就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ニッセイ情報テクノロジー株式会社のロゴ写真

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

ニッセイ情報テクノロジーの新卒採用・就職・企業情報

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ニッセイ情報テクノロジーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ニッセイ情報テクノロジーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

ニッセイ情報テクノロジーの 社員の口コミ・評判

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日:2023年5月31日
回答者:

【良い点】
女性の管理職も増えつつあり、とても働きやすい環境です。 以前は終電近くまで働く環境でしたが、同期に聴いたところ、きっきんは随分業務改善がされて...続きを読む(全192文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年5月6日
回答者:

【良い点】
20代前半は残業代がフルで出るため、年収としては低くはないと感じる。
5-6年目から昇格することで裁量労働制となり、みなし残業代が支給され、そ...続きを読む(全530文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日:2023年3月26日
回答者:

【良い点】
比較的風通しがよく、雰囲気はいいとおもいます。
穏やかなで柔らかな雰囲気の人が多いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ...続きを読む(全194文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月18日
回答者:

基本的にパートナー会社が開発を行うため社員の技術力は個人の自己研鑽に委ねられていると思います
パートナーをマネジメントする都合上、マネジメントや調整が上手...続きを読む(全86文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月18日
回答者:

女性だから何か不当な扱いを受けるというシーンは全く見ない
男女問わず育児休暇・時短勤務をとっている方も多く見られます続きを読む(全58文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月18日
回答者:

マネジメントとしてのキャリアを歩む人が多い
今後のキャリアとして技術を高めてエンジニア寄りのキャリアを選択したいと考えている
社内の技術力を上げようとする...続きを読む(全101文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月18日
回答者:

現状は残業がないと良くも悪くもない
先日日本生命から正式にプレスリリースで2025年にかけて全社員の年収を100万円ほどアップすると発表があり、期待感はある続きを読む(全78文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年3月17日
回答者:

論理的に会話する社員の方が多く理不尽だと感じることはあまり無かった。
一方でハードワークな文化はあるため、感情的に怒鳴られるようなことは無いが詰められてい...続きを読む(全100文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ニッセイ情報テクノロジーの 学生の口コミ・評判

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

キャリアアップの機会

4.0

投稿日: 2023年01月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】
新卒で入社した場合、入社後3か月間の新人教育期間が設けられており、その期間が終了してから5年までは基礎開発期間としてシステム開発のため...続きを読む(全253文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

4.0

投稿日: 2023年01月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】
強み:保険・共済・年金・ヘルスケア領域においては一定のプレゼンスや実績がある点。日本生命のみならず外販にも力を入れており、外販比率は4...続きを読む(全209文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

福利厚生・就労環境

4.0

投稿日: 2023年01月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】
ドレスコードフリーであり自由な服装で働ける環境が整っているとのことです。
【本・サイトで調べた】
育児時短勤務制度や介護特別勤務制度な...続きを読む(全247文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

投稿日: 2023年04月02日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】
責任のある仕事を任せてもらえたり、新しい仕事を任せてもらえたときにやりがいを感じたと仰っていた。また、自分のデータ効率化業務で、社会が...続きを読む(全194文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2023年04月02日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】
産休・育休の申請がしやすく、休職をした後復職もしやすい職場であると仰っていた。労働時間は適正で、有給休暇も取りやすい会社なので、仕事と...続きを読む(全197文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2023年04月02日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】
社会貢献ができる会社で、やりがいを持ちながら働いていけるだろうと思ったそうだ。他にも、安定した事業内容だから、社員の方々のお人柄が良か...続きを読む(全193文字)

ニッセイ情報テクノロジーの みんなの就活速報

会員番号:1615218さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月8日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

和やかでした

会員番号:1696182さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月7日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード

ほぼ雑談だった。

会員番号:1469567さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月7日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

一次面接よりも志望度の高さを見られているように感じた。ほとんど逆質問で終わった。

会員番号:1575238さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月7日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

面接半分質問半分

会員番号:1456444さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年4月6日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

ガクチカの深堀中心でした

会員番号:1516430さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年4月6日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

なぜか四次面接に呼ばれた。

会員番号:1628503さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月2日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

ガクチカと自己PRはかなり深堀されました。

会員番号:1625398さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月1日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

終始和やかではあったが、一次面接と比較するとやや厳し目。志望理由は聞かれず、学生時代の活動の深掘りがメイン。その際鋭い質問も飛んでくるため、和やかな雰囲気に飲まれすぎないよう注意する必要がある。

会員番号:1488316さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月31日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

かなり穏やか

会員番号:1469567さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月30日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード

笑顔で話す。施策を行った背景や状況を深掘りで詳しく話せたので努力や人柄が評価されたのではないかと感じる。会話ベースで進むのでとても話しやすかった。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

ニッセイ情報テクノロジーの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

総合職
通過
Q. 当社もしくはIT業界のインターンシップに興味を持った理由をご記入ください
A. IT技術を使い、課題解決や価値提供をすることで人々の幸せに貢献したいからだ。この想いの背景は塾講師のアルバイト経験、サークルの幹部経験などを通し、他者貢献にやりがいを感じるところにある。そして私は他業種との共創組み合わせが無限大である点、横断的にキャリアを通じて経...続きを読む(全202文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

SE
通過
Q. 当社もしくはIT業界のインターンシップに興味を持った理由をご記入ください。
A. 私は、社会課題を根源から解決することができるIT業界に非常に関心を持っています。その中でも貴社は、社会保険領域のマーケットに特化しており、これからの社会における安心した生活を支えています。私は、仕事を通じてより多くの人が安心して暮らせる社会をつくりたいと考えていま...続きを読む(全194文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

SE
通過
Q. 当社もしくはIT業界のISに興味を持った理由(200文字以内)
A. 自分が学んだIT分野の知識が、ビジネスの場においてどのように活用されるか体感したいからです。私は〇〇の支援に関する研究を通して、IT技術を用いて社会により良い変革を与えることのできる仕事をしたいと強く思いました。先端技術を活用したサービスがどのように開発されている...続きを読む(全194文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

システムエンジニア
通過
Q. 当社もしくはIT業界のインターンシップに興味を持った理由をご記入ください。
A. 高齢化について世界の先頭を走っている日本を、ITによって社会を変えるという貴社の考えに心を惹かれたからです。以前の就職活動では、◯への在宅介護後の◯◯によって救われた経験から人が最も辛いときに支え、顧客が安心して暮らせる仕組みを提供している生命保険業界を研究してい...続きを読む(全212文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

SE
通過
Q. 当社もしくはIT業界のインターンシップに興味を持った理由をご記入ください。
A. プロジェクトマネジメントがどのように行われているのか体験したいと考え応募しました。学校の座学では、プロジェクトマネジメントの概要を口頭や資料で伝えられるだけで、実際にどのように行われるのか詳しくわかりませんでした。そこで、実際にプロジェクトマネジメントを行うことで...続きを読む(全175文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

SE
通過
Q. 当社もしくはIT業界のインターンシップに興味を持った理由をご記入ください。200字以内
A. 将来、お客様の業務効率化を支援するシステムに携わりたいと考えたからです。私はスイミングスクールでのアルバイトを通じて、人手不足という環境がお客様に提供するサービスの質に大きく影響してしまうことを痛感しました。そこで私はITを用いて人手不足の課題を解決できないかと考...続きを読む(全188文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

総合職
内定
Q. 当社もしくはIT業界のインターンシップに興味を持った理由をご記入ください。(200文字以下)
A. ○○の頃、知りたい情報を話しかけるだけで簡単に取得できる音声検索機能に衝撃を受けたことで、IT業界に興味を持った。それから、私はITを駆使し、多くの人に役立つ新しいサービスを創出したいと考えている。そこで、IT業界の上流工程が体験できる貴社のインターンシップに是非...続きを読む(全196文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

総合職
通過
Q. 当社もしくはIT業界のインターンシップに興味を持った理由をご記入ください。 200文字以下
A. アルバイト先の○○○○の売上改善に貢献した経験から、企業の解決策を熟考し、企業の発展の後押しができるIT業界に興味を持ちました。これからの未来では課題解決に必ずITを利用すると考えているからです。IT業界の中でも、貴社のインターンシップでは上流工程を体感することが...続きを読む(全196文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

SE職
通過
Q. 当社もしくはIT業界のインターンシップに興味を持った理由をご記入ください。200字
A. 私は形にこだわらず多くの人々を支える仕事がしたいと考えているからです。貴社は、日本生命という沢山の顧客を持つ会社を支えている事と、そのノウハウを生かして幅広く事業を展開しており、今後も拡大に期待できる為興味を持ちました。また、変化の激しい現代において必要不可欠な事...続きを読む(全200文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

総合職
通過
Q. 当社もしくはIT業界のインターンシップに興味を持った理由をご記入ください。
A. 貴社の業務を実際に体験し、ITを活用した社会課題解決のプロセスを学びたいためです。あらゆる人々の生活を支え、より豊かな社会の創造を導くことができるIT業界に私は興味があります。中でも最先端の技術を駆使して、日本生命のシステムにとどまらず、多様な分野の顧客にソリュー...続きを読む(全200文字)

ニッセイ情報テクノロジーの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

システムエンジニア
通過
Q. 学生生活を通して力を注いできた事、計画・実行した事項はどのようなことですか。その際苦労・工夫された点、その結果どうなったか等、具体的にご記入ください。
A. 110人規模の〇〇サークルの副代表としてチームの団結力向上に努めました。入学式で力強い〇〇に衝撃を受け、私も感動を与えられる〇〇をしたいと思い入部しました。しかし、コロナ禍で大会中止や対面活動の規制によりチームの士気が保てずにいました。そこで私はアフターコロナにお...続きを読む(全398文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

総合職
通過
Q. 学生生活を通して力を注いできた事、計画・実行した事項はどのようなことですか。 その際苦労・工夫された点、その結果どうなったか等、具体的にご記入ください。
A. アルバイト先の塾で、「新人講師の半年以内の離職率0%」という目標を設定し、達成したことです。私の働く塾では、講師の離職率が高いという課題があり、前年度は5人中3人の講師が半年経たずに離職していました。そこで私は、より働き続けられる校舎にしたいという思いから、自ら新...続きを読む(全397文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

システムエンジニア
内定
Q. 学生生活を通して力を注いできた事、計画・実行した事項はどのようなことですか。 その際苦労・工夫された点、その結果どうなったか等、具体的にご記入ください。
A. 私が学生時代力を入れたことは40人のサークル員を3倍に増やしたことです。3年生になる時、サークルには2年生は一人もおらず将来的には消滅の危機にありました。原因はコロナにより対面での新入生歓迎会が出来ず認知が薄かったことです。サークル存続のために部員で話し合い、利用...続きを読む(全390文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

SE職
通過
Q. 学生生活を通して力を注いできた事、計画・実行した事項はどのようなことですか。 その際苦労・工夫された点、その結果どうなったか等、具体的にご記入ください。 400文字以下
A. 私は音楽制作に力を注ぎました。コロナ禍での空いた時間を利用して、以前から非常に興味のあったYoutubeへの音楽投稿に挑戦し、総再生回数一万回を目標に取り組みました。初投稿後の3か月間は再生回数が数十回と増えず、自分の作品がほとんどの人に届いていないことを非常に悔...続きを読む(全402文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

総合職
通過
Q. 学生生活を通して力を注いできた事、計画・実行した事項はどのようなことですか。 その際苦労・工夫された点、その結果どうなったか等、具体的にご記入ください。
A. ゼミで「〇〇」を立ち上げ、差別化戦略を計画・実行しました。
私は若者の〇〇に対する関心の低さに課題意識を持ち、20代に向けた〇〇活動「〇〇」を立ち上げました。しかし当初、SNSを通じてレシピ発信等を行うも他の〇〇アカウントに埋もれ、〇〇活動の第一段階である「知っ...続きを読む(全400文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

SE
通過
Q. 学生生活を通して力を注いできた事、計画・実行した事項はどのようなことですか。 その際苦労・工夫された点、その結果どうなったか等、具体的にご記入ください。
A. 100円ショップのアルバイトで業務効率化に尽力しました。コスト削減でアルバイトの人数が減少してしまいました。私は、少人数で今まで通りに店を回す為には業務の効率化が必要だと考え2つのことを行いました。1つ目は業務を細分化して分担しました。今まではレジ担当しか決められ...続きを読む(全396文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

総合職
通過
Q. 学生生活を通して力を注いできた事、計画・実行した事項はどのようなことですか。その際苦労・工夫された点、その結果どうなったか等、具体的にご記入ください。 (400)
A. 〇〇のアルバイトで、新人研修用の簡易マニュアルを作成した経験です。新人教育を担当していた当時、新人の数に対して研修時間が足りておらず、沢山の手順を説明するだけして終わってしまうことが続き、復習の時間を取れないままでいました。そこで、研修時に用いられる分厚いマニュア...続きを読む(全380文字)

ニッセイ情報テクノロジーの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

ニッセイ情報テクノロジーの 職種別年収

職種別年収

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

その他

??? 万円

ニッセイ情報テクノロジーの 採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

ニッセイ情報テクノロジーの 会社情報

基本データ
会社名 ニッセイ情報テクノロジー株式会社
フリガナ ニッセイジョウホウテクノロジー
設立日 1960年6月
資本金 40億円
従業員数 2,475人
売上高 790億6716万8000円
決算月 3月
代表者 矢部 剛
本社所在地 〒144-0052 東京都大田区蒲田5丁目37番1号
電話番号 03-5714-4600
URL https://www.nissay-it.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130461

ニッセイ情報テクノロジーの 業績データの推移

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の2022年3月期
売上高
790億6716万円
営業利益
22億4921万円
18年3月期 19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
463億5839万 488億5444万 464億6969万 480億9533万 486億3473万
純資産
(円)
260億5413万 300億896万 279億5615万 290億1745万 304億6767万
売上高
(円)
753億6230万 796億3723万 781億7144万 795億3401万 790億6716万
営業利益
(円)
47億6956万 56億5580万 20億2984万 16億3030万 22億4921万
経常利益
(円)
48億8754万 57億8973万 21億7768万 17億6894万 24億2308万
当期純利益
(円)
33億3382万 40億6914万 14億8683万 11億6576万 16億2897万
利益余剰金
(円)
220億5077万 259億9992万 273億2675万
----
----
売上伸び率
(%)
----
5.67 - 1.84 1.74 - 0.59
営業利益率
(%)
6.33 7.1 2.6 2.05 2.84
経常利益率
(%)
6.49 7.27 2.79 2.22 3.06

※参照元:NOKIZAL

ニッセイ情報テクノロジーの 選考対策