この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良い。食事手当も付いていて、本社勤務だと無料で社員食堂で昼食をとることができる。味はあまり美味しくはないが、無料なので節約にはなる...続きを読む(全185文字)
日本メナード化粧品株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良い。食事手当も付いていて、本社勤務だと無料で社員食堂で昼食をとることができる。味はあまり美味しくはないが、無料なので節約にはなる...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で能力があっても昇進はできません。逆に仕事が出来なくてもある程度の年齢になれば役職に就けます。
月40時...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚、出産をする場合は転勤がなくなり働きたい地域で働けます
【気になること・改善したほうがいい点】
上記の方が優先になる為、結婚以外の理由で...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職でもノルマはない為、初めて営業職につく方におすすめです。
いい意味でも悪い意味でも上司に干渉されない為、自分色を全面に出せます。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職になった途端お給料がとても上がります。
管理職になるまでは驚くほどの安月給です。また昇進は他者と比べ遅いでしょう。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日、祝日、深夜帯にも仕事の電話がかかってきます。
制度化などされていないので出なければなりません。
また人によ...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社勤務になれば福利厚生で英会話や中国語などレッスンを受けられますが、拠点勤務だと何も恩恵はありません。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全員自営業扱いなので、勤務や休みの自由度は高い
【気になること・改善したほうがいい点】
収入の安定しない、基本給はない。
売り上げ額によって...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昼食代(上限あり)、交際費、交通費などは全て出る。手出しするのは、昼食代が上限を超えた場合程度。
住宅等の各種手当も比較的手厚い。
自社商品...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の知名度や商品の安全性が高く、愛用者も多い。
資産も大きく、非上場のため倒産の心配はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
愛用...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メイクアップやプレゼンテーションなどは社内試験がある。
また、ほとんどの社員が業務の相談に乗ったり、試験等の練習相手になってくれる。
【気に...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
遅くとも19時に退勤できる環境は作られている。仮に残業となったとしても残業代は全て出る為、ワークライフバランスは取れていると言えると感じる。...続きを読む(全315文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
化粧品の事がいろいろわかる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人間関係が悪くなった
上部店によりますが、すごく親切にしてくれる上部店...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
美容が好きなら、メイク技術やエステ技術(レベルは低いが…)が身に付き女子力が磨ける。支店によるが、遠方に出向くことも多いので、その土地のおい...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生。食事手当、出張時の日当、住居も借り上げで共益費のみ自己負担なので待遇は良い。
【気になること・改善した方がいい点】
一族会...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
美容インストラクターのスキルは、メイク、エステ共にしっかり研修があります。技術・知識の等級テストもあり、級によって手当が変わります。ほんの少し。
ただ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最初はきれいなカッコいい社風をイメージしていたが、
いざ入社してみると完全にどろくさく、サラリーマン的な
人間が上に行けるシステムになっている。
...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業界は完全に下火傾向にあり、これから訪問販売業界が
成長する事は非常に難しいと思う。
実際同業界のノエビア、ポーラも売り上げを上げるという
より、...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒から色々任せてもらえる環境だと思う。
ただし、ぎょうかいてきに将来性が無いため、すぐに飽きてしまう業務内容でもある。
新規開拓やビジネスマンとし...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・入社当時から比べると業績は落ち込んでいる。同じ訪販で成長してきたポー〇が百貨店に参入したり、ノエ〇アがドラッグストアでも化粧品を販売したり、社会情勢と...続きを読む(全311文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
よほどの事をしなければ、減給はないと思う。
ただ、40歳以降になるとつかえない社員は切り捨て
もあるのではないかと思う。
35歳くらいまではだいた...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産休育休は積極的に取得する。
やはり女性の世界だからこそ、取りやすい。
育休明けはやはり役職は落ちる事もあるが、実力次第で復帰は可能。
美容系の役...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
経費がかかりすぎてしまう。安く自分磨きをしたい方なら知識も技術も取得できるからお勧めです。
ただ、完全歩合制なので収入と支出のバランスが崩れてしまうと...続きを読む(全209文字)
会社名 | 日本メナード化粧品株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンメナードケショウヒン |
設立日 | 1959年11月 |
資本金 | 7400万円 |
従業員数 | 1,060人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 野々川純一 |
本社所在地 | 〒451-0071 愛知県名古屋市西区鳥見町2丁目130番地 |
URL | https://www.menard.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。