この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な企業と同等の住宅手当、資格手当がある。一部資格に対しては社内教育もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
提携している施設が...続きを読む(全103文字)
東芝システムテクノロジー株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東芝システムテクノロジー株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に東芝システムテクノロジー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な企業と同等の住宅手当、資格手当がある。一部資格に対しては社内教育もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
提携している施設が...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業は不可。フレックス、有給、退職金など一般的なものは大体揃っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は出ているのか分からない。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内販売で東芝製品は安く買える。
たまに海外の展示会旅行の募集があったりする。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近は社内販売のライ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社に準じた福利厚生が適用されており、また、他のグループ会社の施設も借りることが出来るので、他社の同規模の企業と比べても項目上は充実した環...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は住宅補助など一般企業として普通レベルかと。(ほかがわからないので判断しづらいが)
社内制度として教育がそれなりに充実している。
【...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は週休2日で有給休暇もあり、問題なく休めます。
労働時間は通常の勤務時間より、残業時間が多かったです。出荷前はほぼ、毎日出勤していました。また、土...続きを読む(全170文字)
会社名 | 東芝システムテクノロジー株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウシバシステムテクノロジー |
設立日 | 1986年4月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 900人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹内伸吾 |
本社所在地 | 〒183-0043 東京都府中市東芝町1番地13 |
電話番号 | 042-333-6868 |
URL | https://www3.toshiba.co.jp/tst/index_j.htm |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。