この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
訪問営業なのでメンタル強くなるし、営業力は多少鍛えられると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制に関しては、一応やっている...続きを読む(全93文字)
株式会社DEITA 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社DEITAのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社DEITAで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
訪問営業なのでメンタル強くなるし、営業力は多少鍛えられると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制に関しては、一応やっている...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トークスクリプトの練習や、ピンポンの押し方などの講座はあった。
入社後、活躍できる人材は育てたいという気持ちはあるように見えた。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成果主義のためメンタル面はかなり鍛えられると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後の教育に関して、かなり弱く実務を行いな...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結果を出せばすぐに上へあがれるので、早期のキャリア形成にはいいのかもしれない。 営業スキルも、メンタル面が大幅に強化された
【気になること・...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い上司と巡り合うことができればしっかりと成長できるように感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
かなり上司の教育方針によってばら...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間力はつきます。
教育体制はある程度あるほうだがこれは上司によって変わります
【気になること・改善したほうがいい点】
専門性高い能力はつか...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実績がある人は昇進したりできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップ的にはメンタルが強くなると思う続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社にスキルを伸ばしてもらえるような環境ではないです。ベンチャー気質なので、伸びる人が勝手に伸び、そうでない人はスキルもつけられずに辞めていくと思います。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣バイトが終わってから本社にチームが集合し、連日話し合いを行っていました。
が、特に自分のスキルアップには繋がりません。
【気になること・...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
目標設定を毎回してくれるのはありがたい
です。またうまくいかない人に対して上長やリーダーが接してくれる人が多いので、初めて社会人を経験する人...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
10年以上前の話なので今とは大分違うと思う。
20代の若手の管理職がたくさんいた。
派遣の仕事が終わった後は事務所に集まり管理職のチームリー...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時、上に立てれば稼げると言われて、実際上がれた人はそれなりの給料を、もらっていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
あくまで私が所...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップとしては飛び込み営業のスキルやいろんな派遣先で働くスキルは磨かれると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネージ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
分からないことは教えてくれるきちんとした所がある。
向上心がある人がたくさんいるので勉強をして育ちたい人にはうってつけかもしれませんが向上心...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給、昇格のチャンスは多い点と、平均年齢が若いから、働いていて楽しい環境ではあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度が...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一年くらいいたのですが社員が非常に若いです。20歳なんてザラです。初めに日本の経済を叩きこまされその後研修というなのセミナーのようなものが始まります。基...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・成績が出ている営業マンが持っているノウハウを、新入社員にOFFJT研修を行い、OJT研修も行うことで、早期に営業成績を向上させることができる。
・PD...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時はマネージメントコース、ビジネスコース、プレミアムコースがありました。
なかでもビジネスコースはパソコンスキルが学べたりと良い点はあったとおもいま...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人に対しての強さを身に付けられる会社です。
仕事はほとんどの事が人が集まる場所で行われます。
人に対して強くなれば
普遍的に仕事は無くならないだろ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
主に学生を相手にした能力開発を行っており独自の研修も多く、まったくの未経験の大学生であれば、良い社会経験になる面は非常に強い。しかし、拘束時間・業務時間...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【スキルアップ※派遣社員の場合】
派遣スタッフ紹介で役職が変わる仕組み。
2007年当時の話になりますが、
3名紹介ですと、マネージャーになります...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
みんながんばっているけど、成果がでないと上になかなか上がれない。ようするに実力主義。さいしょは派遣の仕事をやらされるカス。研修などでビジネススキルはつけ...続きを読む(全161文字)
会社名 | 株式会社DEITA |
---|---|
フリガナ | デイタ |
設立日 | 2005年9月 |
資本金 | 3560万円 |
従業員数 | 705人 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 高鍬仁一 |
本社所在地 | 〒173-0026 東京都板橋区中丸町11番2号ワコーレ要町ビル7階 |
電話番号 | 03-5986-2280 |
URL | https://deita.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。