就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
四国電力株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

四国電力株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

四国電力のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全24件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、四国電力株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に四国電力株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

四国電力の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.8年収・評価3.8社員・管理職4.0やりがい3.6福利厚生4.0スキルアップ3.76
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0

四国電力の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.9年収・評価3.7社風・文化3.4やりがい3.5福利厚生3.8スキルアップ3.26
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

四国電力の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
24件中24件表示

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年12月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

勤務地は四国中心ではあるが海外にも事業拡大をしているため海外勤務の可能性もある。続きを読む(全40文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年12月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

台風時等突発的に忙しいこともあるだろうが、事務系は基本的にはカレンダー通りの勤務で原則休日出勤することもないとのこと。続きを読む(全59文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇は取得しやすい環境にある。年末年始のどちらかは連続で休暇を取得するよう上司が促してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ライ...続きを読む(全141文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年09月24日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
選考

インフラということもあり、ホワイトな環境である。勤務地も基本的には四国内に限られるが、新規事業部の海外事業担当の部署では海外に出張に行って何週間かいること...続きを読む(全115文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

有給取得率も高く、プライベートを充実させている社員の方が多い印象を受けた。続きを読む(全37文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

残業時間は平均的に少なく、プライベートが充実している社員の方が多い。続きを読む(全34文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

土日祝は休みである。雨風による災害あれば、出動はある。続きを読む(全27文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年11月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

発電部門の技術系社員は、基本的に最初は発電所の当直勤務を行うことになります。4直2交代という勤務体制を取っており、夜勤もあり得ます。生活リズムは崩れやすい...続きを読む(全104文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

【社員から聞いた】有給がとても取りやすく、ワークライフバランスが取れていると聞いた。また、昔よりも自身の業務に支障をきたさない範囲であれば比較的自由に休暇...続きを読む(全190文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2023年06月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】ワークライフバランスは調整しやすい。育休なども含めてしっかりしている。しかし技術系は僻地の勤務や夜勤がある可能性がある。続きを読む(全71文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
情報セキュリティ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によると思いますが、配属された部署は定時での勤務が基本でしたので残業はほぼありませんでした。続きを読む(全54文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年05月17日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
9年前
その他の電気/電子関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇も1か月前に上司に連絡したら殆ど許可される。
基本的にカレンダー通りの休み。
他にも特別休暇も他の大手企業と同じくらいあり、休日は十...続きを読む(全202文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2023年05月01日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】ワークワイフバランスはかなり良いと、おっしゃっていた。インフラ業界であることからもそれは事前に理解していたが、社員の方の口ぶりからもそれ...続きを読む(全85文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年04月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によっては充実したワークライフバランスのところもある。(恵まれているのは主に事務系)
【気になること・改善したほうがいい点】
もちろん部...続きを読む(全199文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年08月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣なので土日祝日はお休みでした。その点は家庭がありますのでとてもありがたかったです。女性の方も多くいらっしゃったので休みにくかったりするこ...続きを読む(全181文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年03月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇もそれなりにとれ自分の時間を有効に使えた。仕事だけでなく自分の時間も大切にしたい人にとっては良い環境であると思う。
【気になること・改善...続きを読む(全202文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
その他の電気/電子関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい点はたくさんあります。現在は2交代の交代勤務の12時間労働ですが、休みが非常に多いです。4日働けばほぼ確実に4連休以上の休みがもらえます...続きを読む(全186文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年06月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によりますが、事務職の場合は、急ぎの業務がない限り、たいがい定時に退社するようになっています。でも、技術職のフロアは、遅い時間まで灯りが...続きを読む(全214文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年06月10日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
12年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークバランスは場所によっては両立できると思います。休日出勤やサービス残業することもなく大変やりやすかったよう感じています。一身上の都合が...続きを読む(全181文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年06月03日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
15年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは、人によると思います。仕事量によっては休日も仕事をしている人はいると思いますが、それなりに休めている人が多いと思います...続きを読む(全158文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
その他の機械関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
責任のある業務を行えること。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよるが、業務内容のわりに人員が不足している。
そのため、個人に...続きを読む(全179文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年04月24日

回答者:
社員・元社員
0代後半
男性
19年前
ビジネスコンサルタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり電力会社なので安定しており、しっかりしているのでキチンと自分の時間を取ることができる。定時通りに帰る事が出来る。福利厚生もしっかりして...続きを読む(全190文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年08月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
内部統制
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

四国地域を基盤に、よんでんグループ全体で、エネルギーから情報通信、ビジネス・生活サポートまで、多用なサービスをワンストップで提供するマルチユーティリティ...続きを読む(全578文字)

四国電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

地域電力を扱う企業柄、仕事とプライベートのバランスは比較的良い。
週休が決まり、夏季休暇も取りやすく、ご子息と旅行などで時間を共有する同僚も多い。
...続きを読む(全168文字)

24件中24件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

四国電力の 他のカテゴリの口コミ

四国電力株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2024年12月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

消費者の顔は見えないが社会を支えているという気持ちで仕事をできるのは他の仕事では得られないことだと思う。続きを読む(全52文字)

インフラ・物流(電気業)のワークライフバランスの口コミ

電源開発株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
その他の機械関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスタイム制や、時間休やリモートワークが可能なため、自分の都合に合わせて柔軟に働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
部...続きを読む(全117文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

四国電力の 会社情報

基本データ
会社名 四国電力株式会社
フリガナ シコクデンリョク
設立日 1952年9月
資本金 1455億5100万円
従業員数 8,083人
売上高 7874億300万円
決算月 3月
代表者 宮本 喜弘
本社所在地 〒760-0033 香川県高松市丸の内2番5号
平均年齢 42.3歳
平均給与 766万円
電話番号 087-821-5061
URL https://www.yonden.co.jp/
採用URL https://www.yonden.co.jp/corporate/saiyo/shinsotsu/
NOKIZAL ID: 1136984

四国電力の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。