在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年3月29日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 5年前
- 生産管理・品質管理(機械)
- 社員クラス
- 正社員
派遣先が決まっていない段階だと、本社近くの営業所?みたいな所で過ごすことになり、自分が取りたい資格の勉強等できるが特に何もないのであればぼんやり時間を過ご...続きを読む(全84文字)
株式会社アスパーク
株式会社アスパークの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
目指すのは「世界一面白い会社」。世の中に新たな価値を。人と仕事、人とサービスの間に立ち、一人一人が輝ける雇用環境づくりを目指す会社です。京大院卒の吉田がわずか2名で立ち上げ、設立13年で遂に売上は40億円を突破。設立当時のエンジニア人材派遣事業の他に臨床開発、CRA、QC人材派遣事業や、医療従事者派遣事業などの新規事業を初め、海外進出など新たなチャレンジの重要な運営ポジションを若手に任せるのも当社の特徴です。
お客様のニーズを把握し、戦略に基づいた提案型営業をしたい方。
学歴も経験も不問!必要なのは、学ぶ姿勢と上昇志向!
企業と深く長く関わり、戦略に基づいた一歩進んだ提案をするのが私たちの仕事。
コンサルタントは業界の専門知識が必要ですが、社内の研修制度が充実しているので
未経験の方もご安心ください。社員の平均年齢は27歳。上昇志向が強く、企業のことを考えて自ら動ける人には、若くても重要なポジションをお任せします。
例えば、東京オフィスを立ち上げた拠点長は、入社2年目の23歳で、部下も2名おり、年収が600万円です。
ASPARKは、電気・電子や機械、化学分野のエンジニアアウトソーシングを中心に
事業を展開しています。多数の大手企業との取引実績を誇り、設立から8年で、
売り上げは14億円と急成長。2012年10月には名古屋オフィスも開設、本社の大阪、
東京オフィスと合わせて全国3拠点となりました。
ASPARKには、お客様の課題を解決し自身も成長できる環境があります。
あなたの魅力をASPARKで輝かせてください。
「世界一面白い会社になる!」これはアスパークのビジョンです。新しい価値・革新的な技術を作ってきたのは、夢を見る技術者のハート。わたしたちは、技術者が「本当にやりたいと思うこと」に思いっきり取り組める、組織や形にとらわれず、やりたいことを自由にできる風土を作りたい。そして、レベルの高い技術者のチカラを結集して未来のグローバルスタンダードを創造したい!と考えています。実際に当社は自社開発事業として電気自動車の開発を行っており販売も予定しております。開発設計等の技術はもちろん、マーケティング戦略や流通など、社員一丸となって取り組んでいます。今後もファブレス企業として新しい価値を世界に発信していきます。
人員の増加が必要不可欠。全ての業種において採用活動に力を入れております。
派遣=不安定、アルバイトといったイメージがまだ強いです。そういったイメージを変えられるよう日々広報活動に専念しております。
・若いうちから活躍したい人
・チャレンジ精神の旺盛な人
・スピード感を持って仕事がしたい人
・楽しい、面白いことが好きな人
・夢を持っている人
・成長意欲のない人
・行動力のない人
・消極的な人
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年3月29日派遣先が決まっていない段階だと、本社近くの営業所?みたいな所で過ごすことになり、自分が取りたい資格の勉強等できるが特に何もないのであればぼんやり時間を過ご...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年3月29日派遣先はそこそこ多いんじゃないかと思う。
担当みたいな人が付くが、入れ替わりが激しいイメージ。続きを読む(全47文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年3月29日そもそも自社の製造の話だったが、ふたを開けてみれば派遣事業の方だった。幸い、派遣先が良くすぐに決まったからまだ我慢できたぐらい。続きを読む(全64文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年3月29日在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年3月29日在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年3月29日他部署は女性社員が多いイメージ。
働きやすさはわからないが、残業を結構してる気がする。続きを読む(全43文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年3月29日在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年3月29日派遣事業に配属され派遣先に勤める形になる。
派遣先が良くても悪くても期限ぎりぎりまで引っ張られ、こちらの意思はあまり関係なく違った派遣先に行かされる。続きを読む(全75文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年3月29日派遣事業の方だと、そもそも同社員とも絡みがまったくない。
たまに本社の方に行く機会があったが、ほとんどの人が顔も名前もわからなかった。続きを読む(全67文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月22日会社的に定まったマニュアルは存在しません。最近教育用の資料や動画が作られたみたいですが、基本的に各拠点の教育担当、拠点責任者の匙加減です。教育することにな...続きを読む(全157文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年03月04日
【社員から聞いた】
世界一「おもしろい」会社になる、のビジョンの元、京大出身の社長が2005年に創業した会社であり、典型的なスタートアップ企業として関西方...続きを読む(全259文字)
投稿日: 2022年03月04日
【社員から聞いた】
初年度の給与は一般的な水準であり、人事評価は直属の上司が行うようだ。
【本・サイトで調べた】
給与面については派遣先の企業との契約内容...続きを読む(全226文字)
投稿日: 2022年03月04日
【社員から聞いた】
就社してからは自分に見合うエンジニアとしての働き方が選択できるが、そこからは派遣先の企業の勤務条件に属する事になるため、アスパーク自体...続きを読む(全247文字)
話していく中で自分の強みを探してくれた。体力があるという強みがあったのが収穫で、また大変な仕事もやっていけそうですねと言われた。体力あると結構プラスかもしれない
自分らしく語ること
親切な面接官さんと話して、就活の勉強になりました。
とても簡単に面接に進めた
気軽く質問された
面接では、とても話しやすい雰囲気ですこし詰まってもしっかり待ってくれる。
業界について徹底的に調べた
ああかさはな
自分の長所短所について聞かれました
普通でした。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
会社名 | 株式会社アスパーク |
---|---|
事業内容 | ■機械・電気・電子の構想開発設計 ■プログラム開発 ■実験・生産技術業務 ■製薬・化学分野の合成 ■化学分析のアウトソーシング業務 ■採用支援事業 ■労働者派遣事業 ■人材紹介事業 |
設立日 | 2005年10月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,581人 ※平成29年4月3日現在 |
売上高 | 47億7200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉田眞教 |
本社所在地 | 〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1番9号 |
平均年齢 | 31.0歳 |
平均給与 | 350万円 ※月給:25万、賞与:約4か月分 |
30歳時の平均年収 | 650万円 ※ 600~700万円(基本給:約35万円、賞与:約4か月分) |
Manager average age | 27.0歳 |
平均残業時間(月) | 25時間 |
電話番号 | 06-7711-0578 |
URL | https://www.aspark.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://www.aspark.co.jp/ |