就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2018/4/3に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
アスモ株式会社のロゴ写真

アスモ株式会社

アスモの本選考対策方法・選考フロー

アスモ株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

アスモの

内定者の選考対策アドバイスをAIが要約

※本コンテンツは、選考体験記の「内定者のアドバイス」をもとに、ChatGPTを活用して自動生成されています。 生成品質の向上に努めておりますが、自動生成であるため、まれに適切ではない情報が混ざる可能性があることを予めご了承ください。 誠に恐れ入りますが、情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。 上記の事項をご認識のうえ、就職活動における参考情報のひとつとして、ぜひ活用してください。

アスモの 志望動機

18卒 志望動機

技術系総合職
18卒 | 関西大学大学院 | 男性
Q. アスモを志望する理由を教えてください。
A.
ドラッグストアでアルバイトリーダーとして、学生アルバイトのスキルや志気の向上に取り組みました。買収による店舗の全面改装や販売方法の変更があり、学生アルバイトのパフォーマンス低下が問題視されていました。少しでも改善しようと積極的に指導しましたが、リーダー経験の浅さから周囲をうまく導けず、気持ちばかりが空回りしていました。原因を何度も考えた結果、リーダーの姿を「見て学び」各々が自分の考えで行動する重要性に気づき、指導方法を改善しました。特に意識した点として、①自ら実績を上げ販売方法を実演する、②販売実績をグラフ化し明確化させる、という2点を行いました。これにより、ヒントを与え各々に考えさせる、また行動を促す事ができ、パフォーマンス向上に繋がりました。結果として、化粧品販売コンクールで大阪営業部一位に輝きました。これは、私が周囲を行動で導いたからこそ成し得たものだと考えます。この経験から「見て学び」各々が自分の考えで行動する重要性を学んだことは、今後の貴社での成長に繋がると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月18日

アスモの エントリーシート

18卒 本選考ES

技術系総合職
18卒 | 関西大学大学院 | 男性
Q. あなたがアスモに入って実現させたいこと(例:どんな仕事をして、どのように成長していきたいかなど)と、その理由を教えてください。
A.
原動機付自転車で国内の様々な地域へ旅をする中で、自然と生活する人々の生き方やその人々にしか見られない景色を知り、自然のある暮らしの魅力を感じました。同時に高速道路建設による環境破壊の現場を目の当たりにし、発展に伴い自然が犠牲となる現状に違和感を覚えました。この経験から環境への影響力が大きい「自動車社会の変革」への想いが芽生えました。手段として、環境に配慮した高性能な自動車部品を開発し、世界中の自動車に搭載することを考えています。貴社は多くの世界シェアNo.1製品を保有するだけのモータ技術があります。中でも、電子スロットルモータは低燃費性能向上の役割を担い、環境への負荷低減を実現しています。私は貴社で、電気自動車の普及率が高まり、エネルギー源がガソリンから電気に変わる今後の自動車社会に必要なモータ技術を自らの手で高めたいと考えます。そのためにカーメーカーの要求だけでなく、自動車社会全体を見渡したモノづくりができる技術者を目指し、世界で活躍する技術者の方々の考え方や技術を学んでいきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月18日
問題を報告する

アスモの 会社情報

基本データ
会社名 アスモ株式会社
本社所在地 〒431-0425 静岡県湖西市梅田390番地
電話番号 053-572-3311
URL http://www.asmo.co.jp

アスモの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。