この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
のんびりとした社風で、実績のノルマもなく、非常に仕事のしやすい環境です。若手の指導は基本的にOJT。慣れてくると裁量を持って自由に仕事ができ...続きを読む(全207文字)
南日本酪農協同株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、南日本酪農協同株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に南日本酪農協同株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
のんびりとした社風で、実績のノルマもなく、非常に仕事のしやすい環境です。若手の指導は基本的にOJT。慣れてくると裁量を持って自由に仕事ができ...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
○福利厚生は充実しており、特に家賃補助や、住宅利子補給金は魅力的。
○社風としてはのんびりとした雰囲気で働きやすく、休暇もとりやすい。
○ど...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性には力仕事を伴う部署への配属はなく、生理休暇や育休等の制度もある。しかし、生理休暇はあって無いようなものらしい。
また、女性の出世は遅いように感じる...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働環境と、人間関係。当時上司がかなり威圧感があり、非常に仕事がしにくかった。私がいた所は他の所属社員すら同情する程で、私が辞める時に10人程が相次いて...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間は営業所と上司に左右されるが、そこまで長い時間拘束される事はない。残業も一般的な時間である。時期的に長時間になることはあるが、常ではない。住居に...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
評価制度は非常に曖昧なものに感じていました。このことは多くの社員も同様の考えであったらしく、新しい評価制度が近年導入されました。しかし、評価を任されてい...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コンプライアンス等の兼ね合いで多少の知識を得られるが、それはあくまでインターネット等で簡単に手に入れることのできるレベル。専門的な資格や知識を積極的に身...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司との折り合いが悪く、合わなかった。相談しても話を聞いてくれないし、ころころと意見をかえるため振り回されるのがいやになった。指示通り動いても思うような...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人と関わることが嫌いな人にはおすすめします。ですが現場の仕事はルーティーン作業になるので刺激を求めるのであればおすすめしません。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発/研究職に就きたいという希望は叶いました。
大学の先行~前職の仕事とも大きな乖離が無かった為、同じような使命感やモチベーションで仕事が出...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外国人が多い職場なので、気さくにコミュニケーションが取れるのは楽しい
1日で完結する仕事なので、何か失敗しても次の日にはリセットできるのはい...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
つかれる。面白くない。なんで続けるかわからなくなる。いつも同じことの繰り返し。自分の仕事が終わってないのに手伝わ...続きを読む(全80文字)
赤ちゃんから高齢者まで全ての層に対して提供できる商品がある人の役にたてているという点がやりがいだと社員の方が仰ってた。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ファミリー層が多い店舗だったため、土日祝になると列ができるほど来客があり大変なこともあるが、来店したお客様の笑顔でモチベーションが上がる。
...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢層は幅広いですが男女関係なく気軽に話しかけやすい雰囲気であり、親切に教えてくださることも多く、仕事をしやすかった。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与、残業代
【気になること・改善したほうがいい点】
人生はお金だけでは無い。
良い車、良い時計を買いたい人にはオススメ。実際、新卒はお金ま...続きを読む(全83文字)
仕事で携わった商品が実際に小売店で並んでいるのを見たときにやりがいを感じると社員の方が仰ってた。続きを読む(全48文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社製造の明太子を始めとした製品の他、食品は相当な幅で取り扱える。
自身が望めば、様々な経験ができるし、社員同士での助け合いの意識は高い。
...続きを読む(全145文字)
会社名 | 南日本酪農協同株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミナミニホンラクノウキョウドウ |
設立日 | 1960年7月 |
資本金 | 4億8000万円 |
従業員数 | 501人 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 有村義昭 |
本社所在地 | 〒885-0073 宮崎県都城市姫城町32街区3号 |
電話番号 | 0986-23-3456 |
URL | https://www.dairy-milk.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。