就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社All Adsのロゴ写真

株式会社All Ads(旧:株式会社ネットマーケティング) 報酬UP

All Adsの本選考対策方法・選考フロー

株式会社All Adsの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

All Adsの 本選考

All Adsの 本選考体験記(3件)

22卒 内定辞退

企画職
22卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
メディア事業部を志望する場合、必ずマッチングアプリについての知識を蓄えておくこと。競合となるアプリはどれか、それらとomiaiが差別化できる点はどこかなどは知っている状態で面接に臨まないと話にならない。そのため一番の業界研究・企業研究は自分自身が複数のマッチングアプリを使うことになる。ネットに転がっている古かったり偏っていたりする記事を参考にするのではなく、実際に自分がユーザーとなることで意識せずとも様々なことがわかると思う。逆に言うと、「そこまでするのは気が引ける」という人はおそらくこの企業は向いていない。 マッチングアプリの実際の使用以外では、ホームページにある理念を確認することや、ネットマーケティングがomiaiの認知拡大のために行ったリアルイベント関連の記事に目を通すことをお勧めする。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月5日

All Adsの 直近の本選考の選考フロー

All Adsの 志望動機

22卒 志望動機

職種: 企画職
22卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. All Adsを志望する理由を教えてください。
A.
私がネットマーケティングを志望するのは、「結婚」という人生の転機に新しい選択肢をつくろうとしている貴社のチームで働くことで目標に繋がる成長をしたいと考えているからです。私には「人の転機を自分の手でより選択肢のある、ワクワクするものにしたい」という目標があります。そんな中で貴社を知り、企画職のお仕事は、仮説を立てるところから実際にそれを実行するところまで本当に必要な力は沢山ありますが、その分力もつけられて、また結果がでた際は数えきれないほど多くの人生の選択肢に繋がると思いました。また説明会や面談を通して、個々の能力を活かしながらもチームとして結果を目指す皆様の姿勢を感じ、私もここに加わりたいと素直に感じています。このような理由から貴社のメディア事業部を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月5日

All Adsの エントリーシート

24卒 本選考ES

WEBコンサルタント職
24卒 | 大阪大学 | 女性
Q. これまでの人生における挫折経験とそれをどう乗り越えたか、タイトルをつけた上でエピソードをご記載ください
A.
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
問題を報告する
公開日:2023年9月15日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 千葉大学 | 男性
Q. あなたがこれまで最も真剣に頑張ったこと(大学のテニスサークルの部長として地区大会優勝に導いたこと等)
A.
所属する80人規模の球技サークルの会計責任者として集金率を向上させたこと 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月26日

22卒 本選考ES

広告コンサルタント
22卒 | 立命館大学 | 女性
Q. あなたがこれまで最も真剣に頑張った事【1行】 * 例)大学のテニスサークルの部長として地区大会優勝に導いたこと 等
A.
大学の音楽サークルの代表としてコロナ禍の運営を担ったこと 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

All Adsの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

企画職
22卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. 大学生活で一番力をいれて取り組まれたことは何ですか?
A.
ゼミでのWebオープンキャンパスの企画・運営です。私たちの大学のオープンキャンパスは今年度オンライン実施になったのですが、その中で学校から「学部での学びやゼミのことを伝えるイベントを企画してほしい」とゼミに声がかかりました。私たちは、せっかくするなら本当に高校生が欲しい情報を提供できる場にしたいと考えたので、まずは高校生に「オープンキャンパスで知りたいこと」を尋ねるアンケートを行いました。その結果、「オンラインでのゼミはどのように行われているのかということ」「大学生の雰囲気」の二つが知りたいこととして多く上がったので、私たちはお題に対して大学生・高校生の混合グループが議論を行う体験型のゼミ体験イベントを企画しました。その結果最後にとった参加者アンケートでは満足度95%を獲得することができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月5日

All Adsの 内定者のアドバイス

22卒 / 関西学院大学 / 女性
職種: 企画職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
メディア事業部は特殊なサービスを提供しているので業界研究・企業研究は必須です。特にネットマーケティングは少数精鋭で個人個人が考える集団であることを意識した組織なので、それらの研究を自分に落とし込んだうえで入社後のキャリアイメージをしっかりと持ってください。採用されるかもわからない状態でそこまで力を入れるのは難しいことですし、落ちた時のリスクを考えると憂鬱な気分にもなるかと思いますがそこまでやったら能力としては十分なのだろうと思います。あとは単純に合うか、合わないかです。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
繰り返しにはなりますが、業界研究・企業研究がしっかりできているのか否かです。マッチングアプリについてなんでも答えられるようなってください。それが結果として、相手に伝わる志望度の高さにもなると思います。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
二次面接に注意してください。他社の選考では二次くらいだとまだ大した深掘りもされず最後までやり過ごせますが、ネットマーケティングのメディア事業部はそうではないと考えておくことをお勧めします。二次を受ける時点で事業内容と自分自身のキャリアイメージがしっかり結びついているようにしてください。 続きを読む

All Adsの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社All Ads
フリガナ オルアズ
設立日 2004年7月
資本金 4億2852万5000円
従業員数 130人
決算月 4月
代表者 靱江佑介
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山1丁目2番6号
平均年齢 31.4歳
平均給与 535万円
電話番号 03-6894-0139
URL https://www.net-marketing.co.jp/
NOKIZAL ID: 1382156

All Adsの 選考対策

  • 株式会社All Adsのインターン
  • 株式会社All Adsのインターン体験記一覧
  • 株式会社All Adsのインターンのエントリーシート
  • 株式会社All Adsのインターンの面接
  • 株式会社All Adsの口コミ・評価
  • 株式会社All Adsの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。