就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オカムラのロゴ写真

株式会社オカムラ

オカムラの新卒採用・就職・企業情報

株式会社オカムラの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

オカムラの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オカムラの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
給与水準
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
教育制度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
労働環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

オカムラの 社員の口コミ・評判

株式会社オカムラの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年5月29日
回答者:

【良い点】
自分で業務を調整すれば自由に休みをとりやすいが、調整できるかどうか客先にかなり左右される。
時間休があり通院等、少しの時間休みたい場合にとりや...続きを読む(全149文字)

株式会社オカムラの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年5月29日
回答者:

【良い点】
ボーナスの額が大きいと感じる。29歳以下の家賃補助が手厚く、給料に対して貯金できる額も大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給制...続きを読む(全117文字)

株式会社オカムラの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年5月16日
回答者:

【良い点】
社内システム操作などは一通り教えてくれる。2〜3日缶詰で教えてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
その研修が終わった後は、OJ...続きを読む(全197文字)

株式会社オカムラの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年4月27日
回答者:

【良い点】
退職する際は特段引き留められることもなくすんなり退職できたので良かったと思う。大企業であるので代わりはいくらでもいると思う。つまり大企業ならで...続きを読む(全87文字)

株式会社オカムラの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年4月27日
回答者:

【良い点】
育児休業明けの女性の復職率は高い方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短制度は子が小学校低学年までなので、小4以降も制度を使...続きを読む(全92文字)

株式会社オカムラの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年4月27日
回答者:

【良い点】
評価の仕方や給与体系が毎年変わっていっている気がする。もちろん透明性のある良い評価方法に改善はされていっていると思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全124文字)

株式会社オカムラの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年4月27日
回答者:

【良い点】
現場仕事なので、自ら主体的になって難しい現場を納めることができたらそれなりに達成感がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
改修工事な...続きを読む(全121文字)

株式会社オカムラの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年4月27日
回答者:

【良い点】
私の在籍した部署では男性も積極的に長期で育児休業を取得していたのはとても良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
育児休業はもちろ...続きを読む(全142文字)

株式会社オカムラの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月29日
回答者:

普通にもらっているほうだと思います。
社内では不満を漏らす方も見たことがありますが、現在の待遇で不満に思うことはほとんどありません。

確かにボーナスは低...続きを読む(全232文字)

株式会社オカムラの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月29日
回答者:

支店によってかなり忙しさに差があるイメージ。
地方の忙しさと都内の忙しさは段違いですが、都内にあることのメリット、地方にあることのメリットがそれぞれあるの...続きを読む(全148文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オカムラの 学生の口コミ・評判

まだ株式会社オカムラに関する口コミはありません。

オカムラの みんなの就活速報

会員番号:1664065さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月31日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

基本的な質問だけだった

会員番号:1579998さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月28日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

穏やかだった

会員番号:1609658さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月26日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

2週間以内にメールで結果が知らされた。

会員番号:1674624さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月25日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

面談もあった

会員番号:1547065さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月24日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

ほぼ雑談でした。

会員番号:1318655さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月24日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

ゆったりとした雰囲気の中進んだ。 他に見ている業界や他社の選考状況を聞かれた。 逆質問の時間を多くとってくれた。

会員番号:1560978さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月24日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの会社か?学生時代のエピソード

ポートフォリオ説明の時間が5分ほどありました

会員番号:1658697さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月23日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

基本的なことを答える

会員番号:1672909さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月22日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード

逆質問の時間か長く、逆質問を通して志望度の高さをアピールしました。

会員番号:1559494さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月16日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

ノーマルな面接だった

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

オカムラの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社オカムラ

総合職
通過
Q. 当社の1day仕事体験に応募される理由を記載してください。
A. 貴社の営業職の特徴である「提案営業」を体験したいからだ。ワークを通して、実際にお客様の抱える問題をどのように解決するのか学びたい。また、社員の方との交流を通じて、働くイメージを明確化させたい。続きを読む(全96文字)

株式会社オカムラ

オフィススペースデザイナー職
内定
Q. オカムラのインターンシップに応募される理由(100文字以内)
A. 貴社の仕事内容や社風について理解を深めること、自身の強みである課題発見力と相手の立場にたった改善力を活かして、オフィスの新たな価値を創造する空間提案に挑戦したいため。続きを読む(全83文字)

株式会社オカムラ

営業職
通過
Q. 志望動機
A. 貴社のモノ作りに対するこだわりに魅力を感じたからです。私は営業をする上で重要なのは、商品に対する思い入れだと考えています。自信を持ってお勧めできる商品と熱意のある営業の姿に触れ、営業のやりがいを実際に感じたいと思い、志望しました。続きを読む(全115文字)

株式会社オカムラ

事務系(オフィス環境事業部)
通過
Q. 応募動機(100文字程度)
A. 人が活きる空間をお客様に提案する貴社の営業職の理解を深めたいからだ。私は、人々が活き活きと活動する空間づくりに貢献したいと考えている。仕事体験では貴社の社員の方が大切にされている力を学ぶとともに、働く自分のイメージを広げたい。続きを読む(全113文字)

株式会社オカムラ

総合職(商環境事業部)
通過
Q. 応募動機(100文字程度)
A. 座談会イベントにて貴社の社員の方々のこだわりの強さを伺いました。経営や効率・安全性を大きく左右する商環境を作る上で、どのようにニーズを形に変えていかれるのか、そのこだわりに触れさせて頂きたいです。続きを読む(全98文字)

株式会社オカムラ

スペースデザイン(店舗)
通過
Q. 当社のインターンシップに応募される理由を記載してください(100文字以内)
A. 貴社のショールームに伺いました。そこでテレキューブのアイデアコンペの結果を拝見し、社員だけでなくそのファミリーも巻き込んだ取り組みをされていることを知り、「人を大切にする」会社だと感じたためです。続きを読む(全98文字)

オカムラの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社オカムラ

総合職
通過
Q. 学業で力を注いだこと (ゼミ、研究課題、卒業論文、得意科目など) (全半角200文字以内)
A. 大小さまざまな社会における人の行動に関心があり、人間関係の視点から考えることができる社会学を専攻しています。卒業論文では、○○を見ていた経験から、住まい空間における○○のふるまいに関心を持ったことをきっかけに、「○○にとって○○な経験とは何か」という問いを立てまし...続きを読む(全188文字)

株式会社オカムラ

施工管理
通過
Q. 学業で力を注いだこと
A. 中国を根の部分から理解する人材になりたいという思いから、○○ゼミに所属し、清代のある遺跡の研究に力を入れた。この遺跡は国内に殆ど先行研究が存在しなかったが、この遺跡の都市としての意義を新たに考察するという目的を設定し、史学以外の建築学分野の資料や、現地の中国語の資...続きを読む(全194文字)

株式会社オカムラ

営業職
通過
Q. 学業で力を注いだこと 200
A. 「高校時代の部活動における上下意識」について社会調査を行いました。講義で社会調査について学んだことをきっかけに、このテーマに関心がある友人とともに体育会系と文化系の部活動で上下関係意識に差があるかの調査を始めました。教授に協力してもらい、インターネットの調査サイト...続きを読む(全197文字)

株式会社オカムラ

総合職
内定
Q. 学業で力を注いだこと(ゼミ、研究課題、卒業論文、得意科目など)(
A. 消費社会学ゼミの研究に力を注いだ。身近な問題を突き詰めて考えたいという想いから消費社会学を専攻し、消費者がどのように商品の差異を判断するのかという疑問を持ったためブランディングを研究テーマとした。研究成果としてはSNSの普及により企業ブランドに付随するイメージが変...続きを読む(全200文字)

株式会社オカムラ

デザイン職
通過
Q. 学業で力を注いだこと(ゼミ、研究課題、卒業論文、得意科目など)
A. 研究室では、人の行動に着目し建築空間を解き明かす計画学を学びました。卒業論文では、キッチンカーを仮設建築と捉え、都市計画における位置付けや、営業者が都市とより良い関係を結ぶための展開方法を提示しました。この研究で得た情報を元に、私の大学校内にもキッチンカーを誘致し...続きを読む(全193文字)

株式会社オカムラ

事務系
通過
Q. 学業で力を注いだこと
A. 2年次の英語でのプレゼンテーションに力を注いだ。履修生が国を一つずつ選び、その国について調べたことを英語で発表するという授業で、私はノルウェーを選択した。ノルウェーへの理解を深めるために、大使館に足を運びインタビューを行った。発表は1人25分と長かったが、入念な準...続きを読む(全193文字)

株式会社オカムラ

総合職
内定
Q. 学業で力を入れたこと (200文字)
A. 環境問題の学習に力を注ぎました。私は1年次、SDGsや海洋汚染問題に興味を持ち、パラオのゴミ問題について学習していました。環境問題のワークショップにて京都代表に選出されたことことで刺激を受け、さらに学習に励むようになりました。私は学習で得た知識を活かし、ワークショ...続きを読む(全203文字)

株式会社オカムラ

技術職
通過
Q. 志望動機
A. 私が貴社を志望する理由は二つあります。一つ目は、開発から生産まで一貫した体制をもち「お客様の立場に立ったものづくり」にこだわっていることです。二つ目は、参加させていただいたインターンシップにおいて、できる限りよい経験を積んでもらおうという情熱から社員の方々の人柄を...続きを読む(全376文字)

株式会社オカムラ

総合職
内定
Q. 学業で力を注いだこと(ゼミ、研究課題、卒業論文、得意科目など) (全半角200文字以内)
A. 学業で力を注いだことは、研究室での活動です。私は電力システム研究室に所属しており、太陽光発電導入後の変電所における電圧管理について研究をしました。そこではプログラミングを用いてエネルギーの流れを模擬し、工場や商業施設に届けるまでのシステムの構築について検討します。...続きを読む(全197文字)

株式会社オカムラ

オフィススペースデザイナー職
内定
Q. 〇学業で力を注いだこと(ゼミ、研究課題、卒業論文、得意科目など) (全半角200文字以内)
A. 私は、卒業論文で新大久保の店舗の変化を研究しました。ヒアリング調査でお店の方に直接お願いして断られてしまうことが多かったため、地元の教会に通って、牧師や住民の方と関係を築き、店主の方を紹介してもらいました。持ち前の柔軟に立ち回る力を活かした結果、空間の変化だけでな...続きを読む(全201文字)

オカムラの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

オカムラの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

オカムラの 採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

オカムラの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オカムラ
フリガナ オカムラ
設立日 1946年7月
資本金 186億7000万円
従業員数 5,406人
売上高 2611億7500万円
決算月 3月
代表者 中村 雅行
本社所在地 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目7番18号
平均年齢 42.9歳
平均給与 702万円
電話番号 045-319-3401
URL https://www.okamura.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130831

オカムラの 業績データの推移

株式会社オカムラの2022年3月期
売上高
2611億7500万円
営業利益
159億7200万円
18年3月期 19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
2357億6500万 2292億7600万 2363億2700万 2454億7300万 2453億7200万
純資産
(円)
1255億8500万 1304億300万 1354億9700万 1397億7600万 1441億2100万
売上高
(円)
2417億5200万 2479億2500万 2531億7000万 2444億5400万 2611億7500万
営業利益
(円)
131億4200万 124億1800万 133億9100万 141億7500万 159億7200万
経常利益
(円)
140億 136億7700万 147億1200万 153億7700万 174億9100万
当期純利益
(円)
108億2000万 102億3400万 98億5100万 119億7100万 149億9200万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
2.1 2.55 2.12 - 3.44 6.84
営業利益率
(%)
5.44 5.01 5.29 5.8 6.12
経常利益率
(%)
5.79 5.52 5.81 6.29 6.7

※参照元:NOKIZAL

オカムラの 選考対策