この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取ることを推奨しているので、勉強のための教材などは買ってくれました。試験代も負担してくれたと思います。続きを読む(全60文字)
株式会社日経リサーチ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日経リサーチのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日経リサーチで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取ることを推奨しているので、勉強のための教材などは買ってくれました。試験代も負担してくれたと思います。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には専用システムでの黙々としたデータ入力や修正・登録などになるので、入力スピードなどは多少はつくかもしれない。
自ら進んでやれば、マニ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SPSSやAccessの講習などが行われたことがある。SPSSが勉強できるのは良かった。Accessなどの一般的なソフトは自力で習得すべきも...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内に教える、という風習が一切見られず、自分で調べて何とかしようとするが、スピード感も求められるため、わからなければそれで終わり、という感じ。立ち止まっ...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社としては女性社員が多く、真面目な社風です。日経傘下なので、ブランドイメージが高い。しかし、日経の名前を使わないとどれほど仕事がもらえるかが大変心配。...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とてもわかりやすい内容の研修を1週刊受けました。有価証券報告書の内容をよく理解できました。研修を元にデスクワークを行ないました。この研修を受けることによ...続きを読む(全150文字)
会社名 | 株式会社日経リサーチ |
---|---|
フリガナ | ニッケイリサーチ |
設立日 | 1970年10月 |
資本金 | 3200万円 |
従業員数 | 196人 |
売上高 | 53億円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 三宅誠一 |
本社所在地 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目2番1号 |
電話番号 | 03-5296-5111 |
URL | https://www.nikkei-r.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。