内定した学生の就活速報
- 面接官/学生
-
- 連絡方法
-
- 雰囲気
-
- 質問内容
-
株式会社フォーカート
株式会社フォーカートの社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数57件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、株式会社フォーカートの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社フォーカートの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社フォーカートの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年8月7日【良い点】
企画~販売までの一連の流れを学ぶのにとても良い環境です。裁量も多く、やりがいのある環境になっているので、チャレンジをすることが好きな人には大変...続きを読む(全499文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年7月26日【良い点】
スキルアップに対しての会社の取り組みは特にありませんが、人間力をつけるために致知という本を毎月読む機会がありました。
【気になること・改善した...続きを読む(全132文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年7月26日【気になること・改善したほうがいい点】
社長の意向がほぼ100%...続きを読む(全71文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2024年6月2日【良い点】
店長の好き嫌いは激しめ。嫌われたら難しい。
【気になること...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2024年6月2日【良い点】
アルバイトでも仕事が出来る人は仕事の幅...続きを読む(全57文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2024年6月2日【良い点】
美の壺から和の様々な伝統工芸の成り立ちなどを学ぶ事が出来たのは良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
致知の購読がしんどい。そーゆ...続きを読む(全93文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年3月28日【良い点】
女性が多いため、責任者はほとんど女性です。女性のキャリアは描きやすいと思っていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
どの会社にもい...続きを読む(全137文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年3月28日【良い点】
店舗責任者との面接でした。人事担当者、責任者ともに人柄の良さが伝わってきて、女性の多い職場でしたが安心して入社を決断できました。
【気になるこ...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年3月28日【良い点】
人間関係で悩むことはなく、最後まで素晴らしい皆さんと一緒に仕事ができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗がなくなるため退職す...続きを読む(全116文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年5月19日【気になること・改善したほうがいい点】
社内制...続きを読む(全53文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社フォーカート |
---|---|
フリガナ | フォーカート |
設立日 | 1964年12月 |
資本金 | 1800万円 |
従業員数 | 130人 |
代表者 | 浅川龍 |
本社所在地 | 〒812-0029 福岡県福岡市博多区古門戸町10番14号 |
電話番号 | 092-271-9550 |
URL | https://www.folkart.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。