この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すべてOJTです。すぐに確認できる上司がついてくださいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
マニュアルはありません。手隙の際にでき...続きを読む(全141文字)
株式会社コンベンションリンケージ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社コンベンションリンケージのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社コンベンションリンケージで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すべてOJTです。すぐに確認できる上司がついてくださいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
マニュアルはありません。手隙の際にでき...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
促成栽培の研修で、基本的なビジネスマナー、電話の受け方、取り継ぎ方、名刺交換の仕方などを教えてもらった。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イベント開催は事前準備から開催に至るまで、スケジュール・予算管理、主催者との協議、広報活動、スタッフ配置やロジスティクス等、多岐に亘り、多く...続きを読む(全163文字)
説明会では若手の女性が「自分から手を挙げればどんどん新しいことにチャレンジさせてくれる環境」とおっしゃっていました。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い頃から任せられる仕事の範囲が多い為、稀ではあるものの能力のある人はその後大手へと転職していく例もあった。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員教育などは特にありません。たくさん仕事をとってきて儲けたいならまず人材育成から投資すべき。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にOJTで実務を通して学び経験を積むスタイル。若いうちから大きな仕事をまかせてもらえるので、成長スピードは速いと思う。また、クライアン...続きを読む(全290文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どの先輩とOJTするかによりけり。穏やかな性格の先輩だったらまだ質問しやすいが、気難しかったり短気だったり、自分...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度は特にない。OJTでなんとなく知識を獲得していく感じ。特殊な業界なので分からないことも多いと思うのですが...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本現場で仕事を覚えてもらいます。先輩社員が気さくで優しい人だといいのですが、厳しくて、忙しくてヒステリックな人だと大変だと思います。
【気...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分から声を発すれば仕事を任せてもらえる環境だとは思う。逆を言えば待っていても何も降ってこないので、自らチャレンジする姿勢は鍛えられると思う...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社OJTと定期的に研修あり(社内通用のルールやシステムについての研修が多いが、たまには役に立つテーマもある)。また、新人にはメンター制度あ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司や先輩によってはとても気さくで話しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
先輩が一人つくとはいえ、基本的に放置される。先輩と言...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
予算から実際の運営まで1つの案件を担当してできること、部署の人数に対して担当する案件数が多いので、必然的に任される部分が多い。風通しは良い方...続きを読む(全267文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
はじめに研修といった研修はない。実際に業務を進めながら分からないところを随時質問し身につ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
気分でやるやらないが決まる無意味な研修ばかり。OJTと記載はあるが、特に教えてもらえることはなく、自分で失敗し...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スケジュールや予算管理、人員配置などを的確に行う力が求められるため、コーディネート力が身につく。全体を見て調整する能力はどのような仕事においても重要であ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修制度などは特にはなく、若い人を育てようというリーダーは少ないと感じます。
上司に恵まれるとしっかりフォローをしていただけます。基本的に出来る人はす...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
学会やイベント開催に際しての段取り力は身につく。イベントは段取り9割。自分で仕事を進められない人、小さな事も判断できない(後に判断ミスと周囲から思われる...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
中途採用でしたが、特にこれといった研修はなく原則OJTだった。
ただ、直属の上司の業務管理が確りしており、またこちらのどんな細かい質問にも丁寧に必ず答...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・教育体制はほとんどなくOJTという名のぶっつけ本番。
・世話してくれる先輩によって丁寧に教えてくれる場合もあるが、基本的に人にじっくり教えられる余裕...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社して最初の一週間ほどは社内研修、それ以降は完全にOJTです。上司を通じて、折衝スキルが勉強になると思います。広告業界やメディア業界などでも役立つと思...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・入社後数ヵ月後には責任ある業務を預けられるので、それなりにやりがいを感じることができると思う。ばりばり働きたい人には向いている。
・教育体制は特に整...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は中途入社ですが、研修というものは特にありませんでした。
新卒入社に関しても、研修らしい研修はないと聞いたことがあります。
どちらにしても、直接現...続きを読む(全172文字)
会社名 | 株式会社コンベンションリンケージ |
---|---|
フリガナ | コンベンションリンケージ |
設立日 | 1996年7月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 630人 |
代表者 | 砂原純子 |
本社所在地 | 〒102-0075 東京都千代田区三番町2番地 |
電話番号 | 03-3263-8686 |
URL | https://www.c-linkage.co.jp/ja/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。