この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生・社内制度に関しては、ほとんど不満は無かったです。
入社時の年齢にもよるが、新卒で入社した社員はおよそ4年間独身寮に入ることが出来る...続きを読む(全225文字)
株式会社横河ブリッジ
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社横河ブリッジの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社横河ブリッジで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生・社内制度に関しては、ほとんど不満は無かったです。
入社時の年齢にもよるが、新卒で入社した社員はおよそ4年間独身寮に入ることが出来る...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当初は社内預金制度が充実していました。年利が何パーセントだったかもう忘れましたが、普通に銀行に預けるより余程良かった記憶があります。
【...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度は一般企業と同じ。
労働時間は設計部門は残業多い。
住宅補助有り。
食事補助、出産育児支援、レクリエーション支援の福利厚生有り。
社内応...続きを読む(全161文字)
会社名 | 株式会社横河ブリッジ |
---|---|
フリガナ | ヨコガワブリッジ |
設立日 | 1907年2月 |
資本金 | 3億5000万円 |
従業員数 | 1,000人 |
売上高 | 894億8700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉田昭仁 |
本社所在地 | 〒273-0026 千葉県船橋市山野町27番地 |
電話番号 | 047-437-8000 |
URL | https://www.yokogawa-bridge.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。