入社後のギャップとして、銀行はお固いところという考えだったが、そんなこと全くなかったと仰っている行員の方が多かったです。続きを読む(全60文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
秋田銀行の入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全18件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社秋田銀行の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社秋田銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
秋田銀行の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
秋田銀行の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
秋田銀行の 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元に貢献できるかと思った。間違いではなかったが、客層は圧倒的に高齢者が多く多方面でどうしようもない。やりがいを見いだせるかは自分次第だと思う。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇制度が整っている。しかし、支店によっては取れない曜日が暗黙の了解で決まっている所もある。月末は確実に有給は取れない。
【気になること・改...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
県内でも有名な企業であり、銀行という職業上、福利厚生が整っていてライフワークバランスが実現できると思い入行した。
休みも多く、研修などに参加...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は福利厚生が充実している点と、地域に貢献していけると思ったから。入社後も福利厚生の面ではとても満足している。自由な休日は取りにくいが...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ギャップは特にない。人事の人がいいと感じたのと社員の雰囲気の良さを感じで入社したが、基本的にはほとんどそのような方が多かった。基本的には年功...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な仕事ができる。入社後から大きな仕事を任せてもらえる。商品を勉強すれば、した分だけ、知識が増え、お客さんに提案できる。残業は月によっても...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この銀行に入行する人は秋田で働きたい、秋田をより良くしたい、安定している、などをイメージして入行しているが、概ね希望は達成できる。
【気にな...続きを読む(全364文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
都市部にいるとなかなか地元の人と出会ったり話をしたりする機会はありませんが、ここにいるとだいたいが地元密着型の企業や人間なので、共通の話題を...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域に根ざした企業であり、地元の企業の中ではトップクラスの給与がもらえるため。また昔から金融関係の仕事に就きたいと考えていたため。
【気にな...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入りたての時は手取り足取り教えて頂けました。
お給料やボーナスも秋田県だととても良い方だと思います。休日もお盆休みはありませんが、土日と祝日はお休みです...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
銀行は良いイメージがあったが、実際に入行してみて、あまりにも仕事の出来ない、人間的にも尊敬出来ない上司が多すぎた。銀行員は、ノルマを達成に必死になるだけ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・入社理由→安定している地元の企業だったから、腰を落ち着けて働きながらスペシャリストを目指せると思ったから
・入社後に感じたギャップ→業界研究をよくし...続きを読む(全315文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
対外的にはイメージが良く、どれだけ仕事の出来る人達の集まりなんだろうと期待していたが、実際は仕事の出来る行員はほんの一握りで、あとはパートより仕事の出来...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
魅力を感じ、入行した理由としては地域密着というイメージと、よりお客様との距離が近い場所での関わり合いが出来るという点。
確かに、上記はイメージであり、...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この業界を選んだ理由として、地域の人の生活や人生の手助けができる業界であると思って、ただお金を稼ぐだけではないということに自らの生きがいにできるという考...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社を決めた理由は、地元に戻って就職したかったこと、東京の大学を出ていれば地元の大手に就職できることが大きい理由でした。
地元の企業を受けた中でも古く...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接時、人を大事にするあたたかい社風で、人材育成にも力を入れているとのことだった。入社してみて、あたたかいというのは正しいと思う。待遇はそこまでは良くな...続きを読む(全170文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
秋田銀行の 他のカテゴリの口コミ
金融(銀行)の入社理由・入社後のギャップの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
秋田銀行の 会社情報
会社名 | 株式会社秋田銀行 |
---|---|
フリガナ | アキタギンコウ |
設立日 | 1973年4月 |
資本金 | 141億円 |
従業員数 | 1,265人 |
売上高 | 427億3400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 芦田 晃輔 |
本社所在地 | 〒010-0951 秋田県秋田市山王3丁目2番1号 |
平均年齢 | 40.5歳 |
平均給与 | 622万円 |
電話番号 | 018-863-1212 |
URL | https://www.akita-bank.co.jp/ |
秋田銀行の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価