この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手キャリアグループの会社なので、そのブランドを武器に提案出来ること。また国内外とのアライアンスを組む時もそのブランド力がメリットになる。
...続きを読む(全241文字)
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社KDDIウェブコミュニケーションズの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社KDDIウェブコミュニケーションズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手キャリアグループの会社なので、そのブランドを武器に提案出来ること。また国内外とのアライアンスを組む時もそのブランド力がメリットになる。
...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特にギャップは感じられなかったが、朝の挨拶がなく、出勤時間1分前とかにみんなかけこんでくるようなイメージだった。あとは、仲良しな人同士で社内チャットをや...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
幹部全員で最終面接をして頂けたので、会社の雰囲気みたいなものをその場で感じることができた。そして採用に力を入れているんだなと感じれたので入社しました。入...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
完全ぬるま湯系の体質。
実力主義とはほど遠く、やってもやらなくても評価はほとんど変わらないし、どんなに駄目な人間もクビにはならない。
KDDIの大企...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
KDDIグループに対する安心感で入社、面談では大変オープンな会社だと伺い、面接官もカジュアルな服装で、親近感を持てる状態で、KDDIグループとして準じた...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前はKDDIグループの統制のもと、
システマチックに業務をまわしていると考えていた。
実際に入ってみると、KDDIからの指導や統制はかなり少なく、...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
KDDIというブランドがあったから。それ以外に大きい入社理由はありません。
入ってから、良い意味でのギャップ、悪い意味でのギャップ、両方感じました。
...続きを読む(全190文字)
会社名 | 株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ |
---|---|
フリガナ | ケーディーディーアイウェブコミュニケーションズ |
設立日 | 1987年2月 |
資本金 | 6500万円 |
従業員数 | 204人 |
売上高 | 55億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石井健太郎 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目26番1号 |
電話番号 | 03-6371-1900 |
URL | https://www.kddi-webcommunications.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。