この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の仕事が日経新聞に載るのはやりがいを感じていてとても良いと思います。慣れてくると何にも思わなくなりますが。続きを読む(全61文字)
株式会社日経リサーチ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日経リサーチの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社日経リサーチで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の仕事が日経新聞に載るのはやりがいを感じていてとても良いと思います。慣れてくると何にも思わなくなりますが。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
携わった案件が世に出たり役立っていることを認識したときは働きがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事の報酬が仕事になっている。続きを読む(全79文字)
【社員から聞いた】企業と企業の間に入り、信用調査を行う仕事になる。企業から信頼される仕事なのでやりがいはあると思う。まだまだ業界では3番手くらいに位置する...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
細かな数字を扱う仕事なのでそこに抵抗がなく、黙々と注意しながら行う仕事が好きな方には向いているように感じる。私の場合は今どの工程をしているのか把握するの...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な企業のマーケティングに関わることができ、プロジェクトごとに内容も異なるため飽きることなく仕事ができ面白いと感じた。かなりエクセルなどの...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場が神田にあります。ビルは綺麗で、フロアが広々としていて開放感があり、
個人個人の机ではなく、一体型の机になっているので、仕切りがなく、今...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日々、様々な業界の情報に触れるため、毎日新鮮な気持ちで仕事をすることができました。今まで疎かった経済について、基本的なことから専門分野まで幅...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事自体はとても面白くやりがいのある仕事だった。
また私語もとても少なく集中して仕事のできる環境だった。
半面アクティブな仕事が好きな方には...続きを読む(全330文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業財務部(※当時の名称)所属でしたので、ただ数字をチェックするだけでなく、色々な上場企業の決算情報を見ることができて、面白かったです。私は...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事を理解してくると、ある程度任せていただけました。部署や職種によるのかもしれませんが、許された範囲の中で、自分なりに工夫しながらお仕事を進...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり結果が紙面に掲載されるという点でしょうか。ただ、紙面に掲載されるということは影響範囲も大きいということで、調査回だけ更新するといったル...続きを読む(全288文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融業などを中心に大手企業のクライアントからの案件が多く、大規模かつ複雑な調査を多数経験できるので、仕事を回していく力や、クライアントとの折...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
任せてもらえる雰囲気。
クライアントの課題や調査したいことをヒアリングして、そこから調査の企画・実施・結果のプレゼンまで一通り任せてもらえる...続きを読む(全334文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度きちんと休める雰囲気があり、手持ちの仕事も自由裁量の幅があるので、そこそこ自分で調整しながらプライベートの時間を取ることは出来る。
...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本経済新聞社子会社のマーケティングリサーチ会社。
業界全体がマクロミルとインテージの2強体制でほぼ決まりの中、3番手群&老舗としてはがんばっている方...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正社員は女性が多く、メリハリをつけて働いている。既婚者の人もいて、仕事と家庭の両立していた。最終的にはアンケート依頼企業に納得してもらう説明が必要でその...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
専門性の高い業務に従事できる
社会的に意義のある調査に関与でき、新聞紙面に掲載される機会も多い
アットホームな職場環境で上下関係であま...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
決算発表された財務データを収録する仕事をしていました。
収録は基本的に発表されたその日に収録しなければいけないため、数字を正確に、早く収録できた時は満...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
迷惑がる企業への聞き取りは、かなりストレスかたまったし、単調な仕事であきた。
同僚は、仕事した事が無い感じの方が8割で、多く、実力の差が有りすぎて、真...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
システムに精通している人であれば、データは膨大なので、やりがいはあると言える。できる人には、バンバン仕事が降りて来るので、暇な人と忙しい人の差が大きかっ...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事に非常に面白みを感じております。車調査など大規模な調査が多く、海外出張もできます。調査集計など色々勉強にもなります。クライアント会社でのプレゼンはプ...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣社員でした。財務・統計データブでは女性が多く、20人規模の派遣社員を雇用して有報データ等を専用機械に入力を行っていました。終日入力業務を行います。基...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若いうちから大手の会社との業務を任される。残業が多く、社員フォローもそこまで手厚くは無いため、マーケティングや調査に対する興味と仕事に対する忍耐力がない...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日経グループなので、ブランド力が強く、比較的大きな企業とお付き合いができます。
大企業のマーケティングや広告に関わる機会も多く、また、比較的分析などに...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良く言えば早くに裁量権が与えられる。悪く言えば入社後すぐに特別な指導もなく、顧客を担当させられる。それがやりがいと感じられるか、負担に感じてしまうかで評...続きを読む(全194文字)
会社名 | 株式会社日経リサーチ |
---|---|
フリガナ | ニッケイリサーチ |
設立日 | 1970年10月 |
資本金 | 3200万円 |
従業員数 | 196人 |
売上高 | 53億円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 三宅誠一 |
本社所在地 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目2番1号 |
電話番号 | 03-5296-5111 |
URL | https://www.nikkei-r.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。