この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業の経営者と直接お話ができる。いろいろな方がいて仕事にコミットできるようになれば面白味はすごく感じると思います。続きを読む(全65文字)
日本人事経営研究室株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本人事経営研究室株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に日本人事経営研究室株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業の経営者と直接お話ができる。いろいろな方がいて仕事にコミットできるようになれば面白味はすごく感じると思います。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経営者層と仕事ができて、苦手な事をフォローできるので喜ばれること
【気になること・改善したほうがいい点】
自社サービスを作業的に取り組む仕事...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業の経営者との折衝の機会が多いため、営業スキルは磨かれやすい環境ではある
評価会議の現場に同席など、重要なシーンに関わることができる
...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやりがいはあるが、とにかく激務。
プライベートに重点を置きたい人は選ばない方がよいと思う。
ただ、ここで1年勤めれば独立も可能だと思う...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クライアントは中小企業がメインで、入社時には担当先が決まっています。コンサルタントが営業を担当する必要はなく、会社が受注した企業を担当するこ...続きを読む(全400文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客とは長期のお付き合いを前提としており、『従業員と会社の成長』という結果を目にする機会が頻繁にあります。その成長に自分自身が貢献したと実感...続きを読む(全357文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主に書類の作成やクライアントとのやりとりを行います。
どちらかというと専門職にあたり、はじめは上司の指導のもと行い、慣れてくると1人で行いま...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長は仕事にとても厳しく、中途半端なことをしていたら認めてもらえません。
少数精鋭でみんながそれぞれ自分の仕事を抱えているため、自分の仕事は自分で把握...続きを読む(全713文字)
会社名 | 日本人事経営研究室株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンジンジケイエイケンキュウシツ |
設立日 | 2002年4月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 15人 |
代表者 | 山元浩二 |
本社所在地 | 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1丁目6番10号Giraffa7F |
電話番号 | 03-6804-5558 |
URL | https://jinjiseido.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。