就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社博報堂DYメディアパートナーズのロゴ写真

株式会社博報堂DYメディアパートナーズ 報酬UP

博報堂DYメディアパートナーズの本選考対策・選考フロー

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

博報堂DYメディアパートナーズの 本選考

博報堂DYメディアパートナーズの 本選考体験記(3件)

22卒 内定入社

総合職
22卒 | 九州大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
博報堂に関する本は多数出版されているため、それらのほとんどを読んで博報堂ならではの文化について勉強した。特に参考になったのは「博報堂のすごい打ち合わせ」という本。これは、博報堂ブランドイノベーションデザイン局が出版しているもので、実際に社内で行われている打ち合わせ術について解説されている。雑談が打ち合わせの5割を占めているという事実には驚かされるが、それこそが博報堂らしさであり、この会社が今までにないアイデアを生み出すことができる理由である。博報堂の文化を理解するのは、この本が最適であると考える。また、OB訪問も複数回行った。私は夏のインターンシップに参加したので、そのときにお世話になった社員さんにOBを紹介してもらった。どの社員さんも真摯に向き合ってくださるので、素直に疑問に思っていることを聞くことができた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月10日

22卒 4次選考

総合職
22卒 | 国際基督教大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
基本的には自己分析に時間を使うべきですが、企業ホームページも充実しているので様々な職種の仕事を見ておくといいと思います。面接スタイルがマッチングに近いので、素の自分を出してマッチングがあるかを見られるような雰囲気です。そのために基本的には企業の志望理由よりも、自分が何をしてきて、どんな人間かをよく知っておいた方がいいです。しかし後半には志望職種やしたいことも聞かれるので、職種は知っておいた方がいいと思います。自分もですがどうしてもキラキラしたイメージを持ちがちですが、実際は地道な仕事も多く、内容も多岐に渡ります。その中で自分が興味のある職種を見つけ、話せるようにしておくといいと思います。とにかく企業が提供する情報が充実しているので、新卒採用HP・ハクスク・ユーチューブなどの元社員動画など、情報に触れておくことをオススメします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日

19卒 最終面接

総合職
19卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
まず広告業のビジネスモデルについて理解をすることが大切です。そのうえで、なぜ博報堂なのかを説明するためには競合他社(電通、ADKなど)の研究も必要不可欠だと思います。 その上で自分の能力や特性、性格を分析し、どのような形で活躍できるかを具体的に説明することが出来るとよいと思います。また、序盤の面接では、かなり多くの人数が短時間で流れ作業的に回されるので、記憶に残るインパクトなども重視されます。恥ずかしさなどは捨てて自分のプレゼンテーションを一つのエンターテインメントだと考え、面接官をワクワクさせてかつ分かりやすい説明を心がけて準備はしっかりとしていった方がいいと思います。あとは自分の好きな広告をビジネス目線で語れるようにいくつか具体例を準備しておくとよいでしょう。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月10日

博報堂DYメディアパートナーズの 直近の本選考の選考フロー

博報堂DYメディアパートナーズの 志望動機

22卒 志望動機

職種: 総合職
22卒 | 九州大学 | 男性
Q. 博報堂DYメディアパートナーズを志望する理由を教えてください。
A.
今までにないアイデアを生み出し、それを形にする環境が整っているから。私は夏に博報堂のインターンシップに参加した。その経験の中で最も印象に残っているのは、社員の方々や集まったインターンメンバーそれぞれが個性豊かだったことだ。そんな人たちと一緒に本音をぶつけ合う経験を通して、新しいアイデアを生み出すためには、粒違いな個性を持った人たちと、それぞれの考えをぶつけ合うことが必要だと思った。「粒ぞろいより粒ちがい」という採用方針を掲げている博報堂だからこそ、社会を豊かにするアイデアを生み出すことができるし、なにより私はその話し合いの過程を心から楽しいと思えたため、そんな文化が根付いている博報堂に魅力を感じ、志望するに至った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月10日

22卒 志望動機

職種: 総合職
22卒 | 国際基督教大学 | 男性
Q. 博報堂DYメディアパートナーズを志望する理由を教えてください。
A.
私が博報堂を志望する理由は、人に影響を与える仕事がしたい思いと、将来の夢を叶える環境で働きたいの2点です。1つ目は広告代理店の仕事を通じて、あらゆる人に新たな価値観を提供したり、最適な商品、サービスを届けたいです。私は昔から人を笑わせることが大好きでした。何を言えば相手は笑ってくれるか、何が相手の興味か、など相手視点で常に発言を考えています。この生まれつきのセンスを御社の仕事で活かせると思っております。2つ目は将来の夢である「自らの手でサービスを作りたい」という思いを、最も叶えられる環境だと思ったからです。アイデアからサービスを生み出すには、多様な人がいて刺激をもらえる環境が最も適していると考えます。その際に博報堂には「粒ぞろいより粒違い」という言葉にもあるように、本当に多様な興味関心を持った人が多いと思います。そうした環境で働けることに魅力を感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日

19卒 志望動機

職種: 総合職
19卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. 博報堂DYメディアパートナーズを志望する理由を教えてください。
A.
会社説明会での社員さんのお話や企業研究を通じて、最も共感できたからです。 まず採用メッセージにある「心を動かすことからすべてが始まる」「世の中が変わる」は、 まさに自分がやりたいと考えていたことにフィットしました。また、私は心を動かすきっかけは内側にあると考えていましたが、その為の切っ掛けを探すために「生活者」を観察・研究しているのだと納得でき、共感できました。そして、「パートナー主義」というコピーからも、 長くクライアント・媒体社とパートナーとして共に発展するという意思が、生徒がわが子のように思い、成功を一緒に喜んでいた自分の経験と重なりました。 その中でも1番の理由は、お話しされていた社員様が全員楽しそうに自分の仕事について語っておられたことです。自分もそうありたいと強く思い志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月10日

博報堂DYメディアパートナーズの エントリーシート

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. ゼミ・研究室等、学業の内容
A.
大学では経済学部の経済地理分野のゼミに所属しています。そこではGIS(地理情報システム)を用いた研究に取り組み、「空間」を切り口に、現実の都市・地域の経済・政策課題を分析しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月17日

19卒 本選考ES

総合職
19卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. ゼミの内容
A.
「表面ミューオンの発生の効率化」 加速器を用いた実験の為稼働中しか実験を行うことができず、1年に2回ほどしかチャンスがありません。実験中は数日間加速器を動かし続けるため睡魔と戦いながらも考え抜くタフさが身に付きました。また実験に向けた入念なシミュレーション・考察を繰り返すことで計画力が身に付きました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月11日

博報堂DYメディアパートナーズの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2022卒
5人
90分
年越しそばや初詣に代わる、年末年始を家族で過ごすための新しい習慣と、それを広める施策。
詳細
2022卒
5人
90分
母の日、父の日に続く家族催事イベントを考えてください。また、どのようにそれを広めるのかも教えてください。
詳細

博報堂DYメディアパートナーズの 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

総合職
22卒 | 九州大学 | 男性
Q. なぜ広告業界を志望しているのですか。
A.
自身のアイデアで人々に新たな価値を与えたいから。こう考えるようになったきっかけは、ベトナムに滞在していた際に所属していたベトナム日本人学生の会で文化交流イベントを企画したこと。ベトナム人の友人から「費用が高くて日本に行くことができない」という話を聞き、ベトナムで日本文化を体験できる機会を提供したいと考え、このイベントを企画するに至った。前例のない企画だったので非常に苦労したが、最終的に30人以上の参加者を集め、イベントを大成功に導いた。メンバーそれぞれの強みを生かしながら、自分たちのアイデアを1から形にした結果、参加者の方々に感謝された経験にやりがいを感じ、アイデアで生活者と企業双方に新たな価値を与えられる広告業界を志望するに至った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月10日

22卒 1次面接

総合職
22卒 | 国際基督教大学 | 男性
Q. なぜ自分は「今を全力で生きる姿で、周りを笑顔に、元気にする存在だ」と思う?(ESより)
A.
2つに分解すると、1つ目のの今を全力で生きることは、幼少期の親の教えからだと思います。私は昔から病気がちで、バルセロナのメッシと同じ「成長ホルモンが自分で分泌できない病気」でもありました。そのため背も低くて周りにからかわれることもありました。そんな時に母親が「お前の良いところは明るさと優しさやねんから、外見なんか気にすんな」と言われ生き方が変わりました。病気を経験している分、現在健康なことへの感謝が他人より強く、親の教えも合わさって全力で生きていると思います。2つ目の周りを笑顔にすることは、自分が人を笑わせることが大好きだからだと思います。挑戦する際にも周りを悲しませることは嫌いで、常に周りの反応や気持ちを考えます。そうしたところから相手にとって何を話せば面白いだろうや、誰かが悲しんでいる状況はないかと考えるので、こうした部分が形成されたと考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日

博報堂DYメディアパートナーズの 内定者のアドバイス

22卒 / 九州大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
博報堂に内定するために最も重要なのは「いかに等身大の自分なりの個性を伝えられるか」だと思う。広告業界は商材を持たないため、人が最大の資産だ。特に博報堂は「粒ぞろいより粒ちがい」という言葉にも表れているように、様々な個性を持っている人を採用したいと考えている。そのため、明確な採用基準は設けていないらしい。エントリーシートや面接、グループディスカッションでも変に取り繕うとせず、自分なりの個性を素直に表現しようと努めることが、内定に近づく秘訣だと思う。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
内定者には、人当たりの良い人が多いように感じる。広告業界では、チームが一緒になって意見を出し合い、今までにないアイデアを生み出す必要がある。そのため、他業界と比べて円滑にコミュニケーションが取れるかどうかが重視されていると思う。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
自分の言葉で自分の考えを伝えなければいけない。博報堂の面接官は、人のインサイトを捉えるプロだ。そのため、その人が本気で話しているのか、用意した言葉で話しているのかはすぐにばれてしまう。他業界と同じようにテンプレートの回答をしていては内定できないと思う。 続きを読む

博報堂DYメディアパートナーズの 内定後入社を決めた理由

22卒 / 九州大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社電通グループ

2
入社を決めた理由を教えてください。
自分の人柄は、博報堂の方が合っていると感じたから。電通も非常に魅力的な企業で、自分が成し遂げたいことを達成するための環境は整っていた。しかし、インターンのときからお世話になっている博報堂の社員さんや、志望している学生は本当に個性豊かな方が多く、自分の個性も受け入れてくれる気がした。決して電通の社員さんが性格が悪いというわけではなく、むしろ尊敬できる良い人ばかりだったが、自分は博報堂で働く姿の方が想像しやすかった。 続きを読む

博報堂DYメディアパートナーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
フリガナ ハクホウドウディーワイメディアパートナーズ
設立日 2003年12月
資本金 95億円
従業員数 837人
売上高 483億300万円
決算月 3月
代表者 矢嶋弘毅
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番1号
電話番号 03-6441-9315
URL https://www.hakuhodody-media.co.jp/
採用URL https://hakusuku.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1571028

博報堂DYメディアパートナーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。