大企業に対してコンサルティングワークができます。続きを読む(全24文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アビームコンサルティングの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全392件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、アビームコンサルティング株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にアビームコンサルティング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
アビームコンサルティングの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
アビームコンサルティングの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
アビームコンサルティングの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
幅広い業界に携わるチャンスがある。SAP案件が多いのが少しだけネック。続きを読む(全35文字)
技術力の高いコンサルタントを目指す環境として、とても適していると思う。続きを読む(全35文字)
SPA導入実績はかなり高く、大企業でSAPをしようしていない企業はほぼないので、有名企業に貢献できるというやりがいがある。続きを読む(全61文字)
コンサルと言う実物を伴わない業者のため、本人の力量による部分が大きいと思うが、その分課題を解決したときのやりがいはより感じることができると思う。続きを読む(全72文字)
コンサルティングをする際に日本に決定権があるため、自身の手で業務を遂行できる点が魅力。続きを読む(全43文字)
複数の社員の方とお話したが、どの社員も熱意を持って働いていることを感じた。転職よりも社内で成長する意欲が高い社員の方が同業他社と比べて多い印象。続きを読む(全72文字)
ITとビジネスの両方の視点から顧客の課題を解決するというやりがいの大きい仕事を任せていただける続きを読む(全47文字)
自分のやりたいプロジェクトに対し、できるだけ希望を聞いてくれる。続きを読む(全32文字)
クライアントの経営陣とかかわることが多いのが企業の魅力とのことだった。やりがいは彼らから感謝されること。続きを読む(全52文字)
アビームコンサルティングは総合系のファームであり、単なる業務改善やIT導入に留まらず、クライアント企業の戦略そのものに関わる案件が多く、大きな達成感を得ら...続きを読む(全128文字)
アビームコンサルティングでは、多様な業界や領域での経験を得ることができるため、やりがいや魅力は高いと思う。中でも、ビジネスコンサルタント職では、会計・経営...続きを読む(全162文字)
中長期的にプロジェクトに参加するので、成功したときの達成感は大きい。続きを読む(全34文字)
大手企業の課題解決に貢献できるため、専門知識を活かしながら成長できる環境だと思う。続きを読む(全41文字)
日系の企業であるが、海外展開を進める企業や既に海外に進出しているが、新規事業を立ち上げたい企業等のコンサルティングを行うことで、積極的に海外と関わることが...続きを読む(全86文字)
説明を聞いた方の話ではあるが、かなりやりがいのあるプロジェクトに所属しているといっていた続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々なプロジェクトに入れる機会があるので、プロジェクトによってはやりがいを感じられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆にあんま...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
sapなどのシステム導入のプロジェクトがたくさんあり、いろんな業界のクライアントがある
【気になること・改善したほうがいい点】
システム導入...続きを読む(全106文字)
クロスボーダー案件を多く取り扱っているので他分野にわたって専門性を身に着け活躍することができる続きを読む(全47文字)
業界や領域を問わず多様なプロジェクトに携われる機会があり、知見を広げやすい環境なので、いろんなことに興味がある人には魅力的だと言っていました。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
官公庁のような固いプロジェクトから、エンタメ業界のような柔らかいプロジェクトまで幅広い業界のプロジェクトを経験することができ様々な知見を得る...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局はプロジェクトガチャなので、プロジェクトにマッチするか・しないかで自身の発揮できる価値、やりがい、面白みは運...続きを読む(全292文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の多くの案件がシステムに関わるものであり、SIerとほぼ変わらない。それ自体が悪いというわけではないが、当方...続きを読む(全99文字)
様々な企業の経営課題を共に解決できるという仕事には非常にやりがいを感じる社員が多い印象を受けた。続きを読む(全48文字)
コンサルティング業務を通して、企業の課題解決や社会問題の解決の一助となることが出来るのは大きなやりがい。続きを読む(全52文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
アビームコンサルティングの 他のカテゴリの口コミ
サービス(専門サービス)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
アビームコンサルティングの 会社情報
会社名 | アビームコンサルティング株式会社 |
---|---|
フリガナ | アビームコンサルティング |
設立日 | 1981年4月 |
資本金 | 62億円 |
従業員数 | 6,646人 ※2020年4月1日現在:連結 |
売上高 | 932億円 ※2020年3月期:連結 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鴨居 達哉 |
本社所在地 | 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2番1号 |
電話番号 | 03-6700-8800 |
URL | https://www.abeam.com/jp/ja/ |
採用URL | https://www.abeam.com/jp/recruit/top |