この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が少なくワークライフバランスが整うという話だったが、実際には、人員構成と業務量の関係上、残業をしなくては絶対...続きを読む(全123文字)
ビッグローブ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ビッグローブ株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にビッグローブ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が少なくワークライフバランスが整うという話だったが、実際には、人員構成と業務量の関係上、残業をしなくては絶対...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホワイト
怒鳴る人などがいない
【気になること・改善したほうがいい点】
現場に対する会社運営サイドの関心があまりにも低い続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験のエンジニアでも好きなようにできる環境でした。技術力を持っていれば色々挑戦できるので行動力と向上心がある人には良い現場かもしれません。...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある意味ゆったりゆとりのある職場です。ゆっくり時間が流れているのを感じます。あまりぎゅうぎゅうに仕事を詰める感じではないのでゆとりを持って働...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一旦決まれば使える予算額が大きいので、施策ができる。また、株主変更により、業績報酬制度が導入された。仲間は助け合いの文化があるので、働きやす...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ポータルサイトの作成をしていたが、社内の入れ替わりが激しく、短い人は3が月で退職していく。
非正規社員にアイディアを出させて、社員がいいとこどりで、自...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社を決めたのはやはり大手企業ということに惹かれて入社した。入社して驚いたのは大手企業なのにマニュアルがなかったりフォーマットがないといったことがあった...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前は社内のノウハウを全事業部で蓄積している。との事でしたが、事業部が違えば、隣が何をやっているか全く分からず、事業部横断企画などもなく、ノウハウなど...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
これから大々的にやっていくプロジェクトがあるという話だったが、先細りの状況に陥るとすぐに切り捨てる。赤を出さないための英断ではあると思うが、なかなかプロ...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
率先して自分のやりたい事をやらせてくれる風土ですが、かなり上の上長まで承認を得ないと動けないところが体制の古さを感じます。
なので、流行りに敏感な人も...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風 固め
待遇 普通
業績 上
労働環境 良好
仕事内容 つまらない マンネリ
キャリアパス 昇進は遅い
人間関係 深い関係はない ビジネ...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
説明会の際に、コンシューマ向けのWebサービスをどんどん作りリリースしてブラッシュアップしていることを強調している印象があったが、実際にはフットワークは...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
求人や面接での印象:NECグループの安定性
この点でのギャップに関してはない
しいていえばだが、堅いイメージがあるグループだが和気あいあいとした環境...続きを読む(全171文字)
会社名 | ビッグローブ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ビッグローブ |
設立日 | 2006年7月 |
資本金 | 26億3000万円 |
従業員数 | 500人 |
売上高 | 1350億8000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山田靖久 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番4号 |
電話番号 | 03-6479-5511 |
URL | https://www.biglobe.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。