この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるがフレックスタイム制が導入されており
繁閑に合わせて仕事時間が設定できるのがありがたい。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全180文字)
日本車輌製造株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるがフレックスタイム制が導入されており
繁閑に合わせて仕事時間が設定できるのがありがたい。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休を取る人がかなり増えてきた。
育休から復帰した社員に対して、ハンデになるようなことはないし、
周囲のサポートもしっかりしていると思...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道車両は納入は鉄道事業者となるが乗客が利用するということを考えれば半分BtoB、半分BtoCみたいな業態。とはいえ、仕事としてはBtoBな...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道車両など完成品がインフラとして社会の中で目にみえる形で活躍しているので、社会に役立っていることを感じることができる。
入札~受注~設計~...続きを読む(全278文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
車両輸出には貿易に必要な書類の作成や車両完成日とにらめっこしながら、搬送治具、輸送船の手配など、商社、輸送業者、納入鉄道会社と調整していきま...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売上の大半を占める鉄道車両事業本部は国内は衰退産業で海外は苦戦。親会社からの主に新幹線車両受注で安定は保てます。リニア車両(製造として)の成...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
要求仕様を読み込み、入札→受注案件で対応していくため、システマティックに対応できるものはなく、業務が標準化されていないために、わからないこと...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
鉄道車両というものが好きであった。表面的に好きという存在から、アメリカへ出張、駐在後は技術的な中身にまで精通できるようになったのは良かった。当初はアメリ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
待遇には文句はない。時間外労働を評価されない(金銭で評価されたいとは思わない)。年功による昇進以外、自分で考えない限りキャリアアップはない。異動がなく、...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性総合職を7年位前から採用するようになった。女性総合職で産休を取った社員をまだ見たことが無い。有休が取りにくいのと同じで育休は取りにくい雰囲気がある。...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アメリカの自社工場の立ち上がり時期と重なっており、健康を害さない程度で夜遅くまで、また、土曜出勤ないし自宅勤務を行っていた。それに対して手当は支給されな...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業界内では最大手の3社に次ぐ存在。アメリカに工場を持っており、アメリカの保護主義に適合している。日本とは対照的にアメリカは人口が増加中の国であり、また、...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
評価は公平だと思うが、組織の上流から下流までの流れが断絶した状態で実績を上げるのは難しい。年収の伸びは鈍い。海外に出張、駐在していると、基本給はアップす...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
異動が部内以外では無いため、スキルアップ、キャリア開発は自分で考えないと同じ業務の繰り返しになる。アメリカに出張・駐在して業務を行うため、聞く、話すの英...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
経営者の気質が気に入った。
入社面接での質疑に経営者の資質の高さが見えた。
人生を預ける価値がある企業であると思った。
体育会系の社風であるが温か...続きを読む(全160文字)
会社名 | 日本車輌製造株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンシャリョウセイゾウ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 118億1070万円 |
従業員数 | 2,225人 |
売上高 | 880億5800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中 守 |
本社所在地 | 〒456-0032 愛知県名古屋市熱田区三本松町1番1号 |
平均年齢 | 39.1歳 |
平均給与 | 630万円 |
電話番号 | 052-882-3316 |
URL | https://www.n-sharyo.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。