この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休を消化させるようにチーフが促してくれるため気にせずとることができる。毎年与えられた有休を使い切ることができるため助かっている。
【気にな...続きを読む(全97文字)
株式会社アークス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アークスの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社アークスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休を消化させるようにチーフが促してくれるため気にせずとることができる。毎年与えられた有休を使い切ることができるため助かっている。
【気にな...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場環境について言えば、アークスは非常に快適な職場でした。同僚たちは協力的で、新人である私にも温かく接してくれました。また、会社は従業員の意...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは当時で2か月分の給与額をもらっていたので良かった。
月給は安いが、上場企業なので福利厚生は安定したともいます。
職場環境はよく、ア...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パート、バイトであっても退職時に有給を消化させてくれる。シフトの融通が利く。当日であっても、他バイトと交代できれば休みが取得できる。
【気に...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法務部門があり、コンプライアンス研修や社内通報制度はしっかりしている。また、健康管理にも留意しており風邪や腹痛の場合はインフルエンザやノロの...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇がアルバイトでも与えられ、退職する時に使わせてもらえた。普通なら退職を申し出た時点で有給の話は出ないと思うのだが、わざわざ退職日程を...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は特にないです。
社員だと、店舗にて買い物すると割引があるみたいです。どのくらいの割引かは不明です。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとてもしっかりしていた印象を受けます。有給休暇もしっかり消化できていました。また、労働組合もしっかりしているので、パートとして働い...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正社員以外にも賞与があったり有給休暇を使えるなど、福利厚生はしっかりしていました。また、基本的に勤務日は曜日固定でしたが、こちらの用がある...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は、全く整ってなく、しかも給与が安いため、店舗では、みな昼食はカップ麺が上等で、鮮魚部門の人間は、刺し身の切れ端をパックして、それをレジで30円...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に土日休みなので、プライベートとの両立はできると思います。
お客様から連絡があったときは、土日に仕事することはあるが、基本的に禁止されているので...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いた分の給料は支払われる
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイトは最低賃金なことが気に食わない。朝7時からの開店前の作業でも時...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手のスーパーということもあるため地元の人からは根強い人気を誇っているのではないかと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事に...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフトに入れてもらえない。土日の朝からだけ都合のいいように使われて平日はシフトを入れてもらうことができない。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事は単純なので誰でもすぐに覚えられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上からの指示が必要ないと感じる時が多々ある。ほかにやらなく...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
深くつっこまれず簡単な理由で退職できました
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗はいつも忙しいので話しかけられず、社員にやめると伝え...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アットホームな雰囲気で、働いている方皆さん和気藹々としていました。助け合いながら仕事をしている印象でした。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転居を余儀なくされるような変化が訪れました。このため、残念ながらアークスを離れる決断をする必要がありました。アークスでの経験は私にとって非常...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここに関してはあまりわからないが、心配していなかった。
将来すごい困るということはないと考えています。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスについても、アークスは優れた環境を提供していました。残業は比較的少なく、休暇も十分に取ることができました。このため、仕事...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人は特に気になることないです。
休みの調整もしやすく、環境としては文句がないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにありませ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助あり。ただ、副業は不可。
なので手取りに満足していない場合打ち子等をしないといけない。
【気になること・改善したほうがいい点】
せめ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
まったくない。自社株購入制度が唯一の福利厚生で奨励金も高い割合で還元されるが、そもそも自社株を欲しいと思う人は社...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレワークが週2回まで可能であること。
売店付きの休憩スペースがありました。周りの飲食店がお弁当を持参して食べることもありました。ただスペー...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はリロクラブを除くと何もなかったと言っても過言では無い。かと言って一般的な外資のように全て給与に反映されていると言えるほど給与が高い...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的だと思います。使う使わわないは従業員側の自由なので。
【気になること・改善したほうがいい点】
自己啓発的な教育支援なものがあればよいと...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業が可能で申告不要なところ
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はあるが基本給が安すぎるため
住宅補助をたして普通の給与額にな...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は最低限のものでした。住宅手当もないのではないかと思います。評価制度も派遣先の評価が上がるだけで、自社の評価が上がるのかはわかりません。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通過ぎて何も無い。
住宅手当は良いのかな。
総合職とアシスタントでかなりの隔たりが有るがアシスタントも能力無いから何も言わずに不満だけ抱え...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが取りやすい。
裁量×リモートワークなので、やるべき事をやっていれば特に働き方に文句を言われることは無い。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業は問題ありません。あと事務所には無人のお店があり、お菓子など購入して食べたりすることもできます。続きを読む(全56文字)
会社名 | 株式会社アークス |
---|---|
フリガナ | アークス |
設立日 | 1993年7月 |
資本金 | 212億500万円 |
従業員数 | 5,798人 |
売上高 | 5915億5700万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 横山 清 |
本社所在地 | 〒064-0913 北海道札幌市中央区南十三条西11丁目2番32号 |
平均年齢 | 47.0歳 |
電話番号 | 011-530-1000 |
URL | https://www.arcs-g.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。