就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社JR東日本情報システムのロゴ写真

株式会社JR東日本情報システム

株式会社JR東日本情報システムの新卒採用・就職・企業情報

株式会社JR東日本情報システムの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
安定性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
教育制度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
企業の理念と浸透性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
給与水準
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
教育制度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
労働環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

社員の口コミ・評判

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年2月23日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
まともに仕事をしている人が割を食う状況が多く見受けられたため。
とくに特定の部署で、上司のお気に入り社員や派遣社員...続きを読む(全157文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年2月23日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員の半数が研修後になぜか研究開発部署に配属されるが、一般的な企業の研究開発のようなことはしておらず責任も無い...続きを読む(全179文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年2月23日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人とできない人、仕事をする人としない人さまざま。
まともに仕事している部署もあれば、楽しているだけの部...続きを読む(全82文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年2月23日
回答者:

【良い点】
部署や繁忙期にもよるが、有給休暇は取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
システムの開発・運営とも行っている会社なので、障害が起...続きを読む(全173文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日:2023年2月6日
回答者:

【良い点】
だいぶ古い話なので、今とはちがっているかもしれませんが、私がいた当時は、新入社員研修で、約1か月間程度、基本情報処理技術者試験の全員合格を目指...続きを読む(全509文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年1月10日
回答者:

【良い点】
公益性の高いシステムを扱っているため社会に貢献できる。安全第一のシステムに携わることで高度なシステム開発スキルを得ることができる。
【気になる...続きを読む(全191文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年1月10日
回答者:

【良い点】
住宅手当が多く最大で約7万円ほど貰える。一人暮らしの場合はこの手当のおかげでそこそこの年収になる。また自己研鑽として書籍を購入できる仕組みもあ...続きを読む(全197文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年1月10日
回答者:

【良い点】
開発業務では要件定義から設計テストリリースまで問題が起こらず順調に進めば達成感を得られる。高品質なシステムが要求されるためテストや設計を確実に...続きを読む(全196文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日:2022年1月9日
回答者:

【良い点】
入社後の研修がしっかりしているため、基本情報やソフ開発などの公的な資格にもほぼ全員合格することができる。
その後も先輩のスキルが高いため、プロ...続きを読む(全214文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日:2022年1月9日
回答者:

【良い点】
男女差別は無かった。
女性でも男性と同じレベルの仕事が求められ、任せてもらえる。
むしろ女性のほうが優秀な人が多く、活躍していたと思う。
育児...続きを読む(全205文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生の口コミ・評判

まだ株式会社JR東日本情報システムに関する口コミはありません。

みんなの就活速報

会員番号:1187834さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年9月10日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

特に淀みなく話すことを意識しました。

会員番号:1123946さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年6月28日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

文系のため、本当にSEとして働けるか、どれくらい仕事理解があるか鋭く聞かれた

会員番号:1337030さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年6月22日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

とくになし

会員番号:1421987さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年6月15日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの業界か?自己紹介(自己PR)

SEを志望する理由とSEの業務内容の理解度について深めに聞かれた。

会員番号:1454032さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年6月14日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

和やかな雰囲気で、一つ一つ丁寧に話を聞いてもらえた。

会員番号:805196さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年6月13日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

最後に次の面接で質問する内容を教えてくれた

会員番号:1397434さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年6月12日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

ある程度コミュニケーション能力があれば、一次面接は通るのかなと思います。

会員番号:1354414さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年6月12日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

特に何をやりたいのかを深く聞かれました。

会員番号:1403973さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年6月10日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード

和やかな雰囲気でおこなわれました.

会員番号:1408840さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年6月2日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

与えられたテーマに対してプレゼンをしました。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社JR東日本情報システム

SE
通過
Q. 当社のインターンシップを志望する理由を教えてください。
A. 貴社のインターンシップを通して、業務内容について理解を深め、SEとして 将来働く上で必要なことを現場の社員から学びたく、参加を志望します。 私は大学で情報工学を専攻しており、学んだ知識や技術を活かして、ITで社 会に貢献できる人材になりたいと考えています。 その中...続きを読む(全333文字)

株式会社JR東日本情報システム

1dayインターンシップ
通過
Q. 当社のどのような点に興味を持ってインターンシップに応募いただいたのか、理由を教えてください。
A. "社会インフラをICTの力で支える事業をしている"という点に興味を持ったからです。
興味を持ったきっかけは、マイナビの合同説明会で、貴社の説明会に参加したことです。
私は、人々の暮らしを豊かにしたいという想いがあり、それをICTの力で支える仕事がしたいと考えて...続きを読む(全352文字)

株式会社JR東日本情報システム

SE
通過
Q. 応募した理由
A. 今回応募させて頂いた理由は三点あります。
一点目は、上流工程を一次受けとして担当できる貴社で、それについてチームワークを生かしてシステム構築を体験できるという内容に興味を持ったからです。私は一年次より〇〇のHP作成依頼を始めとし、簡単なHP作成依頼を数件こなしま...続きを読む(全669文字)

株式会社JR東日本情報システム

総合職
通過
Q. インターンシップで聞いてみたいこと
A. この先鉄道事業がどのように発展していくのかを知りたいと考えております。やはり鉄道という社会インフラを支える立場としては、今後起こりうる少子高齢化や人口減少の影響を受けることが予想されます。そのため、国内を中心とした事業の展開ではいつか衰退していくのではないかと考え...続きを読む(全205文字)

本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社JR東日本情報システム

SE
通過
Q. あなたの強みを記入してください。また当社でどのように活かせるかを記入してください。 200文字以上400文字以下
A. 私の強みは、「現状に満足せず行動すること」である。
この強みを活かし、3つの取り組みで成果をあげることができた。
1つ目は、個別指導塾のアルバイトだ。
校舎全体の指導法の改良を行い、校舎の第一志望校合格率を60%から80%まで向上させた。
2つ目は、サーク...続きを読む(全413文字)

株式会社JR東日本情報システム

システムエンジニア
内定
Q. あなたの強みを記入してください。また当社でどのように活かせるかを記入してください。
A. 私の強みは、大学で身に着けた幅広い工学知識と、コツコツと計画的に勉強できることです。私は大学の講義や研究活動を通して、情報工学を中心に機械、電気、制御の4つの工学分野について学びました。学生生活では、特に勉強に力を入れており、履修した単位は必ず落とさないことを第一...続きを読む(全402文字)

株式会社JR東日本情報システム

SE
通過
Q. あなたの強みを記入してください。また当社でどのように活かせるかを記入してください。
A. 私は目標に対して的確な計画を立て、結果が出るまでやり抜くことが得意です。大学3年次に英語の論文を読む授業があり、英語力向上のためTOEIC730点を目標に勉強を始めました。勉強法をリサーチする所から始め、短期間で英語力向上を目指しました。まず英語に触れる時間を増や...続きを読む(全396文字)

株式会社JR東日本情報システム

SE
通過
Q. あなたの強みと、当社でどのように活かせるかを記入してください。(400)
A. 私の強みは「他者の視点に立ちながら問題解決に取り組み、チーム全体を輝かせることのできる力」です。これが発揮された例として、1年を通してスタートアップを模したアプリケーション企画提案のチームワークを行ったことを挙げます。私はプロジェクトマネージャーとして活動し、チー...続きを読む(全397文字)

株式会社JR東日本情報システム

SE職
通過
Q. あなたの強みを記入してください。また当社でどのように活かせるかを記入してください。
A. 強みは課題解決力と行動力です。この強みが活きた経験として、2年生の春から取り組んでいる長期インターンシップにおいて、担当業務の工数削減を実現したことが挙げられます。
○○や○○を行う中で、慣れない業務ということもあり時間がかかってしまう点が課題でした。そこで、○...続きを読む(全374文字)

株式会社JR東日本情報システム

システムエンジニア
通過
Q. あなたの強みを記入してください。また当社でどのように活かせるかを記入してください。
A. 私の強みはどんな状況でも諦めない粘り強さです。この強みはプログラミングスクールで3か月間、webアプリの開発に取り組んだことで活きました。スクールでは授業最終日に制作したアプリをプレゼンする予定があり、順調に作業を進めていました。しかし、発表日前日にアプリ自体に重...続きを読む(全376文字)

株式会社JR東日本情報システム

SE
通過
Q. あなたの強みを記入してください。また当社でどのように活かせるかを記入してください。
A. 私の強みは周りを見渡し、主体的に行動する力です。その強みは、100円ショップのアルバイトで発揮しました。当時、コストの削減で店員数が減少してしまい、仕事が追いつかない状況でした。私はお客様に迷惑をかけずに店を運営したいと思いました。そこで、無駄な業務が発生している...続きを読む(全402文字)

株式会社JR東日本情報システム

SE
通過
Q. あなたの強みを記入してください。また当社でどのように活かせるかを記入してください。200文字以上400文字以下
A. 私の強みは目標に向けてひたむきに努力を続けることです。
この強みは高校時代の吹奏楽部での経験から培われました。入部当初、私は弱小中学出身だったため技術力が周りより圧倒的に足りませんでした。
私は大会メンバーに選ばれるという目標を達成するために二つの行動を取りま...続きを読む(全395文字)

株式会社JR東日本情報システム

技術職
通過
Q. あなたの強みを記入してください。また当社でどのように活かせるかを記入してください。400字
A. 私の強みは「多様な意見を調整し、解決に導く力」です。この強みを、所属している○○サークルにおいて○○として新歓活動に取り組んだ際に発揮しました。私は新入生の半数以上が退部している現状に問題意識を持ち、退部理由であった「雰囲気のミスマッチ」をなくすため、サークル員が...続きを読む(全380文字)

株式会社JR東日本情報システム

SE
通過
Q. あなたの強みを記入してください。また当社でどのように活かせるかを記入してください。 200文字以上400文字以下
A. 学生と企業の交流イベントを10回主催し、参加企業への内定者を輩出できた事だ。始めたきっかけは2点ある。1点目は叔父が経営する企業の新卒応募者が年々減少している話を聞き、何か手助けしたいと考えたから。2点目は学生と企業が本音で交流できる機会を提供したいと考えたからだ...続きを読む(全400文字)

年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

その他

??? 万円

採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

株式会社JR東日本情報システムの会社情報

基本データ
会社名 株式会社JR東日本情報システム
フリガナ ジェイアールヒガシニホンジョウホウシステム
設立日 1989年11月
資本金 5億円
従業員数 1,611人
売上高 704億7100万円
決算月 3月
代表者 川合正敏
本社所在地 〒169-0072 東京都新宿区大久保3丁目8番2号
電話番号 03-3208-1555
URL http://www.jeis.co.jp/
NOKIZAL ID: 1696737

株式会社JR東日本情報システムの選考対策