就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
MESSAGE
変動する時代の、挑戦者たれ。

GMOペイメントゲートウェイの新卒採用・就職・企業情報

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の社員・元社員による総合評価は4.0点です(口コミ回答数152件)。ESや本選考体験記は162件あります。基本情報のほか、GMOペイメントゲートウェイ株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

GMOペイメントゲートウェイは こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人

~~ グローバル規模で決済インフラを支え、FinTech産業を牽引する先進的企業 ~~

総合決済関連サービス及び金融関連サービスを提供する東証一部上場企業であり、ネットショップのほか、NHK、国税庁、東京都等の公的機関など、圧倒的なトップレベルのシェアを誇るリーディングカンパニー。インターネット上で何気なく使用しているオンライン決済やコンビニ収納、後払い決済、電子マネー等は当社が提供する決済処理システムが使用されています。また、電気・ガスなど民間企業に支払う「公共料金」、国や地方自治体に納める料金や税金(例えば、水道料金、自動車税など)の「公金」分野での決済も、実は当社が提供する決済処理サービスが使用されています。
 
近年、Fintech・IoT・ビッグデータ・AIといった技術革新が金融や産業のあり方を大きく変え、これまでは考えられなかった新たなサービスに対するニーズが顕在化してきいる中、同社は金融機関に対し、フィンテック事業展開を支援するシステム提供を行っています。
2015年6月には三井住友銀行と資本・業務提携契約を結び、同年11月に新会社を設立する一方、Fintechを活用し北國銀行や横浜銀行などと連携した取り組みも進めています。

また、シンガポール・香港・台湾・マレーシア・タイ・アメリカ・インドの7拠点に現地法人を設立しており、
同地域またはその周辺地域においてEC事業者向けの海外決済サービスの展開と、現地で有望な決済代行会社と資本業務提携等を行う決済特化型のファンドによる出資活動の両輪で、アジア経済圏の決済インフラを支えています。

上場来、増収増益を継続し、25%以上の営業利益成長の継続を指標として重視しており、今後はグローバル展開を加速させ、日本のナンバーワンからアジアのナンバーワンを目指して事業を展開していきます。

  • GMOペイメントゲートウェイ株式会社の当社の強み・当社の課題について写真1
  • GMOペイメントゲートウェイ株式会社の当社の強み・当社の課題について写真2

・当社の強み

成長が止まらないFinTech先進企業

近年、IoT・ビッグデータ・AI(人工知能)というワードを目にする機会が多くなりました。そのような技術革新によって、金融業界にも変革が起きています。

中でも当社は、浮き彫りになったあらゆるニーズに対応すべく、
金融機関のFinTech事業をバックアップするシステムを提供しています。

当社の直近の大きなトピックスとしても以下のようなものがあげられ、
未だ留まることなく成長中!

・2015年6月:三井住友銀行と資本・業務提携契約
・2015年11月:三井住友銀行と新会社設立
・2016年:横浜銀行の口座と連動したスマホ決済サービスを共同開発
・2017年以降:福岡銀行、ゆうちょ銀行などの金融機関に「銀行Pay」の基盤システムを提供

FinTech産業のリーディングカンパニーとして、引き続き金融機関と連携をとりながら企業の価値を高めらえるよう先を見据えた取り組みにも力を入れていきます。

持てる力をすべて発揮できる環境で成長できる!

ダイバーシティー経営とは、多様な人財が、その能力を最大限発揮できる機会を提供することで、イノベーションを生み出し、価値創造につなげていく経営のこと。
当社はダイバーシティー経営の推進を行っており、年齢・性別・国籍問わず様々な社員が活躍しています。
例えば、入社6年目で部長職として活躍する社員、多くの女性管理職など、優秀な社員をきちんと公正に評価する風土が根付いています。
社員は個々のキャリアデザインの実現に向け、希望によって様々な研修を受けることができ、成長につなげることができます。

・当社の課題

働き方の多様化

当社では通常の有給休暇制度に加えて、「半日単位」「時間単位」での取得可能にする制度を導入しております。
また、出産・育児・介護に関するサポート体制も充実しており、出産時は「マタニティ休暇」「配偶者出産休暇」などの休暇制度、育児・介護の際には「時差出勤」や「短時間勤務」の制度を利用可能としています。
今後も様々な社員のライフイベントに配慮しつつ、一人ひとりが仕事に全力で臨めるよう、新たな制度導入に向けた取り組みを
加速させていきます。

・向いている人

特に以下のいずれかに当てはまる方は、ぜひご参加ください
・成長意欲が高く、高い目標達成に向け努力を惜しまない人
・思いやりや感謝の気持ちを大切にし、礼儀礼節をわきまえられる人
・素直で誠実な人
・FinTechや決済インフラに興味のある人

・向いていない人

・自己成長だけを求めている人

GMOペイメントゲートウェイの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.8/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したGMOペイメントゲートウェイ株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したGMOペイメントゲートウェイ株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

GMOペイメントゲートウェイの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

ビジネス職
通過
Q. 自己PR
A.

200団体以上参加する新歓イベントの実行委員長を務め、新システム導入で学校初の学生運営のみでイベントを成功に導いた経験から多角的分析力と実行力を身につけた。 これまで体育会のみで運営されており、サークルにイベントの仕組みが伝わらないこと、運営に時間を取られ...続きを読む(全424文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月7日
問題を報告する

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

営業職
通過
Q. 自己PRをお願いします。
A.

 私の強みは大きく分けて2つあります。
 1つ目は、泥臭さです。〇〇市にて長期インターンシップに参加し、〇〇の新規開業に取り組みました。縁もゆかりもない土地でのプロジェクトへの参加であったため、地域の飲食店や市役所を泥臭く訪問し、コミュニケーションを取ることで、...
続きを読む(全393文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月23日
問題を報告する

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

営業職
通過
Q. 社会人としてなりたい姿、成し遂げたいことを教えてください
A.

私は、データ分析とお客様理解を融合させた営業を発揮できる人材を目指している。そのために、決済ビジネスへの理解を深め、キャッシュレス決済を軸としたソリューション提案に携わりたい。データを活用した市場分析や、事業者ごとの課題に即した提案を行うことで、決済導入の最適解を...続きを読む(全350文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月23日
問題を報告する

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

ビジネス職
通過
Q. 自己PR
A.

私の強みは周囲を巻き込む力である。アルバイト先では、学生スタッフが多く、連携不足による苦情の増加や離職者の増加、リピーターの減少が課題だった。特に、ピーク時における情報共有の遅れや、業務の属人化が問題を深刻化させていた。そこで、スタッフ間の連携を強化し、働きやすい...続きを読む(全423文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月16日
問題を報告する

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

営業職
通過
Q. 過去の経験で学んだことや学業で力を入れたことなど (250文字~400文字以内)
A.

私の強みは、他者の立場に寄り添い、その視点を基に柔軟な解決策を導く力である。サークルの代表として、大学間で交流が希薄であった〇〇文化を盛り上げたいという想いからに大学合同のイベントを企画した。前例の無さや懐疑的な意見により参加団体募集が難航したが、各サークルの代表...続きを読む(全291文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月2日
問題を報告する

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

ビジネス職
通過
Q. 過去の経験で学んだことや学業で力を入れたことなど
A.

100人規模の語学学校の交流イベントでの出席率向上に力を入れた。学校内での生徒間の交流が不十分な状況であったことを目にした私は、交流イベントの活性化を手段に、交流を促進しようと考えた。課題であった生徒のニーズ把握不足と広報の不十分さに対し、2つの施策を実施した。1...続きを読む(全400文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月21日
問題を報告する

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

エンジニア職
通過
Q. ◆自己PR 過去の経験で学んだことや学業で力を入れたことなど (250文字~400文字以内)
A.

大学2年次に予備校のチューターとして20人の数学クラスを担当し、生徒一人一人への指導充実に力を入れて取り組んだ。チューターとは、面談を通して個別に日頃の学習サポートなどを行う役職だ。1学期末の授業理解度確認テストでは、合格点の8割を超える生徒が1割程しかいなかった...続きを読む(全368文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月28日
問題を報告する

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

営業職
通過
Q. 自己PR、過去の経験で学んだことや学業で力を入れたことなど(250文字~400文字以内)
A.

私の強みは、「主体的に行動し、周囲と協力して目標を達成する力」です。この力を最も発揮したのは、スターバックスでのアルバイト経験です。私は約2年間、バリスタとして働き、お客様に最高の体験を提供するために努力しました。特に注力したのは、店舗全体のサービス向上です。私が...続きを読む(全408文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月3日
問題を報告する

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

ビジネス職
通過
Q. 自己PR、過去の経験で学んだことや学業で力を入れたことなど(250文字~400文字以内)
A.

テニスサークルの幹部として、関東大会準優勝を達成した経験から周りを巻き込み課題解決する力を学んだ。私が幹部になった際、主力選手の引退によるメンバーのやる気の低下という課題があり、練習の参加率が下がってしまっていた。そこで私はこの課題の解決のため、幹部同士のミーティ...続きを読む(全380文字)

good_icon 1 good_icon 1
公開日:2024年7月10日
問題を報告する

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

ビジネス職
通過
Q. 自己PR(経験から学んだこと)
A.

高校の部活動の経験から「課題を適切に解決することの大切さ」を学んだ。私は高校時代に卓球部に所属しており、部内では副部長を担当した。私は副部長として、課題解決に努め、当時決して強豪校ではなかった部を県大会ベスト16に導いた。私が副部長に就任した際に、先輩たちが成し遂...続きを読む(全395文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月27日
問題を報告する

GMOペイメントゲートウェイの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

1DAYインターンシップ
通過
Q. キャリアビジョンとその理由 社会人としてなりたい姿・成し遂げたいことなど
A.

社会人としてなりたい姿・成し遂げたいことなど
私は「自ら行動し、努力を積み重ね、周りの人を惹きつけられるような社会人」になりたいと考えている。
具体的に言うと、まず1年目から3年目は、研修などを含め知識を吸収するインプットに力を入れたいと考えている。そこから営...
続きを読む(全372文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月25日
問題を報告する

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

1DAYインターンシップ / ビジネス職
通過
Q. 過去の経験から学んだことや学業で力を入れたことについて記入してください(200〜400字程度)
A.

私は小学生の頃からバスケットボールをしており、現在は大学の部活動に所属し副主将を務めている。バスケットボールを通じた一番の学びは、成長するためには自分の欠点を正面から見つめ、周囲から学ぶ姿勢が重要であることだ。上手な選手との競争に直面し、自己評価が揺らぐことがこれ...続きを読む(全403文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月23日
問題を報告する

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

選考直結型長期インターン
通過
Q. キャリアビジョンとその理由(250文字~400文字程度)
A.

私は、変化の激しい社会においても、自ら考え抜き、成長を止めず、周囲に良い影響を与えられる社会人を目指しています。アルバイト先の喫茶店では、環境の変化や逆境に対して当事者意識を持ち、現場の課題に自ら働きかけることで、店舗全体の状況を改善へと導きました。変化に対応する...続きを読む(全257文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月3日
問題を報告する

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

1DAYインターンシップ
通過
Q. 自己PR
A.

大学の硬式野球部で1部リーグ昇格と個人の技術の向上を目指した経験である。当初チームは、個人目標を持っている部員が少なく、また、可処分時間が少ない部員が多く平日の全体練習の集まりが悪い状況であった。目標を共有しモチベーションを高め、限られた時間の中で効率的に練習を行...続きを読む(全395文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月12日
問題を報告する

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

1DAYインターンシップ / 営業職
内定
Q. 過去の経験で学んだこと
A.

勤務先の予備校で講座営業の契約受注率を大幅に向上させた。
私は受注率校舎内1位を目指して講座営業の業務に従事していたが、生徒の注目を集め、契約に繋げ切る点に苦戦していた。当初は声量や視覚情報に対する工夫を行ったが、効果が現れない時期が続いた。私は目標への執着心...
続きを読む(全443文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月10日
問題を報告する

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

1DAYインターンシップ
通過
Q. 社会人としてなりたい姿・成し遂げたいことなど ※エンジニア職を希望の場合は、その理由も合わせて明記ください。
A.

私は、周囲からの信頼を得て、「この人と共に仕事をしたい」と思われる社会人でありたいと考える。私は○○の大会出場を目指すために、仲間と協力しながら課題分析を行い、共に成長しながら信頼関係を構築した経験がある。大会に出場できた際には、OB・OGから成果を認められ、チー...続きを読む(全391文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2025年3月10日
問題を報告する

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

1DAYインターンシップ
通過
Q. 過去の経験で学んだこと
A.

サッカー部の〇〇として、新入生に団体の魅力を伝えるため、SNSの運用を担当しました。従来の投稿は写真のみで構成されており、新入生の視点では十分に魅力が伝わっていないと感じました。そこで、視認性の高いデザインや伝わりやすい情報発信の手法を研究し、SNS戦略の刷新を行...続きを読む(全316文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月3日
問題を報告する

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

1DAYインターンシップ
通過
Q. 過去の経験で学んだことや学業で力を入れたことなど (250文字~400文字以内)
A.

私は演劇部の部長として、チームのモチベーション管理と目標達成のための戦略を練る力を培った。演劇は個人の技量だけでなく、チーム全体の協力が不可欠である。しかし、部員の意見が対立することも多く、作品の方向性を決める過程では調整力が求められた。私は全員の意見を丁寧に聞き...続きを読む(全239文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月6日
問題を報告する

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

ビジネス職 インターンシップ
通過
Q. 過去の経験で学んだことや学業で力を入れたことなど (250文字~400文字以内)
A.

○○委員会の活動において、○○業務の責任者を務めた経験である。私の所属する団体は所属人数が100人を超えるが、規則を熟知している人が1人もいなかった。また、取り扱いを誤れば法律違反になる他、事故が発生する可能性がある。そのため、事故の発生と、委員会と参加者間で規則...続きを読む(全345文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する

GMOペイメントゲートウェイの みんなの就活速報

GMOペイメントゲートウェイの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

GMOペイメントゲートウェイの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

GMOペイメントゲートウェイの 社員の口コミ・評判

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年12月10日
回答者:

【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員は陰寄りの人ばかりだと思う。
ついていきたい役員も管理職も特にいない。
プロパー贔屓が...
続きを読む(全89文字)

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年12月10日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人にはどんどん仕事が降ってくる。残業時間も人によるがかなり多い。
逆に仕事が出来ない人は簡単な業務を...続きを読む(全129文字)

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年12月10日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
評価、昇進時はプロパーが有利になっているような風潮があると思う。
ボーナス比率が高いため、月給はかなり安いので改...続きを読む(全82文字)

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年12月10日
回答者:

【良い点】
誰でもできる簡単な仕事だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
マニュアルがないし、ちゃんと教えてもらうことはないので、自力でやるし...
続きを読む(全81文字)

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年10月18日
回答者:

【良い点】
GMOペイメントゲートウェイは、高いセキュリティと信頼性を提供する日本最大級の決済代行サービスです。多様な決済方法に対応し、クレジットカード、...
続きを読む(全203文字)

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日:2024年10月13日
回答者:

【良い点】
本社の食堂が使える
(ただどうしようもない女性管理職達の采配で食券の枚数が人によって違った)
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多...
続きを読む(全273文字)

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年10月1日
回答者:

【良い点】
管理職は優秀な人が多く、尊敬できる人もたくさんいる。社員も穏やかな人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長の意見が絶対という雰...
続きを読む(全83文字)

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年10月1日
回答者:

【良い点】
市場的にもまだまだキャッシュレス比率が低いのでまだまだ成長していくと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
stripeなどの海外企業と...
続きを読む(全118文字)

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年10月1日
回答者:

【良い点】
システム部内の管理職が独自の制度を策定してくれたりするので、他の部署に比べてスキルアップはしやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
人...
続きを読む(全97文字)

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年10月1日
回答者:

【良い点】
会社の業績がいい時はいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスの割合が高すぎるので、月々の給与はかなり低く、自身の成果ではなく会...
続きを読む(全92文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

GMOペイメントゲートウェイの 学生の口コミ・評判

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年06月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年06月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年06月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2025年06月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

まずは営業から始め、会社自体と自身の顔を覚えてもらう期間としているそうだ。ペイメントサービスは身近だが実態がつかみづらいため、このようなスタイルをとってい...続きを読む(全84文字)

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2025年06月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年05月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年05月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年05月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

成果主義に基づいた評価制度が導入されており、個々の成果や貢献度に応じて報酬が決定される。
営業部門と管理部門で評価軸が異なるため、配属先によって成長機会...
続きを読む(全96文字)

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年05月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

渋谷のGMOグループ本社内にあるオフィスは、社員食堂やマッサージルームを完備しており、福利厚生が非常に充実している。カフェテリアでは無料のランチや飲み物が...続きを読む(全95文字)

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2025年05月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

若手社員にも責任ある業務を任せる風土があり、早期からのキャリア形成が可能である。、社内外の勉強会や資格取得支援制度も整備されており、成長意欲のある社員に対...続きを読む(全101文字)

GMOペイメントゲートウェイの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

GMOペイメントゲートウェイの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

GMOペイメントゲートウェイの 会社情報

基本データ
会社名 GMOペイメントゲートウェイ株式会社
フリガナ ジーエムオーペイメントゲートウェイ
事業内容 総合的な決済関連サービス及び金融関連サービス
設立日 1995年3月
資本金 47億1200万円
従業員数 819人
※連結 2019年9月期
売上高 321億2100万円
※2019年9月期
株式市場 東京証券取引所1部
決算月 9月
代表者 相浦 一成
本社所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3渋谷フクラス(総合受付15階)
事業所 【東京】
・フクラスオフィス(本社)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス(総合受付15階)

・ヒューマックスオフィス
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル(受付7階)

【大阪】
〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 23階

【九州】
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-4-7 天神旭ビル5F
関連会社 主なグループ会社(2020年5月18日)

GMOイプシロン株式会社
GMOペイメントサービス株式会社
GMOフィナンシャルゲート株式会社
GMO-Z.COM PAYMENT GATEWAY PTE. LTD.

グループ会社数12社(+持分法4社)
男女比 男性 60% : 女性 40%
平均年齢 33.6歳
平均給与 1002万円
有給消化日数 14.0日
※ 2017年度実績
電話番号 03-3464-2740
FAX 03-3464-2387
お問い合わせ先 <採用に関するお問い合わせ先>
人事部 新卒採用チーム

TEL:03-3464-2352
E-mail: saiyo2021@gmo-pg.com
URL https://www.gmo-pg.com/
自社採用ページURL http://recruit.gmo-pg.com/
NOKIZAL ID: 1138671

GMOペイメントゲートウェイの 業績データの推移

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の2024年9月期
売上高
737億8500万円
営業利益
251億8700万円
20年9月期 21年9月期 22年9月期 23年9月期 24年9月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
1920億2200万 2154億5500万 2734億700万 2923億4600万 3447億200万
純資産
(円)
334億5300万 578億2000万 892億6000万 948億400万 1058億1900万
売上高
(円)
330億4600万 416億6700万 502億9800万 631億1900万 737億8500万
営業利益
(円)
103億8800万 129億8700万 162億4900万 203億1200万 251億8700万
経常利益
(円)
109億8900万 132億8500万 347億5600万 206億3600万 275億400万
当期純利益
(円)
76億2400万 88億1800万 241億5200万 134億7500万 187億500万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
2.88 26.09 20.71 25.49 16.9
営業利益率
(%)
31.43 31.17 32.31 32.18 34.14
経常利益率
(%)
33.25 31.88 69.1 32.69 37.28

※参照元:NOKIZAL

GMOペイメントゲートウェイの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。