就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本年金機構のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本年金機構 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本年金機構のその他の雇用形態の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全23件)

日本年金機構の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

日本年金機構の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

日本年金機構の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 23

日本年金機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
面白味ややりがいより、とにかく楽がいいなら自分のいたチームは最高の場所。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が配属されたチームは書類...続きを読む(全95文字)

日本年金機構の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループによっては私語なども厳しく残業も多いが、場所によっては長時間座ってしゃべっていて仕事もあまりない。それなのに何故か残業は希望制なので稼...続きを読む(全98文字)

日本年金機構の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ハローワークの求人票には職務内容は書類審査などが書かれていて、面接時に質問したところ国民年金か厚生年金のグループか...続きを読む(全180文字)

日本年金機構の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年金制度が今後どうなるかだが、制度が崩壊に向かっていて将来性はないでしょう。続きを読む(全58文字)

日本年金機構の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月25日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
1年前
一般事務
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
日給月給制だったため、祝日の多い月は月収が大幅にダウンする。毎月安定した収入が得たい人には勧められない。続きを読む(全72文字)

日本年金機構の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月25日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
1年前
一般事務
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
未だに紙媒体を大量に使用していて驚いた。前職ではメール1本で済んでいたことが文書や伝票を作成、出力し都度郵送すると...続きを読む(全109文字)

日本年金機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月25日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
1年前
一般事務
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はしっかりとしている。レジャー施設の割引等もあり。健康管理にも注力していて各種検診の補助等も多くある。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全96文字)

日本年金機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月25日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
1年前
一般事務
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同じ業務をしている人が多いので調整もしやすく有給は取得しやすい環境。上からも有給はこまめに消化するように指示があるほど。半日や時間単位で取得も...続きを読む(全235文字)

日本年金機構の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
社員ならともかく特定社員は時給換算920円(ほぼ最低賃金)でそこまでやらせるのか と言うぐらいの...続きを読む(全160文字)

日本年金機構の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
きちんと仕事を教えてくれず あれもやれこれもやれとどんどん仕事をやらせるが 分からない事だらけで途方に暮れていても...続きを読む(全236文字)

日本年金機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業してはいけないと言うが残業しないと終わらない仕事量。仕方ないので朝早く行って無給の朝残業をするしかない
早く帰...続きを読む(全154文字)

日本年金機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年09月10日

回答者:
社員・元社員
女性
13年前
一般事務
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生で映画など安く観ることが出来てよく利用していた。そのほかレジャー施設の優待なども豊富にあったと思う。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全200文字)

日本年金機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年09月10日

回答者:
社員・元社員
女性
13年前
一般事務
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別に関係なく昇進しやすいと思う。女性の管理職も多い。任せられる仕事も平等。また、育児休暇を取得して復職する職員が多い。
【気になること・改善...続きを読む(全181文字)

日本年金機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年09月10日

回答者:
社員・元社員
女性
13年前
一般事務
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇が取りやすい。毎月、休暇予定のスケジュール表が回ってきて記入すれば取得できた。また、1日も記入しないで提出したら先輩から取らないの?って聞...続きを読む(全256文字)

日本年金機構の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年06月11日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
4年前
公務員
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社理由は、そこの方が とても親切丁寧に対応して下さったので、憧れて入りました。
【気になること・改善したほうがいい点】
入ったら、その方は ...続きを読む(全228文字)

日本年金機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
団体職員
社員クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正規職員に限っての話ですが、準公務員なので、時短勤務や育休、産前産後休暇などは取りやすいと思います。また評価制度も男性、女性関係なく、目標にそ...続きを読む(全177文字)

日本年金機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年05月17日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
4年前
団体職員
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客様に感謝される事、これにつきます。
自分の知識、経験が人の生活の役に立っているという実感こそがやりがいを感じる一瞬です。
【気になること・...続きを読む(全179文字)

日本年金機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年05月17日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
4年前
団体職員
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正規職員には入構時に1か月、みっちり学校のように研修し、テストやクラス編成もあり力がついていくと思います。アフターフォローもあるようなので若い...続きを読む(全196文字)

日本年金機構の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年05月17日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
4年前
団体職員
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすいく、休みを推奨する雰囲気がある。基本的に、真面目な人が多く、以前に比べてパワハラに対する研修を何度も繰り返し行っている為か、雰...続きを読む(全179文字)

日本年金機構の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
その他の事務関連職
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルもキャリアも学歴も何もない
20代の私を雇ってくれました。
周りは、早稲田大学卒業とか、高学歴な方が多かったので、入れたのは奇跡なんじゃ...続きを読む(全185文字)

日本年金機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
その他の事務関連職
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お給料は良かったと思います。
ボーナスも割と貰えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が多すぎる。
日中は窓口や電話対応で潰...続きを読む(全269文字)

日本年金機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
その他の事務関連職
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役職がない人は、スムーズに帰れてました。
ただし、女性のみです。今はどうか分かりませんが、当時男性は常に動き回っているイメージが強く自席に座っ...続きを読む(全207文字)

23件中23件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本年金機構の 会社情報

基本データ
会社名 日本年金機構
フリガナ ニッポンネンキンキコウ
設立日 2010年1月
資本金 1011億100万円
従業員数 12,000人
決算月 3月
代表者 水島藤一郎
本社所在地 〒168-0071 東京都杉並区高井戸西3丁目5番24号
電話番号 03-5344-1100
URL https://www.nenkin.go.jp/
採用URL https://www.nenkin.go.jp/saiyo/
NOKIZAL ID: 1130609

日本年金機構の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。