この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助はあるが、額は少なめだと思います。ないよりは良いです。日経新聞がタダで読めるところは良いと思います。続きを読む(全60文字)
株式会社日経リサーチ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日経リサーチの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日経リサーチで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助はあるが、額は少なめだと思います。ないよりは良いです。日経新聞がタダで読めるところは良いと思います。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣ということもあるのでしょうが、これといって何もありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員でしたので何もありませ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はないが、学習支援は充実している。英語学習やプログラミング学習、書籍の購入、資格取得など、基本的なものは揃っている。また、社員からの...続きを読む(全310文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世間一般の人が考える福利厚生はだいたい揃っている。
基本的に自分で仕事を調整すれば自由におやすみをとっても問題ないので休みも取りやすい。また...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はとくにないが、ワークライフバランスは恵まれている。有給は好きな時に取得可能であり、
周りに気をつかうこともない。社員の人柄も全体的にに良い人...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産休、育休を取得している女性は多くいます。
また、出産後時短勤務で職場復帰をしている方もたくさんいます。
この点は、本当に評価に値すると思います。
...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は取れます。土休日の出勤があった場合でも、必ず代休を取ることができます。産休も取れます。部内で複数名が同時期に産休に入ったこともありましたがまったく...続きを読む(全151文字)
会社名 | 株式会社日経リサーチ |
---|---|
フリガナ | ニッケイリサーチ |
設立日 | 1970年10月 |
資本金 | 3200万円 |
従業員数 | 196人 |
売上高 | 53億円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 三宅誠一 |
本社所在地 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目2番1号 |
電話番号 | 03-5296-5111 |
URL | https://www.nikkei-r.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。