22卒 本選考ES
PRプランナー
22卒 | 信州大学 | 男性
- Q. Enjinの理念【社会の役に立つ立派な人間を一人でも多く輩出する】について この理念について思う・感じること/自分が考える「社会の役に立つ立派な人間」とは/自身が「社会の役に立つ立派な人間」になる為にやるべきこと・成し遂げたいこと/一人でも多く輩出する為には何をするべきか・・・など自由に記述してください
-
A.
私が「社会の役に立つ立派な人間」になるために成し遂げたいことは、10年以内にPR事業部の事業部長になることです。私は学生時代に強みを活かす教育を受けたことにより部活動やアルバイトや学生団体で高い成果を出せるようになりました。その経験から社会人になっても人や組織の持つ魅力を引き出し、周囲に発信する事を仕事にしていきたいという思いから、PR事業に携わりたいと考えています。また、私の強みは多種多様な立場や価値観の人のニーズを満たす提案ができることで、この強みが最も活かせるのが経営層の方と現場の社員の方をつなぐ事業部長であると考えています。私は「社会の役に立つ立派な人間」になるために10年以内にPR事業の事業部長になりたいと考えています。 続きを読む