就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社阪急阪神百貨店のロゴ写真

株式会社阪急阪神百貨店 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

阪急阪神百貨店の契約社員の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全30件)

阪急阪神百貨店の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

阪急阪神百貨店の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

阪急阪神百貨店の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 30

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年07月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以下の理由を相談した際に非常に親身にマネージャーや部長が相談に乗ってくれたのは良い所だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
百...続きを読む(全223文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年07月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
百貨店の特性上、1つの接客に時間をかけるので色んなお話が出来、非常に楽しかったです。お客様からのお褒めの言葉だけがやりがいでした。
【気になる...続きを読む(全170文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年07月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は比較的取りやすかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ年間休日が108日しかなく(販売業は普通なのかもしれません...続きを読む(全230文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
その他ビューティー系関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期や棚卸し以外で残業になることが少ない。5連勤は中々ないので、大体2〜4日に一回は休みがあって息抜きしやすい。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全212文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
その他ビューティー系関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とても低い。上げるにはテストなどを受けないといけないが、受けたら受けたで自分の希望部署以外にも飛ばされやすくなるし...続きを読む(全172文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
その他ビューティー系関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
関西トップの百貨店なだけあって、丁寧な接客や言葉遣いが身につく。お客様も客層が落ち着いていることが多い。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全150文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
その他ビューティー系関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく給料が低いです。1人で生きてはいけない金額です。
また、不特定多数のお客様を、いわばアポなしでずっと立ちな...続きを読む(全190文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
その他ビューティー系関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
①お客様から直接感謝の言葉を受け取ることができる
②コミュニケーション能力が上がる
③美意識が上がる
→周りにいるスタッフやお客様が綺麗でキラ...続きを読む(全172文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
その他ビューティー系関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員の販売職なので、年収がすごく低い。評価については、目標数字を達成しているかどうかで決まります。目標数字を達...続きを読む(全173文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年11月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
販売スタッフ
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
接客販売なので、自分が提案した商品をお客様が納得して購入されたり、いい買い物が出来たと喜びの声を聞くと単純にうれしい。再来店され、指名された時...続きを読む(全186文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年11月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
販売スタッフ
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性主力の職場なので、妊娠、出産後も復帰しやすい環境ではある。育児が理由で時短を希望すれば聞いてくれます。土日は休みにくい雰囲気はありますが、...続きを読む(全186文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年11月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
販売スタッフ
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はしっかりしていると思います。カフェテリアプランから年間数万円(勤続年数による)を使用できるので、自分は旅行宿泊費を利用したりしていま...続きを読む(全189文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い人が多かったように思う。別の会社に転職してから振り返ってみると、そんなにおかしな人はめったにいない(店舗にもよると思うが)。管理職について...続きを読む(全207文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年09月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
百貨店の中では安定感があり健闘している方だと思う。百貨店が潰れて行く中で、どうにかして頑張っていこうという意識があり、新しいことにも挑戦してい...続きを読む(全204文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年09月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私は一年更新の契約社員だったので、それに限った話ではあるが、働きぶりに合わせて評価してくれている雰囲気があった。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全219文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年09月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社全体でワークライフバランスを整えようという取り組みがある。残業時間が月40時間を超えると部長のチェックが入り、なぜ残業が多くなったのか面談...続きを読む(全192文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2020年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
販売スタッフ
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
40〜50歳程度の方が上席につき、仕事をしていたが、若い世代に対しての配慮は割といただけていた印象で、古い業態という先入観があったが、特に問題...続きを読む(全200文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世間一般的な休みがない分、繁忙期以外で半年に一度連休を取得することができる。
売場にもよるが、通常の土日祝でも休みは取りやすいかと。基本は平日...続きを読む(全182文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時短勤務の方は多く、子育てや主婦などは働きやすいかと。売場にもよるが、同じような雇用形態で入っている人が多いとシフトなど融通がきく。
【気にな...続きを読む(全196文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は正社員とほぼ同じでそこは良い。
残業も人によって異なるが、基本的には少ない。また、時短勤務の人も多いので主婦や子育て中の方には働きや...続きを読む(全192文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2019年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい人が多く、丁寧に指導して頂きました。接客の基礎はこちらで身につけさせて頂きました。仲間意識も強いのでしっかり守ってくれますよ。百貨店歴もつ...続きを読む(全186文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2019年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収、給与の未払いは母体が大きいので絶対にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまりに給料が低すぎます。私がいた当時は基本給...続きを読む(全186文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年03月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
恋人との性事情はどうだとか、女子力が低いとか内部の人からもいわれていてみていて辛い。女が多く、少しの男がいる職場と...続きを読む(全178文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年03月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよるが2連休がほぼとれない。正社員だけは15連休などが定期的に用意されている。キリキリの人数で回しているた...続きを読む(全177文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年03月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年齢層がたかいので各種ハラスメントの温床。上司も組合もそれらの訴えを知りながらなにもしない。若い子には嫉妬なのかわ...続きを読む(全176文字)

30件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

阪急阪神百貨店の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社阪急阪神百貨店
フリガナ ハンキュウハンシンヒャッカテン
設立日 2008年10月
資本金 2億円
従業員数 3,168人
売上高 1545億円
決算月 3月
代表者 山口俊比古
本社所在地 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8番7号
電話番号 06-6361-1381
URL https://www.hankyu-hanshin-dept.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1501156

阪急阪神百貨店の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。