この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人事の方たちはとても好印象でした。その方達の印象は入社後も変わらず、とてもすばらしい人だったと思います。
仕事としては、パソコンを常に触っていることが...続きを読む(全168文字)
株式会社オープン・システムズ・テクノロジー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社オープン・システムズ・テクノロジーの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社オープン・システムズ・テクノロジーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人事の方たちはとても好印象でした。その方達の印象は入社後も変わらず、とてもすばらしい人だったと思います。
仕事としては、パソコンを常に触っていることが...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職の権限が強く、高圧的
また社長のワンマン制度も強く、型にはまれぼ、どんどん昇進していくが、そうでなければただの苦行です。
【気になるこ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大規模サーバーの開発や保守管理など責任ある仕事を任せてもらえるプロジェクトならやりがいは十二分にある
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直属の上司やリーダークラスの人たちはいい意味で厳しく、とてもいい人ばかりで、仕事外でも快く相談にのってくれる存在として良い関係が築きやすかっ...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢関係なく、実力・やる気があれば大きな仕事を回してもらえます。
人によっては、プロジェクト配属後すぐメンバ管理を行う人もいます。
仕...続きを読む(全395文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現場の管理職の方々とは、良くお昼ご飯をご一緒させてもらいました。
そのタイミングで、プライベートな事や、管理職から見た今の会社のあり方についてみたいな...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平日はほとんど「帰宅、ねる、起きる、出社」だけでした(社会人として当たり前なのかもしれませんが)。たまに20時に帰宅できそうな日があるのですが、大体現場...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修は入社時から厳しく、とにかく自立して考える力を養えますs。
問題解決能力、提案能力などビジネスで必要とされる力をつけるにはとても勉強になることが多...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・昇給は基本的にないと考えていい。
・残業代は全て清算されるので、新規開発のプロジェクトにアサインされるとプライムより稼げたりする。
・評価制度は評...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人だし企業であるため、評価は客先での評判で決定する。
そのため、上司にアピールしても上司自身は評価対象者を評価できないため、無駄なアピールとなってしま...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新人研修は根性論みたいなものが多々あります。
研修は初年度末と3年目以降毎年あり、かなりのページ数のレポートを用意しなければいけないようです。
もち...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当のかたが親身になって相談してくれる。
もし合わない場合別の企業への紹介もしてくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
担当が悪けれ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は良い人たちばかり。
一方でアットホームな感じではなく、煩わしい付き合いもないので本当にありがたいです。
皆でよい距離感を保てていると思...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験からでも、ITの世界に入ることができること。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社は簡単だが、その後の勉強とか自分から行わない...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時には手順書も引き継ぎもあると説明を受けていたのにほぼ放置された。また人の入れ替わりが激しすぎて前年を知る人...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業が難しかった、性格の合う合わないがはっきりするので合わないひとはとことん合わないのかもしれない。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に新卒はみんな東京に所属することとなる。
プロジェクトの配属先により、休みが異なる。...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後のギャップは特になく、月一で行われている全社MTGで自己紹介をする。SESで現場に出ている人たちもそこで集まって顔を合わせることができ...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く働くためには会社や社員の雰囲気を大事にしていたが、想定した通り、社員は皆さんら温厚の方が多く、困ったときに助けてくれるなど、環境には恵ま...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ネットワーク運用をしたくて非正規でもいいので入社しました。一定の経験、資格があれば転職が簡単ということが入社後知り、他社との評価のギャップに...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気さくな方が多く、話しやすい環境でした。
しかし、皆それぞれのプロジェクトに出向しているため、同じ会社の人とはプロジェクトが一緒にならない限...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社オープン・システムズ・テクノロジー |
---|---|
フリガナ | オープンシステムズテクノロジー |
設立日 | 1992年4月 |
資本金 | 4億9000万円 |
従業員数 | 130人 |
代表者 | 前澤央 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目1番2号 |
電話番号 | 03-5696-0880 |
URL | http://www.ost-skig.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。