就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本年金機構のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本年金機構 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本年金機構の女性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全789件)

日本年金機構の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

日本年金機構の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

日本年金機構の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
789件中1〜25件表示

日本年金機構の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年02月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンビニがあります。当時はわりと節電傾向なので、一般企業と比べると夏は暑く冬は寒かったです。
私は寒がりなので、夏は快適でした。
【気になる...続きを読む(全107文字)

日本年金機構の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年02月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くもなく悪くもありません。自己評価を高くして、それを否定する上司はいませんでした。大抵が自己評価を低くして提出するので、もっと高くして良い...続きを読む(全92文字)

日本年金機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年02月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性はとても働きやすいです。女性が多いので働きやすいと思います。所謂正社員と呼ばれる人は圧倒的に男性が多かったです。
男女とも正社員は残業が...続きを読む(全217文字)

日本年金機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年02月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パソコンを使用しますが、最低限のスキルがあれば問題ありません。
事務でも特殊な資料作りだったので、スキルアップとはまた異なります。
【気にな...続きを読む(全107文字)

日本年金機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年02月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員ですが、とても大事にされており仕事もプライベートも充実できました。通勤していて苦ではなかったです。
個人的な引越し等の事情がなければ...続きを読む(全91文字)

日本年金機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司や周りの職員も子供がいる人も多く、子供の用事で休む場合でも理解がある
子供が小さいと職場の希望も通りやすい
女性の管理職も多い続きを読む(全71文字)

日本年金機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給の申請がしやすい
場所によっては残業が少ないところもある
【気になること・改善したほうがいい点】
場所によっては人が少なく、有給を取りづ...続きを読む(全84文字)

日本年金機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はしっかりしている
生理休暇や子供の看護休暇など手厚い
女性が出産しても、育休・産休を取り、小学3年生まで時短で働けるため長く勤める...続きを読む(全105文字)

日本年金機構の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職する際、上司など相談に乗ってくれた
【気になること・改善したほうがいい点】
契約職員だと給与が増えないため転職
長く勤めると仕事量が増え...続きを読む(全97文字)

日本年金機構の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正規は年に数回面談と評価あり
【気になること・改善したほうがいい点】
正規ではないため、昇給がない
長く勤めると仕事量だけ増え、給料は増えな...続きを読む(全87文字)

日本年金機構の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コミュニケーションをよく取るので、ギスギスした雰囲気はない
お互い様という精神でみんな仕事をしているため、助け合っている続きを読む(全66文字)

日本年金機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
覚える範囲が多いため、やりがいはある
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規だと研修が手厚くないため、自分で資料を探し、その都度勉強...続きを読む(全83文字)

日本年金機構の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
わからないことを聞くとわかるまで教えてくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
研修があったりなかったりする
研修がなく、お客様をする...続きを読む(全133文字)

日本年金機構の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
事務所単位の成績と個人評価があります
新卒で配属になった部署の正職員は2桁年も働いていらっしゃる先輩職員と自分の...続きを読む(全157文字)

日本年金機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒だったので、入社してジョブローテがありました。約半年かけて各部署をひと月ずつまわります。
【気になること・改善したほうがいい点】
自己研...続きを読む(全138文字)

日本年金機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年金にまつわる幅広い制度や仕組みを知ることができるので知識がついていくのは純粋に楽しいと思えました。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全115文字)

日本年金機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手職員は2〜3年ほどで転勤があり、主要業務を複数経験することができるのはステップアップに繋がり、今後のキャリア形成を考えられてとても良いと...続きを読む(全163文字)

日本年金機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ライフサポート休暇があり、連休と一緒に取ってる人も多くいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が少ない中で残業削減にも取り組...続きを読む(全99文字)

日本年金機構の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ禍などの不景気になっても賃金の上下がないこと
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が低い。特に地域手当てのない地方勤務だと5...続きを読む(全153文字)

日本年金機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
全国異動が2-3年おきにされること。最近人事の方針が変わったが、職員に実際反映されているとはとても思えない。
私...続きを読む(全154文字)

日本年金機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給はとても取りやすい。前日に言っても特段仕事の予定がなければ余裕で通りますし、周りの職員や上長もなんで休むのかなどの理由を聞いてくることは...続きを読む(全191文字)

日本年金機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休は取りやすいし、時短勤務をしてる人も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
全国異動が懸念点すぎる。そこが考慮されたとしても...続きを読む(全106文字)

日本年金機構の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格を取得し、その知識を活かせる仕事がしたいと思い応募した
知識を深める事ができた
【気になること・改善したほうがいい点】
想像以上にクレー...続きを読む(全134文字)

日本年金機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規社員は過剰な残業はなく、基本的にはそこまで帰りづらくはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員の方はかなり残業していた続きを読む(全77文字)

日本年金機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年金関係の知識が得られる
研修などもあり、教育体制は整っている
【気になること・改善したほうがいい点】
出張は大都市になるので、新幹線の移動...続きを読む(全81文字)

789件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本年金機構の 会社情報

基本データ
会社名 日本年金機構
フリガナ ニッポンネンキンキコウ
設立日 2010年1月
資本金 1011億100万円
従業員数 12,000人
決算月 3月
代表者 水島藤一郎
本社所在地 〒168-0071 東京都杉並区高井戸西3丁目5番24号
電話番号 03-5344-1100
URL https://www.nenkin.go.jp/
採用URL https://www.nenkin.go.jp/saiyo/
NOKIZAL ID: 1130609

日本年金機構の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。