
22卒 1次面接
営業部

- Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
- A. A. 説明会の内容が非常に濃かったのでその内容を元に志望職種や企業研究をしました。特に職種のところは複雑なので説明会を聞いていないと語るのは厳しいのではないかと思います。2時間半の説明会で疲れますが、ここでしっかりと聞いておくことでESの取り掛かり方が変わります。ナカバ...続きを読む(全307文字)
ナカバヤシ株式会社
私が受けた企業の中で一番新卒担当者のイメージがいいです。本当に真摯に就活生に向き合ってくれ、また面接となると緊張してしまう学生のことを理解した上で、就活生がリラックスして最大限に自分自身のことを話せるような空間づくりをしてくださいます。そんな新卒担当者がいるので、みなさんは落ち着いて自分の伝えたいことを伝えてください。緊張のあまりに黙ってしまっても大丈夫です。しっかり自分の考えをまとめた上で話せば伝わるので頑張ってください。
続きを読む私が内定をもらえた理由は「素直さ」と「はっきりと自分の意見を言う発言力」だと思っております。また、説明会に参加するためにダメもとで人事の方に連絡したのも働きたいという熱意が伝わったのではないかと思っております。
続きを読むこの企業の注意点はネットでの評判が良くないことです。評判が良くない理由の1つは給料です。事実、給料はあまりよくありません。また他にもさまざまなことの書き込みがあります。その書き込みを信じるのも信じないのもあなた次第ですが、一番は自分の目で見て確かめることだと思います。実際に社員の方にお会いした時の印象などから内定をもらったあとは辞退するかどうかを決めるといいと思います。
続きを読む会社名 | ナカバヤシ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ナカバヤシ |
設立日 | 1951年6月 |
資本金 | 66億6600万円 |
従業員数 | 2,339人 |
売上高 | 631億1800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 湯本 秀昭 |
本社所在地 | 〒540-0031 大阪府大阪市中央区北浜東1番20号 |
平均年齢 | 40.8歳 |
平均給与 | 494万円 |
電話番号 | 06-6943-5555 |
URL | https://www.nakabayashi.co.jp/ |