住友商事のネームバリューを活かして多岐に渡る大きなプロジェクトに挑戦することができます。インフラとなる鉄鋼を取り扱っているので今後も需要があるので安定性と...続きを読む(全89文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住友商事グローバルメタルズの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全9件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、住友商事グローバルメタルズ株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に住友商事グローバルメタルズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
住友商事グローバルメタルズの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
住友商事グローバルメタルズの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
住友商事グローバルメタルズの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
住友商事のインフラやネームバリューを活用し、大きぼな商売に取り組める可能性があるのが強みだと思う。意思決定が遅いのが課題らしい。続きを読む(全64文字)
鉄鋼市場が中国が斡旋しており、あんまりよくない。続きを読む(全24文字)
鉄関連の事業を展開しているため、今後のインフラにも必要不可欠だと思います。そのため、事業自体には衰退傾向はないと思います。続きを読む(全61文字)
グローバル展開にも積極的なので、海外駐在経験やグローバルな観点で事業や会社の戦略を考える機会にあふれていると思います。続きを読む(全59文字)
資源ビジネスである為、今後の国内需要が減ると利益減につながる。それに対する今後の抜本経営が必要続きを読む(全47文字)
【社員から聞いた】2018年から住友商事から独立し、どんどん事業拡大をしている時期になります。住友商事からの出向者も年々減っていき、住友商事グローバルメタ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界内では上位3社には入る規模であり、住友商事の鋼管部門も含めると鉄鋼商社としては圧倒的にトップの規模がある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
鉄鋼業界は低迷の現在、今後の成長はすべて中国に任せるような環境で、なかなかこれ以上の成長がないと思う。特にライバルの伊藤忠丸紅などがあり、競争に勝てるか...続きを読む(全164文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
住友商事グローバルメタルズの 他のカテゴリの口コミ
小売り(その他)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
住友商事グローバルメタルズの 会社情報
会社名 | 住友商事グローバルメタルズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモショウジグローバルメタルズ |
設立日 | 2003年4月 |
資本金 | 165億円 |
従業員数 | 597人 ※2020年4月1日現在 |
売上高 | 7500億円 ※2020年3月 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 坂田 一成 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番2号 |
電話番号 | 03-6285-7000 |
URL | https://www.scgm.co.jp/ |
住友商事グローバルメタルズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価