この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
取引先は誰もが知る大手、一部上場企業が多い。社員数が少なく(40名弱、うち、開発者15名ほど)、仕事は重要案件を任されることが多い。年間の公休日数は12...続きを読む(全150文字)
株式会社ZOZO NEXT 報酬UP
株式会社ZOZO NEXTの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
取引先は誰もが知る大手、一部上場企業が多い。社員数が少なく(40名弱、うち、開発者15名ほど)、仕事は重要案件を任されることが多い。年間の公休日数は12...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働環境、待遇に変化があった。この変化をネガティブに捉えた為、退職を決意しました。
電子書籍業界においていち早くビューア開発に取り組んだビジネスモデル...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
電子書籍業界の最先端を走る弊社では、業界の動向や最新の情報をいち早くキャッチすることができます。モバイルサービスでは必須となったHTML5、CSS3や、...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
評価制度があるにもかかわらず、面談なしでランクが決まってそれにともなって年俸が決定してしまっている。制度が形骸化しています。
また、評価が下がっていた...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
理詰めがタブーの会社でした。会社の方針がちょくちょく変わってしまい、戦略的な営業ができなかった。また創業者の意見に反対する人間もいないので、いつも暴走気...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社が所属している健康保険組合の物以外は特に思い当たりません。
住宅補助や食事補助もなく、出産後復帰したケースもありません。
労働時間については、比...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社としてOJTといったものは無く、いきなり現場に放り込まれ勉強していく流れになります。
一人での担当範囲が広いため、営業職では勉強しないようなことも...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長も若くアンテナも高いため、新しいチャレンジが多い職場です。
また、各種業界に顔も広いため様々な業界の偉い方とお会いする機会にも恵まれると思います。...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時WEB3Dの製造販売であり、創造性に富んだ面白い技術でした。現在では、ビジネスモデルも変わり、企業存続の苦悩が見え隠れしているのも事実と感じます。社...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長のご機嫌取りが仕事。社長と奥さんに好かれると仕事がしやすくなり、嫌われると仕事がしづらくなる。社員どうしは仲が良い。自分でやりがいを見つけて、それを...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
以前は3Dを主な業務にしていたが、突然電子書籍にくらがえした。しかし、電子書籍はパイが小さい市場で、シェアをとっても儲からない。それなのに意固地にしがみ...続きを読む(全162文字)
会社名 | 株式会社ZOZO NEXT |
---|---|
フリガナ | ゾゾネクスト |
設立日 | 2000年12月 |
資本金 | 2億8000万円 |
従業員数 | 150人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 久保田竜弥 |
本社所在地 | 〒263-0023 千葉県千葉市稲毛区緑町1丁目15番16号 |
電話番号 | 03-3407-8811 |
URL | https://tech.zozo.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。