就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社電通グループのロゴ写真

株式会社電通グループ 報酬UP

電通グループの本選考対策・選考フロー

株式会社電通グループの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

電通グループの 本選考

電通グループの 本選考体験記(19件)

21卒 2次面接

総合職
21卒 | 京都大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A.
企業研究で行ったことは、一日のワークショップに参加したことである。イベントに参加したことで、電通についてどんなビジョンを描いているかや、どんなサービスが強みなのかがかなり解像度高く分かった。また、イベントの中で事業立案する中で、電通が何を大切にしているかが理解できる。他には、OB訪問をたくさん行った。そこで自分がやってみたいビジネスをまさに行っている社員に話を聞いて、どんな事業なのかを理解できる。また、そのOB訪問の中でさらに選考対策もできるので、面談もうまく活用するべきだ。電通の業務内容はわかりにくいものなので、社員に詳しく聞くことを強くお勧めする。採用ページにも事業がたくさん書いてあるので、そこで研究するのもよい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

16卒 1次面接

16卒 | 信州大学
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A.
OB訪問プレエントリーで貰える冊子の熟読様々なイベントで社員と触れ合い教えてもらう制作した作品を見て何が良いのか分析すること他社と比較した時に何が違うのかを知っておくこと行っている分野が広いのでその中で自分が何をしたいのかをよく考えて置くこと面接の会場の雰囲気が独特なので事前に受けた先輩などに聞いておいて想像しておくこと会社の一次面接会場となる一階,2階は普段入れるので場慣れのためにも何度か行くこと 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

電通グループの 直近の本選考の選考フロー

電通グループの 志望動機

21卒 志望動機

職種: 総合職
21卒 | 京都大学 | 男性
Q. 電通グループを志望する理由を教えてください。
A. A.
自ら課題を捉え、アイデアを形にして課題を解決し、人々に新たな体験を与える点に惹かれた。「YOU MAKE SHIBUYA」では、混乱を招いてしまうという渋谷カウントダウンの課題を解決し、安全に且つさらに賑わいある空間に変えた。この事例のように、この会社で実現できる。私は上記の「京都観光案内所」の経験やメディア事業立ち上げ経験を通して、自ら課題を捉らえ、答えのない中ゼロから形にして、解決を成し遂げることに楽しさを感じる。また全体を統括する立場で、自身の人間力で関係者と信頼を築き、事業をプロデュースしたいと考える。実際に貴社の5人の社員にお会いし、貴社でこそ全て実現でき、社会に大きな価値を発信できると確信した。貴社で新たな価値を創造し、課題解決に挑戦したい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

18卒 志望動機

総合職
18卒 | 一橋大学 | 男性
Q. 電通グループを志望する理由を教えてください。
A. A.
「2020年東京五輪を通じて、『新たなスポーツ観戦のカタチ』を日本から世界に向けて発信したいから」です。僕自身、これまでオリンピックを初めとするスポーツイベントに魅了されてきました。スポーツ観戦を通して、ラグビーや野球といった競技に憧れを抱くようになりました。今度は社会人として僕が、電通の強みであるクリエイティビティと日本企業の高度な技術力を駆使し、よりエキサイティングなスポーツ観戦のモデルを生み出したいです。そして、世界中の人達が目を輝かせながらスポーツ観戦する、そんな未来を創り上げたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

電通グループの エントリーシート

24卒 本選考ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. これまでに取り組んできたことが合計100%となるように要素を分解してください。(各15文字以下) ・5つの項目すべてを埋めなくても構いません。 ・要素(%)を記入する欄は、数値のみ入力してください。
A. A.
問題を報告する
公開日:2023年9月1日

21卒 本選考ES

ビジネス職
21卒 | 筑波大学大学院 | 男性
Q. 電通を受ける理由を教えてください。 電通の何に共感していただけたのか、そこにはどんなきっかけや背景があったのか、あなた自身の言葉で教えてください。 電通の何に共感したか 200文字以下
A. A.
私は、貴社が広告の面白さやインパクトを追求している事に共感しました。広告業界は、ただのクライアントの広告を作っている業界だと思っていました。しかし、貴社はクライアントのブランド力の向上は勿論、世の中の人に広告の本当の面白さやインパクトを提供している事を知りました。これによって広告を通して、今後の人生を変える物事のきっかけを世の中の人に与える事が出来ると考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月22日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 京都大学 | 男性
Q. これまで取り組んできたことが合計100%となるように要素分解してください。
A. A.
受験生向けのサイトを運営 60 観光案内所のボランティア 15 学園祭の模擬店運営15 趣味の野球観戦 5 アルバイト 5 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月8日

電通グループの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2024卒
4人
150分
流出禁止と言われている
詳細
2024卒
5人
120分
テーマについては伏せるよう伝えられました。
詳細
2024卒
4人
120分
秘密保持になっているので回答を控える。
詳細
2023卒
5人
150分
Bさん(架空の人物を演じる面接官)を喜ばせるためのプレゼントを考えて下さい。
詳細
2016卒
6人
--
成人式の新しいスタイルを考えよ
詳細

電通グループの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

21卒 1次面接

総合職
21卒 | 京都大学 | 男性
Q. 学生時代頑張ったことについて。
A. A.
活動内容 受験生向けメディア事業に挑戦。その中で、半年間で目標の1万ユーザーを獲得したことだ。創業者として5人チームを引っ張った。始めた理由は、多くの受験生の悩みを解決し、「受験生達に喜びを与えたい」と思ったからだ。始めの2ヶ月間は、目標の10%の月千ユーザーしか得られず、常に失敗ばかりで辛い日々が続いた。状況を打開しようと知人の経営者に相談した。その中で「顧客志向」の徹底をすべきと考え、1受験生が本当に欲しい情報提供2アクセスしやすくする工夫が必要と結論付けた。それぞれの課題を分解して、以下3つ行った。1メールの受験相談で真の悩みを知り、解決に最適な内容を設計する。2受験生のスケジュールに合わせた情報提供。3タイトルなど競合サイトと差別化する工夫を重ね、検索エンジンとツイッターで集客。以上を毎日4時間継続すると、半年後に目標を達成した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

16卒 1次面接

16卒 | 信州大学
Q. OB訪問はしたか?また、どうやって?
A. A.
しました。3人の方に協力して頂きました。学内では紹介してもらえなかったので自ら、貴社の本社ビル前に立ってお願いしました。その後その方から紹介頂き他の2方にお話を伺いました。OB訪問をある程度している前提の質問だった。出待ちの話は受けが良かった。何処まで志望度があるのかの確認かと思われる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

電通グループの 内定者のアドバイス

24卒 / 非公開 / 非公開
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。

2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。

3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。

24卒 / 早稲田大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。

2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。

3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。

24卒 / 非公開 / 非公開
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。

2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。

3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。

22卒 / 早稲田大学 / 女性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。

2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。

3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。

閉じる もっと見る

電通グループの 内定後入社を決めた理由

24卒 / 非公開 / 非公開
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社ウィルグループ

2
入社を決めた理由を教えてください。
24卒 / 早稲田大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社博報堂

2
入社を決めた理由を教えてください。
24卒 / 非公開 / 非公開
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

農林中央金庫

2
入社を決めた理由を教えてください。
22卒 / 早稲田大学 / 女性
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

富士フイルム株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
閉じる もっと見る

電通グループの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社電通グループ
フリガナ デンツウグループ
設立日 1906年12月
資本金 746億900万円
従業員数 67,300人
売上高 1兆2438億8300万円
決算月 12月
代表者 五十嵐 博
本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目8番1号
平均年齢 45.7歳
平均給与 1295万円
電話番号 03-6217-6600
URL https://www.group.dentsu.com/jp/
採用URL https://www.career.dentsu.jp/recruit/2024/
NOKIZAL ID: 1130280

電通グループの 選考対策