この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
歩合での評価は少ないですが基本給が元々高い設定がされており、安定した月給をいただける事は凄くいいなと思いました。
表彰制度もあり頑張りに対...続きを読む(全145文字)
株式会社ナサホーム 報酬UP
株式会社ナサホームの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は220〜640万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ナサホームの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ナサホームで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
歩合での評価は少ないですが基本給が元々高い設定がされており、安定した月給をいただける事は凄くいいなと思いました。
表彰制度もあり頑張りに対...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給が高い?気はする。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇格が入社3年後にやっと行われるため、それまでは基本給が基本あがることはな...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店長以下であれば、ノルマ未達でもそこまで詰められない。
【気になること・改善したほうがいい点】
どれだけ売ってもインセンティブ・ボーナスがか...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売り上げるとその分評価される
達成金などもあるので頑張れる人だと良い。ボーナスは成果次第なので成績が悪いとボーナスは無い続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は高水準だと感じるが、社歴が長く経験があってもボーナス査定が厳しく成績が芳しくない場合は、額面20万以下の場合がある。
【気になること...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価等はきっちりとしてくれるので、やりがいもあるし不満はない。
またどうすれば年収があがるのか、うやむやにされることなく説明もしてもらえるし...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料、ボーナス査定がしっかりしていてどうすれば上がるのか理解することができた
【気になること・改善したほうがいい点】
はじめは全く給料に対し...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やればやるだけ、そこそこ稼げる印象を持った。
未経験で中途採用で入社し正直不安もあったが、半年に一度評価のフィードバックがもらえ、何を頑張れ...続きを読む(全308文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な給与からスタートしました。営業なのでボーナスは成績も考慮されていましたが、月給は大学在学中に所得した資格の手当が毎月貰えていました。...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に良いということはない。悪くもない。特に記述すべきこともなく、不通の職場だある。不満のあるものは転職すればいいだけなので問題ない。
【気に...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の量が半端ではないのに対し、もらえるボーナスが雀の涙程度
1年目の夏のボーナスは寸志程度にもらえたが、冬のボーナスが1ヶ月分もないので、...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収的には年相応かなと思います。私の場合、上司に恵まれ賞与後に年2回丁寧なフィードバックが行われ今後何をするべきか、どうすればより評価が上が...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
補助を年収に換算して入れている。例えば車を持ち込むと+何万などの手当て。それを給与に換算し、会社の給与体系は悪くないと言い張る。
ボーナスも...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業の数字はしっかりボーナスに反映されます。店舗での目標数値を達成した場合の手当てなど、個人だけでなく店舗で助け合う風潮があります。
【気に...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料がなかなか上がらない。毎年昇給はあるがわずかに上がる程度。ボーナスはいまのところでているが毎回同じぐらいで一...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスはやればやるほどもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナス以外はインセンティブも発生しないためボーナスをもらえるが...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗が目標を達成すると、金一封があり臨時のお金が多少あること、また評価されることにより旅行などの表彰がある
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料体系は年功序列。営業はボーナスにより歩合がつくので。完工売上や利益によって変わる。上手くやればそれなりに稼げると思う。給料体系が変わるこ...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い社員が多く、風通しはすごくいい。同年代の先輩達や後輩達と仕事帰りに飲みに行ったり、休みの日に遊びに出掛けたり、そういうのが好きな人にはす...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時の面接は社長が行っており、4面接時の交渉次第では事業内容が変わらないにもかかわらず、収入の大きく異る人がいた。
工務で入るなら、人材が少...続きを読む(全345文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
完全な実力主義、ただ毎日の残業、業務量から割りに合うと感じるかはかなり難しいところ。
給料も賞与も全て会社の利益面で貢献しないといけない点、上司に好か...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収はある一定の役職につかない限り増えることはないと思います。
インセンティブはほとんどなく、店舗の達成賞や個人の賞をかき集めることができたとしても数...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・実力主義。結果によって判断される。
・毎日残業が義務付けられているなど、拘束時間が長い分、それなりにもらえると思う。
・毎月トップ賞の発表があり、...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく風通しが良い会社です。
人事の方からも手厚いサポート等受けれる為、働きやすい環境が整っております。
お客様からのご要望プラスαの提...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
辞める事を伝えた時点でも自分の意思等を汲んでいただけると思います。
無理に在籍を引き延ばす事などは言われていないです。
【気になること・改善...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在では男女比 6:4での構成になってるので最近は女性の働きやすい環境が整ってきていると思いました。
今後も益々増えていくのではないかと思...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給や休みを凄く取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日に現場が入っていると職人やお客さん、メーカーからの連絡があ...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の営業、事務、CADオペレーターが多数在籍しており、管理職の女性も多数在籍していたので働きやすい環境だと思います。
【気になること・改善...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に風通しのいい会社で人とかかわることがもっと好きになりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
風通しがいいため、噂が回りやすい。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
誕生日月にリッツカールトンのペアお食事券を頂ける。
社員旅行費無料。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料も安い上に住宅補助もないの...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
受付業務から営業・施工管理までさまざまな業務に携わることができるため、マルチタスクが得意になったり、様々な観点の知識を得ることができる。
【...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で計画を立てるのが得意な人は休みがとりやすい。
休みも簡単に変更できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日に社用携帯がな...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リフォームの知識はかなり身につきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
失敗して学ぶというスタイル。研修はあまり意味がなく、工事のミ...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は業界内でも比較的高水準で、特に賞与が大きな割合を占めます。賞与は個人の業績だけでなく、会社全体の業績にも連動するため、安定して高額が支...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人の評価がされにくく、正社員になりづらいく、有給を取るときに代わりの人を探すのが面倒で有給をとりづらい続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職にはインセンティブがつくようになった。
【気になること・改善したほうがいい点】
成績が悪い店舗は賞与を減らされていた。配属先次第で年収...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が仕事をした分だけ年収、評価に反映されるという仕組みになっているためとても仕事がしやすいと感じています。
契約を取ることがメインの仕事に...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員はますます初任給が上がってきているので、給与面でモチベーションを持つ者はかなりいいのではないかと思う。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは5カ月以上出ている
【気になること・改善したほうがいい点】
20代のグレードだと、謎の係数がかかっており、実質の支給月数を減らしている。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売り上げを上げればそれなりの評価をしてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナス金額が社長の評価に左右される。
退職が決ま...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の担当した分は集計されているので、数値化されていてわかりやすい。基本業務以外を自分で集計して数値化することは多少話し合いで融通も聞きやす...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合で入るなら、土木業界では本当の本当にホワイトだと思う。
働きやすさはとても良いです。
若手の育成に力を入れているので、本人にやる気さえあ...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は少しづつ上がってきている。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員に優しくない。
もう少し新人の方を見て評価してあげるのがい...続きを読む(全83文字)
会社名 | 株式会社ナサホーム |
---|---|
フリガナ | ナサホーム |
設立日 | 1996年10月 |
資本金 | 1990万2000円 |
従業員数 | 200人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 江川貴志 |
本社所在地 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8番1号大阪梅田ツインタワーズ・ノース17階 |
電話番号 | 06-6363-7373 |
URL | https://nasahome.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。