![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
林電子の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全3件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社林電子の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社林電子で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
林電子の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
林電子の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(5件)
- 年収・評価制度(6件)
- キャリアアップ(6件)
- 福利厚生・環境(4件)
- 成長・将来性(2件)
- 社員・経営陣(4件)
- ワークライフバランス(4件)
- 女性の働きやすさ(3件)
- 入社後のギャップ(0件)
- 退職理由(0件)
- 企業文化(0件)
林電子の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の提言で、産休明けのお祝い金や時短勤務時の待遇向上を検討していた。
女性比率も結構高そう(去年の新人は6名中3名が女性でした。
社長や...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の働きやすさはまずまずかと思います。勤務時間帯や、残業時間に対しても男性社員に比べ考慮されていると思います。子供がいる方も、キャリアに影...続きを読む(全180文字)
林電子を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
- 回答者:
-
- 40代前半
- 女性
- 今年
- その他の法律・会計関連職
- 社員クラス
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は残業が多いので、小さなお子さんがいると時間のやりくりが大変そうです。事務所と一緒に働いてる仲間の理解が大...続きを読む(全85文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年8月8日在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年3月5日カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(5件)
- 年収・評価制度(6件)
- キャリアアップ(6件)
- 福利厚生・環境(4件)
- 成長・将来性(2件)
- 社員・経営陣(4件)
- ワークライフバランス(4件)
- 女性の働きやすさ(3件)
- 入社後のギャップ(0件)
- 退職理由(0件)
- 企業文化(0件)
林電子の 他のカテゴリの口コミ
ITに興味があり継続的な努力が求められる。相手の立場で考えてコミュニケーションがとれる人、前向きで諦めない人、一緒に会社を改革・改善する人が向いている。続きを読む(全76文字)
給与は22万円、退職金はあるとのことだった。続きを読む(全22文字)
定着率は高く、文系が多いため就労環境は良いように伺えた。続きを読む(全28文字)
3ヶ月研修があり、その中で実際のサーバー(練習用)を使用して行うものがあると聞いた。なかなか実機での研修は聞いたことがなかったため教育体制は整っているので...続きを読む(全82文字)
社長が若く、社員の意見をよく聞いてくださると説明会で仰っていた。続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
誕生日休暇というものがあり、誕生月は一日特別休暇がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局案件先に合わせた出勤になるため、休...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり大きな銀行などの案件もあるようで、重要なポジションでの仕事は望めば可能。経験値自体はとても溜まると思う。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅制度はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得で一時金制度はあるが、忙しさもありほぼほぼ使われていない。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な一時金を得る機会はある。今後は研修の企画等をすればさらに一時金がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進に関しては、所...続きを読む(全157文字)
IT・通信(ソフトウェア)の女性の働きやすさの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多く、女性管理者もいましたので、働きやすい環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
中間管理職に女性はいましたが、経...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できる働きやすい環境が整っています。育休・産休の取得が可能で、時短勤務の制度もあるため、子育てをしながら働...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わずキャリアアップは見込める社風だと思います。とにかく数字なので、性別も年齢も関係なさそうです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も沢山活躍をされており、非常に働きやすい環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
名古屋本社にしか女性(バックオフィス)が...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は増えている。産休、育休も積極的に実施しているし、女性の登用も積極的にやっているので、働きやすい職場なのかと思っています。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんど男の仕事なので、女性自体あまり見かけないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先によっては、夜勤のところもあるので、体...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業風土としてダイバーシティを重視しているため、能力と経験が伴っている方はどんどん昇進されている印象でした。柔軟な働き方や育児支援制度も整備...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず活躍できる場がある。産休育休から復帰し時短勤務で働かれている方もいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性割合は低いが...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は男性なので女性目線で参考になるかは難しいと思いますが、
男女分け隔てなく仲良く仕事をしていました
これは良い点になるかは人それぞれだと思...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休・育休から同じ部署に戻って来れなかった方や、退職された方知っているため、女性が働きやすいかは疑問。続きを読む(全71文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
林電子の 会社情報
会社名 | 株式会社林電子 |
---|---|
フリガナ | ハヤシデンシ |
設立日 | 1978年4月 |
資本金 | 1800万円 |
従業員数 | 52人 |
代表者 | 林祐吾 |
本社所在地 | 〒136-0071 東京都江東区亀戸1丁目42番20号 |
電話番号 | 03-3624-8661 |
URL | https://h-denshi.com/ |
林電子の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究