続きを読む(全274文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属部署によって、緩い・厳しいの差が大きい。緩い部署であれば、当日の朝に「今日、休みます」と連絡しても許されると思いますが、厳しい部署はなか...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度は充実している方ではないかと思います。会社方針としてPMを育成していきたいと言うことで、その方針に沿った形で外部から講師を呼んだり、...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは年2回満額でます(二ヶ月分程度)
10年以上在籍していますが、一度もカットされたことはありません
また、業績によっては、社員級に応...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
できる若い男性社員は使い捨てな感じでした。よくわかりませんが、あまりやる気のない女性社員が沢山いました。
親会社の男性への接待営業で実際親会...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇や振替休日等は取得しやすい環境です。夏季には有給奨励日が設けられており、積極的な有給消化を推奨しています。残業についても抑制を求めら...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社の事業所に派遣の労働体型(契約は準委任)で働く社員がほとんどです。親会社から配属される方が上位の役職になり、ほとんどの社員がかなり早い段階で昇給打...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ここは基本的に高卒、専門卒の人が多いです。給与はそんなに高くありません。大卒の方でしたら親会社のコベルコシステムに入るべきです。教育はしっかりしています...続きを読む(全163文字)
会社名 | コベルコソフトサービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | コベルコソフトサービス |
設立日 | 1991年1月 |
資本金 | 5700万円 |
従業員数 | 456人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 岸本貴司 |
本社所在地 | 〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号 |
電話番号 | 078-262-3950 |
URL | https://www.kobelcosoft-service.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。