この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日は多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は一般企業並みだが、総務・経理系の部署があるにも関わらず、管理をなぜか他部署で...続きを読む(全162文字)
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社KDDIウェブコミュニケーションズの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社KDDIウェブコミュニケーションズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日は多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は一般企業並みだが、総務・経理系の部署があるにも関わらず、管理をなぜか他部署で...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
KDDIグループですが、KDDIらしい福利厚生はありません。KDDIグループ団体保険ぐらいしか福利厚生はありません。自社サービスから一番安いプランのを無...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休憩や休日は普通に取れた。育児休暇もあり、その間給与支払いもあるが、満額受け取ったあとに退職する人も多く、良いように使われていた印象がある。制度を導入す...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助などはなく、福利厚生というものはないに等しいイメージでした。但し、組織としてはまだまだ出来たばかりなので、待遇面は常時見直しをはかっていたので今...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
資格をとるときに試験費用を負担してくれる制度がありました。そんなに多額ではないですが、それを使って資格をとりました。実際の業務に使えているかどうかは?で...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はIT健康保険組合の内容のものを受けることができる、
という程度で、KDDIの福利厚生の恩恵はまったくありません。
社内制度としては、
所定...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業が少ない。夏期休暇は業務上取れない場合もある(会社から取得は推奨されている)
住宅や食事補助はない。産休や育休は取得可。特にレクリエーション支援な...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎月のMVPで社長とランチに行ったり出来る。
労働時間は部署によってまちまち。
定時にいなくなるところもあるし、22時過ぎても毎日残っている部署もあ...続きを読む(全164文字)
会社名 | 株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ |
---|---|
フリガナ | ケーディーディーアイウェブコミュニケーションズ |
設立日 | 1987年2月 |
資本金 | 6500万円 |
従業員数 | 204人 |
売上高 | 55億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石井健太郎 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目26番1号 |
電話番号 | 03-6371-1900 |
URL | https://www.kddi-webcommunications.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。