この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商社系ということで、海外製品を持ってきて、掛け合わせて提案できるというところは面白いと思った。
また、英語に関する研修等も実施されているので...続きを読む(全186文字)
丸紅情報システムズ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、丸紅情報システムズ株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に丸紅情報システムズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商社系ということで、海外製品を持ってきて、掛け合わせて提案できるというところは面白いと思った。
また、英語に関する研修等も実施されているので...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が整っており、ボーナスも良かった。また度々飲み会が開催されたり社内行事も盛んであったため、社内全体の雰囲気は悪くなかったとは思う。部...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今はサービス残業をなくす処置がとられており、勤怠の管理をクリーンにしようという動きはあり、雰囲気も変わってはいる。残業が多いと管理部門からの...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
割と自分の得意分野ややりたいことを任せられたのが良かったです。私はネットワーク、特にファイアウォールの運用を行い、それによってスキルも上がり...続きを読む(全202文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年11月28日【良い点】
以前までは良くも悪くも丸紅株式会社の業績に影響されていましたが、そのような状況からの脱却のため丸紅、丸紅グループ以外の企業に対するサービス提...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年9月18日【良い点】
スキルがなくともそれなりに生きていける事
【気になること・改善したほうがいい点】
人事制度の改善は急務。親会社の言いなりで裁量が高いとは言え...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年1月31日在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年11月7日在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月29日【良い点】
年休や分断が取りやすく、ワークライフバランスはよい。休む理由を問われることもない。残業も基本的には22時を超えることができないので、繁忙期で...続きを読む(全92文字)
丸紅の子会社として多くの会社と接することができる点。続きを読む(全26文字)
初任給は22万円で平均年収は600万円ほど続きを読む(全21文字)
在宅勤務や多様な休暇制度があり生活も仕事も大事にできる。続きを読む(全28文字)
新卒は入社する前にワークショップやwnb研修など働く前から土台が作れる。続きを読む(全36文字)
他の商社と比べ女性が多く育児休暇取得率も100%である。続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当はあるが少額となる。ただ、新卒は高額な住宅手当がでる。ある程度の期間が経過すると手当の額が減ることになる。
副業は申請すれば問題なく...続きを読む(全219文字)
商社系SIerのため最新の技術や製品知識を磨くことでエンジニアとしての成長を実感できる点に仕事のやりがいがあると思う。続きを読む(全59文字)
丸紅グループのIT会社でありながら外販の割合が高いため、丸紅に依存せず独自に案件を頂ける独立性が高い点で事業の将来性は高い。続きを読む(全62文字)
インターネット上で見た平均年収は、IT業界の中ではかなり高い方だった。続きを読む(全35文字)
保養所が使えたり、借り上げ社宅があることに加えてリモートワークができるサテライトオフィスもあるなど、福利厚生はかなり充実していると思う。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
体育会系であいさつから元気を出していないとやりなおしが求められます。
また、現場が多いために出張も多めです。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
プログラミングは努力すればいつかはマスターできるのかもしれないが、個人的には適性がかなり分かれると思う。実際にそ...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間が比較的少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
風通しがいいと聞いていたが、思っていた以上に控えめな印象はある。
人事の面...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても感じが良かったです。
入社してからも皆様親切で快適に仕事ができました。
人間関係で苦労したり思い悩む事はありませんでした。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社の決め手は、面接の丁寧な対応と会社の安定性だった。入社後も大きなギャップはなく、待遇や社内環境に満足している。専門知識が求められるため、...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社の決め手は、面接官の人柄と、会社の成長性への期待だった。面接でしっかり話を聞いてもらえたことで、自分のキャリアに合う会社だと確信できた。...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業内容はとてもよく、本社のイタリアのスタッフもとても気さくで親切です。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場の雰囲気が悪すぎます。...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
9時からの朝礼がしんどいです。バリバリの体育会系なので、社訓などを皆んなで大きな声をだして叫びます。
所感当番も...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前は、貴社が業界内で高い技術力と品質を誇る企業であり、部門間の連携もスムーズに行われていると想像していました...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当者レベルの時から与えられる裁量が大きいこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
裁量が大きいぶん、当然ではあるが自分自身で学び方を...続きを読む(全89文字)
会社名 | 丸紅情報システムズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | マルベニジョウホウシステムズ |
設立日 | 1965年5月 |
資本金 | 15億6500万円 |
従業員数 | 548人 |
代表者 | 上田史夫 |
本社所在地 | 〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目6番1号 |
電話番号 | 03-4243-4000 |
URL | https://www.marubeni-sys.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。