就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オカムラのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社オカムラ 報酬UP

オカムラの新卒採用・就職・企業情報

株式会社オカムラの社員・元社員による総合評価は3.4点です(口コミ回答数499件)。ESや本選考体験記は78件あります。基本情報のほか、株式会社オカムラの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

オカムラの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 3.9/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社オカムラの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社オカムラの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

オカムラの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社オカムラ

営業
通過
Q. 大学時代に学業で力を注いだこと
A.

中小企業論ゼミに所属し、大企業の事例と異なる中小企業ならではの成長戦略について学んだ。特にデジタルを活用した美容室の事例は興味深く、無形サービスの質を数値化する斬新なアプローチで従業員の技術目標を設定し、人気店と競り合うサービス提供が可能となった。この事例から、無...続きを読む(全198文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月17日
問題を報告する

株式会社オカムラ

営業
内定
Q. 大学時代に学業で力を注いだこと(ゼミ、研究課題、卒業論文、得意科目など)(全半角200文字以内)
A.

ゼミで日本政策学生会議に参加したことだ。私達は日本の地方空港の経営非効率性に問題意識を持ち、空港民営化が経営効率化にもたらす影響の分析を分担して行った。その際私達は、進捗報告や相談をこまめに行って各作業の状況を全員で把握し、不安感を軽減したり、作業の重複をなくした...続きを読む(全189文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月11日
問題を報告する

株式会社オカムラ

営業
通過
Q. 弊社を志望する理由を教えてください
A.

日々の暮らしの価値を空間提案によって高めたいため志望いたしました。私は「〇〇」というテーマで研究を行う中で、〇〇によって〇〇が大きく変化することを学びました。近年は働き方改革やテレワーク促進が叫ばれますが、私はオフィスという場所は社員同士で高めあう場として有用であ...続きを読む(全365文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月3日
問題を報告する

株式会社オカムラ

設計職
通過
Q. 大学時代に学業で力を注いだこと (ゼミ、研究課題、卒業論文、得意科目など)(全半角200文字以内)
A.

ジョイントスタジオで留学し、共同設計に取り組んだ。スタジオでは、英語力が必須であったが、英語には苦手意識があった。そこで参加までの3ヶ月、1日も欠かさずオンライン英会話を行い英語力を鍛えた。参加後は、言葉や文化の壁を抱えながら、短い期間で関係を築き、納得のいく設計...続きを読む(全186文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年6月24日
問題を報告する

株式会社オカムラ

営業職
内定
Q. 志望動機、オカムラでしたいこと
A.

「働く人々が前向きになる空間を提供し、社会に貢献したい」という想いから貴社を志望する。
私は大学生活で3店舗でのアルバイトを経験し、社員の方が効率の悪い労働環境に悩んでいる姿をよく見ていた。この経験から、働く空間に興味を持ち、空間を通して働き方を整えたいと考える...
続きを読む(全412文字)

good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年11月22日
問題を報告する

株式会社オカムラ

総合職
通過
Q. 学業で力を注いだこと(ゼミ、研究課題、卒業論文、得意科目など)(全半角200文字以内)
A.

教育〇〇のゼミに所属し、「遊具減少の影響と課題」をテーマに研究している。学びの中で外遊びが子どもの身体のみならず、精神面や社会性などにも大きな影響を与える事を知った。そのため、近年深刻化している子どもの外遊び離れを止める術を模索するため、研究を始めた。当初、原因を...続きを読む(全197文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年10月25日
問題を報告する

株式会社オカムラ

営業職
通過
Q. 学業面で力を入れたこと
A.

○○ゼミにてフィールドワークを実施し、○○街の実態の調査に取り組んでいる。学校近くの地域にあり、街の中で異なる雰囲気を醸し出している○○街について興味が湧き、調査テーマに設定した。チームのメンバーで実際にフィールドに訪れてインタビューを行ったり、文献購読をしたりし...続きを読む(全191文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月23日
問題を報告する

株式会社オカムラ

営業職
通過
Q. 学業で力を注いだこと(ゼミ、研究課題、卒業論文、得意科目など)(全半角200文字以内)
A.

大学3年次のゼミ活動です。SDGsの可能性やその限界について資料を検討しながら学びを深めました。そして、活動の集大成として、地元の建設会社と連携し、中学生~大学生20名を対象にワークショップイベントを開催しました。開催目的や内容などイベントに関わるすべての要素を学...続きを読む(全198文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月3日
問題を報告する

株式会社オカムラ

総合職
通過
Q. 学業で力を注いだこと (ゼミ、研究課題、卒業論文、得意科目など) (全半角200文字以内)
A.

大小さまざまな社会における人の行動に関心があり、人間関係の視点から考えることができる社会学を専攻しています。卒業論文では、○○を見ていた経験から、住まい空間における○○のふるまいに関心を持ったことをきっかけに、「○○にとって○○な経験とは何か」という問いを立てまし...続きを読む(全188文字)

good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年10月20日
問題を報告する

オカムラの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社オカムラ

設計職
通過
Q. 当社のインターンに応募される理由や、インターンシップでどのようなことを学びたいかを記載してください(200文字以内)
A.

建築を学び、ソフト面の提案にも力を入れる中で、働くことが暮らしから排除されていることに疑問を持っていた。そんな中、コロナ禍により働き方が大きく変わる時代となり、オフィス業界を志望している。長年、家具から空間までオフィスのリーディングカンパニーである貴社が「働くこと...続きを読む(全196文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月24日
問題を報告する

株式会社オカムラ

Okamura Internship
通過
Q. 当社の1day仕事体験に応募される理由を記載してください
A.

デザイン性と快適性の両方を兼ね備えた製品を生み出す貴社の事業内容を理解したいからだ。私は介護施設のスタッフとして入居者の誕生日祝いの飾りつけを行った経験から、人々の生活に欠かせない生活空間に楽しさや快適さを提供する社会の実現に貢献したいと考えている。そのため、貴社...続きを読む(全201文字)

good_icon 0 good_icon 2
公開日:2024年1月10日
問題を報告する

株式会社オカムラ

Okamura Internship
通過
Q. 当社の1day仕事体験に応募される理由を記載してください(200文字程度)
A.

人を想い、人が活きる場を創る考えの下、空間を創る貴社の姿に惹かれ応募しました。
100円ショップのアルバイト経験から、お客様が見やすい商品配置を行うことで「空間の大切さ」を学びました。この経験から、空間を提供することでお客様の幸せに貢献したいと考えるようになりま...
続きを読む(全204文字)

good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年10月3日
問題を報告する

オカムラの みんなの就活速報

オカムラの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オカムラの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5

オカムラの 社員の口コミ・評判

株式会社オカムラの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2025年4月17日
回答者:

【良い点】
色々な経験が出来ると思う。ある程度の大企業ではあると思うので営業ツール等も(他社に追従する形ではあるが)揃ってきているし、会社の方針としても個...
続きを読む(全217文字)

株式会社オカムラの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2025年3月14日
回答者:

【良い点】
最近の煽りを受けて立て続けにベースアップを行っている印象を受ける。
自分自身の新卒~3年目までの基本給は十数万だったが現在は違うはず。
ここ数...
続きを読む(全185文字)

株式会社オカムラの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年2月22日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
業務量が膨大になっており、残業や休日出勤が頻繁に発生していること、長期の出張により、家庭や自分の時間が疎かになって...
続きを読む(全155文字)

株式会社オカムラの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年2月22日
回答者:

【良い点】
上司は部下の実績はしっかりと見ているので、実績に伴って評価されているという実感はあります.
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量が膨...
続きを読む(全147文字)

株式会社オカムラの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年2月22日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
業務量が膨大になっており、残業や休日出勤が頻繁に発生していること、長期の出張により、家庭や自分の時間が疎かになって...
続きを読む(全160文字)

株式会社オカムラの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年2月22日
回答者:

【良い点】
家族との時間をあまり優先していない人、さまざまな県に行きたい方(長期的なため、現地休暇で観光地を回ることができる)などにとっては、魅力的だと思...
続きを読む(全206文字)

株式会社オカムラの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2025年1月29日
回答者:

【良い点】
集合研修やWEB研修ともに充実しています。
学ぶ意欲が業務と直接関連の無い研修も受けることができるので自発的な方にはとても良い制度かと感じます...
続きを読む(全196文字)

株式会社オカムラの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日:2024年12月19日
回答者:

【良い点】
安定的に仕事はありました。忙しい時は残業したり。仕事がCADオペレーターだったのですが、経験が無いデザインソフトなどは学びながら仕事をさせても...
続きを読む(全94文字)

株式会社オカムラの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日:2024年12月19日
回答者:

【良い点】
正社員も派遣社員も問わず産休、育休を取得されていました。派遣社員の方も復帰されていましたので、働きやすいように見えました。時短勤務などしている...
続きを読む(全151文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オカムラの 学生の口コミ・評判

株式会社オカムラの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年03月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

株式会社オカムラの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年03月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

株式会社オカムラの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年03月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

株式会社オカムラの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2023年11月14日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

株式会社オカムラの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年11月14日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

株式会社オカムラの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年11月14日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

株式会社オカムラの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年11月14日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

オカムラの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

オカムラの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

オカムラの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オカムラ
フリガナ オカムラ
設立日 1961年10月
資本金 186億7000万円
従業員数 5,491人
売上高 2982億9500万円
決算月 3月
代表者 中村 雅行
本社所在地 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目7番18号
平均年齢 43.0歳
平均給与 737万円
電話番号 045-319-3401
URL https://www.okamura.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130831

オカムラの 業績データの推移

株式会社オカムラの2024年3月期
売上高
2982億9500万円
営業利益
240億3600万円
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
2363億2700万 2454億7300万 2453億7200万 2529億1400万 2821億1800万
純資産
(円)
1354億9700万 1397億7600万 1441億2100万 1527億200万 1747億9500万
売上高
(円)
2531億7000万 2444億5400万 2611億7500万 2770億1500万 2982億9500万
営業利益
(円)
133億9100万 141億7500万 159億7200万 173億7200万 240億3600万
経常利益
(円)
147億1200万 153億7700万 174億9100万 189億2400万 262億2700万
当期純利益
(円)
98億5100万 119億7100万 149億9200万 159億600万 202億8000万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
2.12 - 3.44 6.84 6.06 7.68
営業利益率
(%)
5.29 5.8 6.12 6.27 8.06
経常利益率
(%)
5.81 6.29 6.7 6.83 8.79

※参照元:NOKIZAL

オカムラの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。