在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【良い点】
銀行なので潰れることはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
競合他社に負ける可能性も否めない。続きを読む(全61文字)
日本マスタートラスト信託銀行株式会社
日本マスタートラスト信託銀行株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【良い点】
銀行なので潰れることはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
競合他社に負ける可能性も否めない。続きを読む(全61文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【良い点】
業務が難しいので色々な部署との関わりを考えていく上では好きな人は好きかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容がなかなか...続きを読む(全105文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【良い点】
イーラーニングを無料で受けられる。
資格合格したら全額返金される。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得を常に促される。
ただ、そ...続きを読む(全93文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【良い点】
年功序列のため、そんなに頑張らなくても給料は上がっていく。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給はあまり上がらない。
ただ、役職手当...続きを読む(全126文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【良い点】
在宅が進んでいるので、子供がいる人は働きやすそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
育休は取れるが、その分他の若手社員に負担がくる。続きを読む(全76文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【良い点】
新しいことに挑戦してみたくなったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務とは言いつつ総合職扱い。やっている内容が難しすぎる。一つの...続きを読む(全168文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【良い点】
面談の機会が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
面談で話しても、要望が必ずしも通るわけではない。続きを読む(全60文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【良い点】
ベネフィットワンがある。
家賃補助が最大3万出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助の額が少ない。続きを読む(全63文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【良い点】
業務が事務のため、ノルマなどはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容がとても難しい。続きを読む(全57文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【良い点】
有休は月一で取れた。
ただ、チームや部署によるので、なんとも言えない。
また、在宅も推進しているので、半分は在宅だった。
【気になること・改善...続きを読む(全137文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接官の方は終始笑顔で相槌もうってくださり、とても和やかでした。ESに沿った質問が多く、基本的な面接対策をしていれば大丈夫かと思われます
もう一つの方と比べられた
かなり年次の高い面接官の方で緊張した
管理職質問会
とても和やかな雰囲気の中で進みました。面接というよりは雑談形式に近かったです。
逆質問のみの面接みたいです
ガクチカとかちゃんとしてれば通ると思います。
他社の選考状況を踏まえた上で、なぜこの会社なのかをきちんと答えられるようにしておく必要があります。
和やかだった
とくに意識することもない
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンマスタートラストシンタクギンコウ |
設立日 | 1985年11月 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 724人 |
売上高 | 296億6400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 向原敏和 |
本社所在地 | 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目11番3号 |
電話番号 | 03-5403-5100 |
URL | https://www.mastertrust.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
3兆2940億4900万 | 2兆6381億7900万 | 3兆1908億1800万 | 3兆6420億3500万 | 6兆485億4000万 |
純資産
(円)
|
229億9900万 | 234億9600万 | 242億9200万 | 248億1300万 | 256億5800万 |
売上高
(円)
|
225億500万 | 234億7400万 | 254億4800万 | 273億2800万 | 296億6400万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
10億9100万 | 10億1000万 | 13億3300万 | 10億5500万 | 13億8400万 |
当期純利益
(円)
|
7億7300万 | 6億9100万 | 9億7000万 | 7億6000万 | 10億3400万 |
利益余剰金
(円)
|
129億9900万 | 134億9700万 | 142億9500万 |
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 3.53 | 4.31 | 8.41 | 7.39 | 8.55 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
4.85 | 4.3 | 5.24 | 3.86 | 4.67 |
※参照元:NOKIZAL