在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月23日【良い点】
1. 給料が他社と比べると高いです。
2. 建物が建った時のやりがいを感じられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
1. 長時間労...続きを読む(全699文字)
住友電設株式会社 報酬UP
住友電設株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月23日【良い点】
1. 給料が他社と比べると高いです。
2. 建物が建った時のやりがいを感じられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
1. 長時間労...続きを読む(全699文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2023年4月13日【良い点】
近年女性活躍に力を入れており、制度の充実化が進んでおり、出産後も働きやすい環境になっていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
女...続きを読む(全164文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2023年4月13日【良い点】
カフェテリアプラン制度があること。毎年5万円(利用するメニューによっては10万円)相当が付与される。
一定の職級に到達すると、自社株が交付され...続きを読む(全132文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2023年4月13日【良い点】
フレックスタイム制度・リモートワーク勤務制度があるのはよい点。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって繁忙の差が大きい。
特に、...続きを読む(全168文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2023年4月13日【良い点】
年収は高い方だと思う(賞与の配分が高い)
【気になること・改善したほうがいい点】
職種の違いによる給与制度の違いがあることが不満。転勤を伴わな...続きを読む(全106文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年11月1日【良い点】
派遣社員としての勤務でしたが、こちらから交渉などをしたわけでもないのに時給以上に働いてくれているからと会社側から時給のアップや手当の支給などを...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年11月1日【良い点】
自分が所属していた部署の女性事務員は社員同士のコミュニケーションが円滑で業務の調整などがしやすく、有給なども快く取得させてもらえるのでプライベ...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年11月1日【良い点】
派遣社員として数年間お世話になりましたが、同じ部署の女性事務員の方々はベテランが多く、長く勤められる環境なのだと思いました。
人間関係もさっぱ...続きを読む(全231文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年9月24日【良い点】
住宅補助に関しては寮制度があり東西で形式は変わるが、両方かなり手厚く生活はとても楽である。社内のカフェテリアプランなどもあり、毎年何かしら欲し...続きを読む(全207文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年9月24日【良い点】
基本的に良い点という物は無いが、仕事が好きであり仕事だけしていたいという人にとっては天職かもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全292文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
合否はその場で
雑談のような感じてとても話しやすくしてくださった。
和やかな雰囲気
特にありません
差し控えます
人柄を知ろうとしている印象だった。 変に取り繕わず、自分という人間をプレゼンすればいいと感じた。
施工管理の理解度について聞かれました。
明るく元気よく
比較的穏やかであったため、落ち着いて話すことが出来た。
普通に答えればいいと思う
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 住友電設株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモデンセツ |
設立日 | 1950年4月 |
資本金 | 64億4043万円 |
従業員数 | 3,485人 |
売上高 | 1751億2000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 谷 信 |
本社所在地 | 〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座2丁目1番4号 |
平均年齢 | 43.9歳 |
平均給与 | 804万円 |
電話番号 | 06-6537-3400 |
URL | https://www.sem.co.jp/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1301億5700万 | 1383億2800万 | 1467億3300万 | 1610億3600万 | 1625億8700万 |
純資産
(円)
|
714億4400万 | 759億9700万 | 863億8100万 | 933億8500万 | 996億1800万 |
売上高
(円)
|
1570億1600万 | 1729億1000万 | 1540億5300万 | 1675億9400万 | 1751億2000万 |
営業利益
(円)
|
109億5200万 | 135億8100万 | 113億1900万 | 130億500万 | 134億6100万 |
経常利益
(円)
|
115億6100万 | 142億100万 | 119億3700万 | 139億 | 143億9400万 |
当期純利益
(円)
|
52億9200万 | 97億7200万 | 80億4800万 | 91億4000万 | 93億8400万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
6.95 | 10.12 | - 10.91 | 8.79 | 4.49 |
営業利益率
(%)
|
6.98 | 7.85 | 7.35 | 7.76 | 7.69 |
経常利益率
(%)
|
7.36 | 8.21 | 7.75 | 8.29 | 8.22 |
※参照元:NOKIZAL