この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休・育休から同じ部署に戻って来れなかった方や、退職された方知っているため、女性が働きやすいかは疑問。続きを読む(全71文字)
ワールドビジネスセンター株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ワールドビジネスセンター株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にワールドビジネスセンター株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休・育休から同じ部署に戻って来れなかった方や、退職された方知っているため、女性が働きやすいかは疑問。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時間交替制のため、24時間365日の現場でなければ、残業もなく女性には働きやすいのではないかと思う。
また、スキルもほぼ必要ないので、誰でも...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も管理職になれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
主婦として働く場合、よくも悪くも同じように扱われるために、主婦で帰っても家事...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場が学校や病院ということもあり、女性も比較的働きやすいのではないかと思う
セクハラやパワハラに関する話も聞いたことがない
育児休暇について...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職もいないことは無いが、限りなく少ない。主任クラスだと、ちらほら女性はいるので、キャリアを積めないということもない。
ただ、働きや...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ数年で産休・育休がとる人が増え、会社も育休復帰した社員を働かせるのが当たり前な風潮になってきました。時短勤務でも働けます。
【気になるこ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員もそれなりにいるので働きやすいと思う。産休育休の取得も推奨されており、実際に取得されている方もいる。
産休育休後に現場復帰して、時短...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休の制度があり、実際に取得し、職場復帰されている方もいらっしゃいます。
産休育休をしたからと行って、評価がさがるということも恐らく...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男性職員の割合が多い為、少数派の女性には何かと気を遣ってくれます。配属先がシフト制の場合、若干有休が取りづらいですが、産休育休を取得されている方もいらっ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現場のメンバーが多い場所では、産休、育児休暇などは非常に取りやすいと思います!
産休の後戻って来られた方もいらっしゃいました。
女性のキャリアパスに...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出産後、元職に復帰している人もおり、看護休暇の制度も用意されているので、出産育児については、ある程度、理解がされている会社だと思う。
キャリアパスにつ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性でもそれなりに頑張ればおもしろい案件であれば明確な目的をもって仕事は可能です。ただしおもしろいかどうかはその人自身のスキルと現場での業務知識を蓄えて...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の場合はパンチャーさんが多い。
逆にパンチャーさんは女性しかいないので人間関係さえうまくやれば働きやすいんじゃないだろうか?
キャリアに関して言...続きを読む(全156文字)
会社名 | ワールドビジネスセンター株式会社 |
---|---|
フリガナ | ワールドビジネスセンター |
設立日 | 1966年7月 |
資本金 | 2億3744万5000円 |
従業員数 | 547人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 萩原秀樹 |
本社所在地 | 〒601-8443 京都府京都市南区西九条東御幸田町25番2 |
電話番号 | 075-662-1200 |
URL | https://www.wbc.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。