就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社阪急阪神百貨店のロゴ写真

株式会社阪急阪神百貨店 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

阪急阪神百貨店の評判・口コミ一覧(全398件) 9ページ目

株式会社阪急阪神百貨店の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

阪急阪神百貨店の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

阪急阪神百貨店の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

阪急阪神百貨店の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 398

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎日こつこつ作業できるので、ある程度は自分のペースで業務に当たれます。ソフトの習熟度もそれなりに上がっていくような手ごたえのある感じはしました...続きを読む(全182文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員として勤務しておりましたので、業務量はある程度決められており、ほぼ定時に帰ることができていたように思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全194文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフト制なので、そこをどう捉えるかによって180度変わる。
平日に休めて動きやすいと思うならとても働きやすい。小売業にしては連休もとれる。半年...続きを読む(全198文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の方は皆穏やかで良い人ばかりだった。部署や売り場によって雰囲気はかなり違うが、若い人の多い売り場だと飲み会もある。全く強制参加ではない。
...続きを読む(全187文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアポイントが付与される。一年に12万円分。飲食代や病院代、家賃にも使える。
ベネフィットステーションでは、飲食店やホテル等の割引も可...続きを読む(全207文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最初のうちは大した仕事をしなくても一定に給料がもらえるので、仕事にやりがいを求めない人には良いと思います。上長にもよりますが頑張りを認めてくれ...続きを読む(全202文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2019年04月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
16年前
販売スタッフ
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
関西における百貨店業界においては、唯一無二の存在ではあります。
百貨店は品格や高級感が必要ですが、老舗であるのにも関わらず、どこかほっとできる...続きを読む(全167文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によると思うが、販売部のうちは仕事内容の割にはもらえると感じる。


毎年わずかに基本給が上がるが、試験で昇級すると2万円ほど大きく変化す...続きを読む(全186文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年03月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
恋人との性事情はどうだとか、女子力が低いとか内部の人からもいわれていてみていて辛い。女が多く、少しの男がいる職場と...続きを読む(全178文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年03月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよるが2連休がほぼとれない。正社員だけは15連休などが定期的に用意されている。キリキリの人数で回しているた...続きを読む(全177文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年03月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年齢層がたかいので各種ハラスメントの温床。上司も組合もそれらの訴えを知りながらなにもしない。若い子には嫉妬なのかわ...続きを読む(全176文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年03月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半年に一度八連休があり、旅行など、リフレッシュできます。
季節ごとに、模様替えがあるため、残業もしくは、通し勤務発生しますが、その分休みはきっ...続きを読む(全170文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年03月05日

回答者:
社員・元社員
0代後半
女性
7年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
普通だと思います。有休も取得しやすいし、働きがいはあるとおもいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多いので人間関係が難しい。...続きを読む(全183文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年02月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
しっかりと研修があり安心しました。
未経験でしたが、社員さんのフォローも優しくてホッとしました。休憩もちゃんと取れるので立ち仕事だったけど大丈...続きを読む(全179文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
販売スタッフ
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
就業時間 、開店から閉店までの時間が決まっているので大幅な残業などがなく決まった時間の中で仕事を進めることができプライベートの時間をしっかり取...続きを読む(全196文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
販売スタッフ
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎日多くのお客様と接することができ、人と接することが好きな方には天職であると思います。ファッション、美容、グルメなどそれぞれの分野に特化してお...続きを読む(全157文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
販売スタッフ
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半期に1度の8連休を取得することができるので海外旅行にも行きやすいです。有給に加え6万のキャッシュバックがあり趣味や美容など、自分の好きなもの...続きを読む(全182文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みはきっちりと取得できます。シフト勤務なので、希望が通れば自由度高く働けます。また、大型連休も半期に一度必ず取得しないといけないので、海外旅...続きを読む(全185文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全体的に女性の比率の方が高いので、悩み事などを言いやすいです。また女性目線を大切にしているので、細かなサービスとして評価してもらいやすいと思い...続きを読む(全189文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はきっちりとしていて、不便なことはまずなかったです。カフェテリアプランは申請をすればきちんと全額使えますし、使える幅も広いので、プライ...続きを読む(全216文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年01月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
マーチャンダイザー・バイヤー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員や若手、マネジメント層それぞれに対する研修はある程度実施されている。考え方や仕事への取り組み姿勢などに関する研修は充実している反面、業...続きを読む(全362文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
16年前
販売スタッフ
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
接客がなが引いてない限り、早番でもスッと帰れる。
規定の休み日数もきちんと消化して休ませてもらえた。
繁忙期以外なら連続休暇も全員の希望日を聞...続きを読む(全188文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
16年前
販売スタッフ
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年数を重ねるごとに、売場管理の仕事が経験出きるところ。管理能力が身につく。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社理由は、接客をしたかっ...続きを読む(全183文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
販売スタッフ
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
全ての業務において古い。
ITなどが発展してる今、小売の形態も変えていかないと確実に衰退が見えているにもかかわらず...続きを読む(全223文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
販売スタッフ
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準が不明確。
若いうちから裁量の大きい仕事はまずできない。売り場に配属され派遣さんなどと一緒の土俵で働き、ど...続きを読む(全208文字)

398件中201〜225件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

阪急阪神百貨店の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社阪急阪神百貨店
フリガナ ハンキュウハンシンヒャッカテン
設立日 2008年10月
資本金 2億円
従業員数 3,168人
売上高 1545億円
決算月 3月
代表者 山口俊比古
本社所在地 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8番7号
電話番号 06-6361-1381
URL https://www.hankyu-hanshin-dept.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1501156

阪急阪神百貨店の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。