就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社HALのロゴ写真

株式会社HAL 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

HALのアプリケーション設計(オープン系・WEB系)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全12件)

HALの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

HALの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

HALの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 12

株式会社HALの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勤務時間や休日は派遣先・客先カレンダーに準拠します。工場系の現場に入ると、工場系のカレンダーで就業することになります。
休みがずれ祝日が出勤日...続きを読む(全228文字)

株式会社HALの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は現場の単価に比例されます。計算式がわかりやすく明瞭です。
社内での評価や考課による収入の増減がないため、報酬についての疑念やストレスがな...続きを読む(全182文字)

株式会社HALの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場を探してくれます。現場を探す力はあります。
担当者が面倒で現場を探さない、ということは私に限ってはありませんでした。
複数の条件を出しても...続きを読む(全206文字)

株式会社HALの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年11月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

面接時にも説明があったが、給料の支給日が遅い。また後で支払い分もあり、ややこしい印象を受けた。資金繰りが上手くいってないのかとも感じた。その割に、人の入れ...続きを読む(全104文字)

株式会社HALの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年11月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与については、この会社の財政状況に余裕があるとは感じなかった。
自社のサービスや実績がないので、昇進も昇給も ごく一部の人だけのもの。
技術者の多く...続きを読む(全172文字)

株式会社HALの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年11月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職する理由になったのは、待遇面である。入社前に聞いていたのと実際は違った。
給与等の条件や支払いが、実際は入社前の告知と違った。
ある程度、分野に強...続きを読む(全187文字)

株式会社HALの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年11月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性の社員は非常に少ない。事務職にはいる。
出産、育児での休暇は取りにくい。
退職していった女性社員を多く見た。
女性のキャリアパスは、特にないし、...続きを読む(全165文字)

株式会社HALの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年11月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

管理職に対しては、人当たりや話し方などは、丁寧に感じるかもしれないが、
人を大切にするとは、自分は感じなかった。管理職は、部下より社長に自分が
気にい...続きを読む(全168文字)

株式会社HALの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年11月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

外部教育は、ほぼ無いに等しい。
現場で習得するのが基本である。
未経験者又は、同等のスキルを持つ人が、経験を積むのには、考えれるが、
更にレベルアッ...続きを読む(全172文字)

株式会社HALの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年11月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣会社である。
自社製品があるわけでないので、他社と比較して独自性が、弱いように感じる。
独自のプロダクトや、特化分野におけるパートナーを目指すなど...続きを読む(全170文字)

株式会社HALの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年03月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価制度が明確なので技術的に自信がある方にお勧めな会社だと思います。
また、希望を出せば他の大企業、中小企業とは違い新たな事をやらせてもらえる
ステー...続きを読む(全172文字)

株式会社HALの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年03月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社としてはそれほど悪くない会社だと思います。
だが社長がクリエイティブな発想はする会社ではあるがそれを実現できる人間がいない。
現場に出て仕事をするに...続きを読む(全200文字)

12件中12件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

HALの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社HAL
フリガナ ハル
設立日 2003年8月
資本金 1000万円
従業員数 369人
代表者 寺西信夫
本社所在地 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1丁目1番39号
URL https://hal21.co.jp/
NOKIZAL ID: 1573697

HALの 選考対策

  • 株式会社HALのインターン
  • 株式会社HALのインターン体験記一覧
  • 株式会社HALのインターンのエントリーシート
  • 株式会社HALのインターンの面接
  • 株式会社HALの口コミ・評価
  • 株式会社HALの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。