就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本郵便株式会社のロゴ写真

日本郵便株式会社 報酬UP

【18卒】日本郵便の基幹管理職(窓口コース)の面接の質問がわかる本選考体験記 No.3772 (2017/12/13公開)

日本郵便株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2018卒日本郵便株式会社のレポート

公開日:2017年12月13日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 基幹管理職(窓口コース)

投稿者

大学
  • 立命館大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

就活会議の日本郵便のサイトを確認し、どのような質問をされるかを確認していきました。もちろん、面接官や地域によるとは思いますが、「日本郵便の商品を知っているか」「その商品をお客様に勧めるとしたらどのように勧めますか」というような質問をされることもあるようなので、日本郵便のホームページを一通り確認しておいた方が良いと思います。あとは日本郵便は郵便物を扱うだけではなく、保険などの商品を扱っているのでその辺も把握しておいた方がいいと思います。「これから勉強していきたいと思います」という回答でも大丈夫だとは思いますが、具体的に答えられた方が、積極的な感じがして面接官の印象はいいのではないのかなと思いました。

志望動機

私が日本郵便を志望した理由は、学生時代を過ごした関西という地域に貢献できるような仕事がしたいと思ったからです。私は生まれも育ちも関西ではありませんが、学生時代を関西で過ごしてみて、この土地がとても好きになりました。郵便局は、生活をしていく中で人々がよく利用する場所の一つだと思います。その郵便局の窓口で働くということは、地域の方々と最も近い位置で接しながら仕事ができるということだと考えます。地域の方々に近い位置で保険などの生活や人生に関する相談に乗り、地域の方々のために働くということが、地域貢献につながっていくのではないかと考えています。もし入社させていただいた場合は、親身にお客様の相談に乗れるように努めたいと思います。

WEBテスト 通過

実施時期
2017年06月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

インターネット上に出ていた問題で練習をした。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

エントリーシート 通過

実施時期
2017年06月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

日本郵便を志望した理由を教えてください。

ES対策で行ったこと

就活会議でどのように書けばいいのかということは参考にしました。あとは、友人に添削を頼んだりもしていました。

1次面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

少し考え込んだとしても、きちんとした返答をすることが大事だと思います。あとは、緊張していたとしてもできるだけ笑顔を保つことだと思います。

面接の雰囲気

面接官はものすごくフレンドリーに接してくれる人でした。面接前は雑談から入って、こちらの緊張を和らげようとしてくれていました。

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜ、出身地ではない地域の採用試験を受けようと思ったのですか。地元とは迷いませんでしたか。

正直、地元のこともとても好きなので地元のほうで応募するのもとても迷いました。直前まで関西エリアで応募するか、地元のエリアのほうで応募するか迷っていたほどです。ですが、私はこの関西という地域がとても好きです。生まれも育ちも関西ではないですが、学生時代をこの土地で送ってみて、この土地がとてもすてきだと感じ、この地域のために働いてみたいと思いました。私は就職活動の軸を地域貢献できるかどうか、ということに定めています。郵便局という、生活していく上で行く頻度の高い場所で働くことで、地域の方々と密に接し、この学生時代を過ごした関西という土地に貢献できるのではないかと考えて、今回関西エリアで応募をさせていただきました。

入社前に資格を2つ取ってもらわないといけませんが大丈夫ですか。

私が大学で経済学を勉強してきたわけではありません。なのでその2つの資格を取るまでには、おそらくとても苦労すると思います。勉強したことのない範囲の資格の勉強をするので当然時間もかかるとは思います。ですが、もし御社に入社させていただくことができるとなった場合には、しっかりとその資格についての勉強に取り組み、入社前に資格を確実に取れるように努めさせていただきます。また、その資格を取得することだけでは終わらずに、大学では経済学に触れてきていないことを踏まえて、その資格の勉強以上の勉強をして知識をつけていきたいと思います。そして、入社させていただいたときからできる限りいいスタートを切れるように努力したいと思います。

最終面接 落選

実施時期
2017年07月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

最終面接だからと言って緊張しすぎないことだと思います。働きたいという思いをできる限り伝えてみた方がいいと感じました。

面接の雰囲気

とても優し気な印象だった。うなずきながら話を聞いてくれるなど、しっかりとこちらの話を聞いてくれている印象だった。

最終面接で聞かれた質問と回答

郵便局の印象について教えてください。

私は郵便局に、人々の生活にとって欠かせない便利な場所という印象を持っています。郵便物を出そうと思ったら、人は当然郵便局に行かなければなりません。また郵便局では郵便だけではなく、銀行や保険といった人々の生活の上で大事な役割を果たすものの利用や相談もすることができます。保険や銀行などのことをバラバラにこなすのは大変ですが、郵便局で相談すれば郵便、保険、銀行などのことがすべて1か所で終わらすことができます。実際祖母も、いろいろなところに出向くのは大変だけれども、郵便局に行けばすべてのことが終えられるのでとても便利だと言っていました。そのように祖母が言っていたこともあり、私は郵便局をとても便利な場所であるという風に思っています。

アルバイトの経験を、入社後どのように仕事に生かしていきますか。

私は学生時代、塾講師のアルバイトをしていました。最初は生徒の成績を上げることができませんでしたが、生徒の立場に立って指導法を考えることで、最終的に生徒の成績を上げることに成功しました。また個別指導ということもあり、生徒に悩みを相談される機会も多く、よく話を聞いて解決策を考えるということもよくありました。この人の悩みを聞くという経験は入社後業務にあたるうえで、お客様の悩みをよく聞くということに生かされるのではないかと思います。また、相手の立場になって指導法を考えたという経験も、悩みを聞いたうえでお客様の立場になって解決策を考えその悩みにあった商品やプランを提案するということに役立つのではないかと考えています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本郵便株式会社の選考体験記

日本郵便の 会社情報

基本データ
会社名 日本郵便株式会社
フリガナ ニッポンユウビン
設立日 2007年10月
資本金 4000億円
従業員数 175,950人
売上高 3兆4515億3000万円
決算月 3月
代表者 千田哲也
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
電話番号 03-3477-0111
URL https://www.post.japanpost.jp/index.html
採用URL https://recruit.japanpost.jp/
NOKIZAL ID: 1130225

日本郵便の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。